ふんわりボッカン島風土記

corra

コジラセギミデス。

録るには録ったけど

日記

「ヴァイオレットエヴァーガーデン」 日テレ

外伝 -永遠と自動手記人形-

TV版は出来が良い作品だし感動する部分もあるんだが
正直好みではないんだよな。。
最新劇場版みたく少佐に纏わる話なら兎も角、
積極的に観よう! とはならない予感ーー

  • corra

    corra

    2021/11/20 01:44:53

    >nekoyamaさま 男性の草食化、なんてのもよく耳にするような気が^^;
            種として個体数を減らそうとしてるのかもね。

  • nekoyama

    nekoyama

    2021/11/19 12:39:52

    今日のネットニュースで国際男性デーとゆーのを紹介されてました。
    女性デーはかなり前からある印象があるけれど、
    最近の不妊の原因の1つに、男性の側の要因があるとは聞いてましたけれど、
    マスターベーションの経験も無いとか…
    女性側でそういうことがあるのは、稀でも無いけれど、
    男性は、その、分かり易いと〜わたしは思ってたけれど、そうでも無いのかしら…

    意外に深刻な事態なのかなー><

  • corra

    corra

    2021/11/12 02:38:36

    >nekoyamaさま あくまであの世界の中での想像ですが
            義手で高速タイピングが出来るくらいなので
            相当デリケートなとこまで可能になるのではないでしょうか。

            人工子宮みたいなものは、意外とハードル低いかも?
            むしろ女性の側から肯定の声が上がったり? 

  • nekoyama

    nekoyama

    2021/11/11 15:18:57

    身体感覚を数値化して送ると考えるとー
    どれくらいの分解能があればいいんでしょうね〜
    機械の身体でですかー
    お腹の中で胎児を育てることが出来ればとも思いますが、身体的な理由で出来ない方も、一定数いるので、身体の外の人工的な環境下で、胎児を守り育てる研究は、なされているそうです。
    たぶん、技術的に大丈夫になっても人権的な問題が残り続けると思います。
    人権問題に緩い、中国が先行して、より実践的なコトをやりだすでしょうね〜

  • corra

    corra

    2021/11/11 02:17:11

    >nekoyamaさま 無線で義体を操るくらいまで技術は進みそうに思うのですが
            生殖は難しいですかね^^?
            

  • nekoyama

    nekoyama

    2021/11/10 14:06:37

    脳味噌だけでは人として機能しない…生き物として機能出来ないでしょう〜?
    四肢の代わりになるものだけでは、無理でしょう。
    動く義肢は、なにかが変位したり、角運動量を発生させないと動きません。
    関節の先に残った短い腕や指、無かったらモーター動力かなぁ…静電アクチュエータがいいでしょうけれど、まだサイズが大きく出来なかったと思います。

  • corra

    corra

    2021/11/10 02:00:41

    >nekoyamaさま 突き詰めると脳みそだけあれば何とかなる
            てことでしょうか^^?

  • nekoyama

    nekoyama

    2021/11/09 07:46:25

    リアルな2つ指義肢は肩か肘の関節を動かす筋肉の動きで動かしてたと記憶しています。
    腕部の義肢を支点にして、腕部義肢の外や内に、金属のリンク機構が動きを伝えて、
    2本の指状機構を開閉する仕組みでした。
    子供の頃に見たので、今はもっと洗練されたものがあるかもしれません。
    海賊船長さんの鉤爪よりは役に立ちそうでした〜

  • corra

    corra

    2021/11/09 02:37:48

    >カトリーヌさま
    >nekoyamaさま
    >ロワゾーさま  まさか、あの義手はフォースで動かしてるんでしょうか^^?

             てのはさておき、原作ではそもそも
             音声入力でタイピングするロボットが存在するようで、
             それこそが『ドール』と呼ばれていたという設定。
             納得できるかはともかくコメントする前に確認はしておくべきでした>< 

             そんな世界なら、遠からず攻殻機動隊的な展開も可能、、、?

  • ロワゾー

    ロワゾー

    2021/11/09 00:05:52

    懐古趣味なのかもしれませんねー
    心を込めて作文しています、というアナクロニズム逆手に取ったブランディング

  • nekoyama

    nekoyama

    2021/11/08 17:48:34

    う〜ん?ペンを持って紙に文字を書くのには、5本の指は要らないかもしれません。タイプライターなら、棒を口で咥えて押すかんじでも…そこを掘り下げると、身体不自由なひとのお話になっちゃうから、あえてオーバーテクノロジーが黙認されてるんでしょうか…描きたいのはSFじゃぁ無い、と思ってるのなら、腕を失うくだりは要らなかったかも、でも、戦争で多くの命を奪った手だから、それを失くすのは、禊ぎなのかな…とか、美しい容姿に似つかわしくない歪な腕という組み合わせで、かつては兵器だったと見せたいのかもしれません。小説なら、具体的な形を描写しなくてもいいんでしょうけれど、アニメにするとなると、そうもいかないし〜作る側にも葛藤が生まれてそう〜

  • カトリーヌ

    カトリーヌ

    2021/11/08 09:13:13

    "ワタシが不思議なのは、あの義手とタイプライターが技術的に並んでるところ"

    ワタシもそれ感じました~。
    ワープ飛行できる技術があるのに、剣で戦うスターウォーズ、
    みたいなものかな~(微笑)。

  • corra

    corra

    2021/11/08 02:28:28

    >nekoyamaさま 原作は小説らしいですよん。
            泣ける とか 感動 を唄う作品は基本的に苦手です。
            なんとなく先が読めるので^^;
            ワタシが不思議なのは、あの義手とタイプライターが
            技術的に並んでるところww 

    >那由他さま 東野幸治のカミングアウトは『感動』したけど。
           ヒトの心を持ってたー! て(笑

  • 那由他

    那由他

    2021/11/07 21:41:37

    ネットニュースが マッチポンプだな。と思ったよ。

  • nekoyama

    nekoyama

    2021/11/07 02:57:57

    最初は人形、ドールってトコがよく理解出来て無かったけれど、
    私的な手紙の内容に関わるために、人で無く、機械の様に?

    でも、求められてるのは、ひとの心の機微を読み解く、ひとらしい能力であって、
    戦闘機械として育てられた、少年兵とは対極にある職業、なのに、回を追うごとに
    人らしくなってゆき、何も思わずに人を殺めてた自身の過去を思って苦しむなんて…

    実際に内戦の際に少年兵として戦ったひとたちが、戦争が終わった後に、
    学びを通じて、自身のしたことと向き合うことになって、苦しむひとがいると、
    NHKスペシャルだったかな、みました。

    そういう現実と地続きの設定とかも混じっている気がして、
    愛してるだれかを失うこと、得ること、小さな幸せを感じる気持ち、考え方、
    足りなくなったり、失ってる、失いかかってるひとが…でも、そーゆーひとは
    観ようとは思わないのかも、とか、思ってしまいます。

    主人公は腕を失う必要があったんでしょうか。
    愛するひとを失ったことで、それを求める気持ちがより強くなっていって、
    相対するひとの心の奥底に隠された愛を、それが表に出て来ることを、
    じっと待ち続けられているのかも知れません。

    どんな思いを込めて物語を作っていったんでしょうね。
    ひとりで書く小説とは、大勢で作り上げるアニメやドラマは
    違うはずですよね。大勢で意識統一して作業してるはず。

    それを教えてもらう機会は無くなってしまったんだなぁ…