gen_rin

冬至

占い

ニコットおみくじ(2021-12-22の運勢)

おみくじ

こんにちは!全国的に太平洋側は晴れる。

日本海側は雨や雪で、東北や北海道ではふぶく所も。沖縄は雨のち曇り。
関東以西の気温は平年並みか高い。

【冬至】 とうじ Winter solstice

☆二十四節気という春夏秋冬の四季をさらに6つに分けたものです。
 他にも立春や春分、秋分等がこの二十四節気に当たります。

 冬至は固定ではなく毎年変動しますが、毎年12月21日頃です。

★2021年の冬至の日は、12月22日(水)です。

<概要>

〇冬至の時期

・2020年12月21日
・2021年12月22日
・2022年12月22日

@天文学的

 冬至がいつかは天文学的に決定します。
 
 毎年12月21日か22日です。

 定めた点を太陽が通る日を「冬至」といいます。
 
 年によりまして冬至の点を太陽が通る時間は異なりますので、
 それで日付が若干前後します。

〇冬至

一年間を24分割しましたに二十四節気です。

22番目の節気を「冬至」といいます。

@日照時間

 北半球におきまして、太陽の位置が最も低くなります。
 その為に日照時間が最も短くなる日です。

@別名

 一陽来復の日

 冬至は、太陽の力が最も弱まる日です。
 再び太陽の力が蘇って来る日としまして、
 この日を境に運気が上がっていく縁起の良い日とされています。

〇伝統的な冬至のお祭り

昔々ヨーロッパでは、伝統的なお祭りがありました。
冬至を境に日が長くなっていくことを「太陽の復活」としてお祝いを
していたようです。

この冬至の祝祭日は現在、クリスマスとして親しまれています
12月25日へと変化していったという説があります。

〇太陽の復活

冬至は太陽の復活を意味します。

ヨーロッパ各地で祭りが開催されるおめでたい日です。

その冬至が、イエス・キリスト様のご誕生を祝いますのに、
相応しい日とされたようです。

〇日の出と日の入り(東京)

日付           日の出   日の入り   日照時間

2020年12月21日  6:47  16:32  9時間45分

2021年12月22日  6:47  16:32  9時間45分

2022年12月22日  6:47  16:32  9時間45分

@一年で最も長い夏至の日照時間

 約14時間35分です。

 つまり夏至は冬至に比べまして日照時間が約5時間早いということになります。

〇2021年の東京における夏至と冬至の日の出入り

時期  日付          日の出   日の入り   日照時間

夏至  2021年6月21日  4:25  19:00  14時間35分

冬至  2021年12月22日 6:47  16:32   9時間45分

〇一年で一番寒い日では無い。

この日は、寒い本格的な冬の始まりで、一年で一番寒くなる訳ではありません。

@理由

 「地面・海面・空気(気温)」=「暖まりにくく、冷えにくい」

 このような性質があります。

 「地面・海面・空気(気温)」の性質が相まりますと、
 最初に太陽の光を地面・海面が受けてから・・・

 約1カ月~2カ月後に空気が暖められたり冷えたりします。  

〇縁起の良い食べ物

冬至には「ん」の付く食べ物を食べまして、縁起を担ぎましょうという
風習があります。

@縁起

 ・「ん」と「運」をかけまして、運が盛るようにです。

 ・「いろはにほへと・・・」の最後が「ん」であることから、
  運気が変わり、新しい始まりに繋がるようにです。

@「ん」がつく食材

 冬至七種といいまして「ん」が二つ入ります食材は、
 特に縁起が良いといわれています。

〇運盛り

日本では、冬至の日に運気の上昇を願いまして、
「冬至の七種」と呼ばれます食べ物を供えるという風習があります。

・南瓜(なんきん)

・蓮根(れんこん)

・人参(にんじん)

・銀杏(ぎんなん)

・金柑(きんかん)

・寒天(かんてん)

・うどん(うんどん)

運に通じます「ん」が二つも入りますので、
とても縁起が良いとされています。

@意味

 季節のものを沢山召し上がり、栄養素をしっかりと摂りましょうという
 意味合いもありそうです。

〇ゆず湯・柚子風呂

冬至の日には、ゆず湯、柚子風呂に入る習慣があります。

これは銭湯が出来ました江戸時代から始まったといわれています。

昔は、毎日入浴をする習慣が無かった頃には、
冬至の日に体を洗い、運を呼び込む準備をしたといわれています。

@柚子を使用するようになりました理由

・香りの強いものは邪気を寄せ付けないという考えから、
 冬至の時期に、強い香りを放つ柚子を使用するようになりました。

・柚子は何年もかけて実を付けることから・・・

 「長年の苦労が実るように」

 このような願いが込められています。

☆柚子を使用するようになりました由来

 厄除けと願掛けとしての要素が強いのですが、
 実際にとしましても、柚子の香りにはリラックス効果があります。

 さらには・・・

 腰痛や冷え性、むくみが緩和されるともいわれています。

〇柚子の香り

柑橘類の中でも、トップクラスといわれるほど、
ビタミンCが豊富で肌荒れや免疫力をアップさせるといわれています。

@ビタミンC

果汁よりも果皮に多く含まれています。

ビタミンA(クリプトサンチン)も多いです。

@ビタミンA

 喉の粘膜を守ってくれますので、風邪予防に期待が出来ます。

@リモネン

 柑橘類のオレンジ等に含まれる物質です。

 リモネンは交感神経を活性化させる効果がありまして、
 血管を広げるといわれています。
 そしてリラックス効果が期待出来ます。

問題 冬至には、カボチャを召し上がるということはあまりに有名です。

   冬至にカボチャが食べられるようになりましのは、
   江戸時代からといわれています。

   カボチャの旨味が増すのは、収穫から約2~3カ月経ちました
   秋の終わりから冬といわれています。

   そのカボチャの食べ頃は、本日冬至の日頃といわれています。

   では・・・

   カボチャと小豆を煮込む料理名を教えてください。

1、カボチャと小豆の兄弟(きょうだい)煮

2、カボチャと小豆の従姉(いとこ)煮

3、カボチャと小豆の姉妹(しまい)煮

〇この料理の材料

*分量はあえて掲載しません、ご了承をください。

@材料

 ・カボチャ(種と綿(わた)を取り除いたもの

 ・小豆(乾燥)

 ・お水

 <調味料>

 ・砂糖

 ・醤油
 
 ・塩

@作り方

①小豆を鍋に入れ、大量の水で茹でます。

 *水に入れて浮いた小豆は除去してください。

 指で潰れるようになりましたら、笊(ざる)に上げます。

②鍋にお水をいれ、食べやすいように切りましたカボチャを、
 皮を下にして入れてください。

 ★火は弱火から中火で煮てください。

③煮汁が約1/3になりましたら、水を追加します。

 そして、調味料を入れます。

 調味料は鍋をゆすって馴染ませてください。

④調味料を入れた後にですが、茹でた小豆を入れてください。

 ☆ポイントは、小豆が完全に煮汁に浸かることです。

⑤そのまま煮汁が無くなるまで煮詰めます。
     
【ヒント】

・俳優の高嶋政宏さんと高嶋政伸(兄弟)と高島ちさ子さん

・三村和也さん(民主党衆議院議員)さんと女優の広末涼子さん

・歌手の田中星児さんと歌手のグッチ裕三さん

お分かりの方は数字もしくはカボチャと小豆を煮込む料理名を
よろしくお願いします。




     

    



























  • gen_rin

    gen_rin

    2021/12/22 22:30:04

    こんばんは!冬至の日ですね。
    現在はお月様がとても美しいです。
    ノエママン、ハナちゃん、ももさん、どうもお忙しい時間帯にこうしてありがとうございます。

    ノエママン、はい、正解です。
          どうもありがとうございます。

    ハナちゃん、はい、そうです。
          カボチャの従姉煮ですね。
          そうですか、はい、カボチャと小豆の従姉煮ですので、
          あずきカボチャですね。
          美味しかったのは良かったですね(祝)
          ベータカロチンも含まれていますし、緑黄色野菜ですので栄養素が高いですね。

    ももさん、 正解です。
          はい、素晴らしいです。
          そのとおりで夏野菜です。
          そうですか、こればかりはですね。
          そうですか、柚子の皮にはビタミンAが含まれ、果汁にはビタミンCがですね。
          はい、長崎とありましたが、佐賀に訂正ということで正解ですね。
          流石はももさん、おめでとうございます(祝)

    皆様一段と寒くなる時期です。
    カボチャと小豆のいとこ煮を召し上がりになられた方は尚のこと、
    召し上がりになられていない方も栄養満点で元気に過ごしてまいりましょう。
    そして柚子風呂に浸かり、良い香りを楽しみながらリフレッシュですね。
    どうぞ今夜、そしてクリスマスに年末年始と健やかにまいりましょうね。
    私はいとこ煮を食し、柚子風呂も浸かりました。
    どうもお忙しいお時間にこうしてありがとうございました。

  • もも

    もも

    2021/12/22 21:57:53

    少し前に、唐津は長崎って書いていなかったっけ?
    佐賀の間違いでした(^^;)訂正させてねw

  • もも

    もも

    2021/12/22 21:56:33

    2番w
    かぼちゃって夏野菜じゃなかったかな?
    今日は食べそこないましたw
    柚子風呂には入るけどね(*^^*)

  • ハナちゃん

    ハナちゃん

    2021/12/22 20:50:36

    カボチャの従妹煮というんですね。(^-^;
    今日スーパーで煮てあるのを買って来て食べました。あずきカボチャと書いてありました。
    美味しかったですよ。

  • ノエル

    ノエル

    2021/12/22 19:00:24

    げんりんりん、ちィ~ッす♪
    週ド真ん中水曜、オツカレちゃ~ん☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレ♪
    2、カボチャと小豆の従姉(いとこ)煮☆彡(^_^)v
    木曜も、無理せず無茶せず、体を労わりつつ、ガンバルンバ~☆彡e(^▽^)g