鏡開き
きょうは鏡開きですけど
うちは何年か前に鏡餅はやめてしまいました。
鏡開きの時にはひび割れして硬くなってて
おまけにすごいカビで食べるのがたいへんだからです。
代わりに、スーパーで売ってるプラスチックの鏡餅にしました。
中に個包装のお餅がいくつか入ってるのですが
中のお餅を食べたら外側は取っておいて翌年も使えます。
というわけで、お正月にはもう何年も
同じプラスチックの鏡餅が飾られています。
もちろん、鏡開きの時には鏡餅と関係なく
しっかりおしるこは食べます(๑´ڡ`๑)
「笑点」でおなじみの林家木久扇さんが
よく師匠の林家正蔵(彦六)さんのことをお話されてますが
その中に鏡餅のことが出てきますね。
木久蔵(現木久扇)さんが、鏡餅にカビが生えてるの見て
師匠に「お餅ってどうしてこんなにカビが生えるんでしょう」
と言ったら
「バカ野郎! 早く食わねえからだ」
涼子
2022/06/08 02:34:13
おこんばんは onpuちゃん~
ばしをさんが新しいサークルを立ち上げたよ。
ジャックとは違うんだけどタウンイベやガーデンイベのものを
使ってお題に沿って投稿♪
ジャックの時のように集合写真を作ってくれるみたい~
イベント写真記念館と言うサークルなので良かったら見てみてね。
onpuちゃん おやすみなさい♪
onpu
2022/01/25 00:24:59
gorgeousさん
うちも細かくしたお餅を揚げてました。
鏡餅をしばらく水につけたあと
細かくしてたかな。
まあ全部父がやってたんですが(^^ゞ
うちは塩味で、かき餅って言ってました。
父は家族それぞれの分を
空き缶とかに分けて名前まで書いてましたww
gorgeous
2022/01/24 02:48:59
誕生日が鏡開きなので、ケーキとお汁粉がいっしょにテーブルにでてたのを思いだします。
我が家もプラスチックの鏡餅ですよ(´∀`*)ウフフ
便利ですよね♪
子供のころ、鏡餅を干して、ひび割れてきたら、全部をバラバラに細かくするの
指先が痛くなって大変でした( *´艸`)
でも、その乾かして細かくしたお餅を揚げて
醤油をさっとかけたアラレ(我が家ではそう呼んでました)
めちゃ大好きで頑張った記憶があります♬
onpu
2022/01/21 02:30:05
そらさん
木久扇さんの古典落語って聞いたことないですが
師匠のエピソードや昔の映画の話
面白いです^^
鏡餅、やっぱり縁起ものなので
ほんとは毎年新しいのがいいのかもしれませんね
そら
2022/01/16 18:38:31
((´∀`))ケラケラ ごもっとも~♪
我が家もプラスチックに入ってる鏡餅です^^
でも、もっとやっすいので タイ産のお餅がプラスチックいっぱいに入ってるので
包丁でプラスチックごと切らなければなりません~。(割ってないw)
onpu
2022/01/16 08:56:55
パドメさん
あ、喪中の時はお鏡餅とかも
飾らないものなんですね。
うちは喪中の時も年賀状出さなかった以外は
いつも通りしてた気がします(^^;)
ゆーみさん
ちゃんとお鏡餅飾られたのですね。
一人暮らしをしたことないのですが
わたしだったら面倒なので
何も飾らないかもしれません(^^ゞ
きーちゃんさん
あは、お腹ですか (๑´ლ`๑)
わたしもけっこうヤバいかも
鏡開きにはお汁粉、小正月におぜんざい
それ以外も甘いものは毎日のように食べてるので(^^;)
七条、姫さん
えー、鏡餅をいくつも飾ってたんですか
それはすごいですね^^
揚げ餅、うちでも作ってたことあります
大好きでした(๑´ڡ`๑)
さくら♪ちん
鏡餅のカビって
色がなんか毒々しい感じでしたww
プラスチックの鏡餅
中のお餅の数からすると
けっこう高いですけど
仮に10年使うとすると
とってもお得な感じです^^
日月さん
えー、家ではもう10年くらい
お餅食べてないってことでしょうか Σ(•̀ω•́ノ)ノ
お雑煮は食べないんですか?
ぷ~さん
今、本物のお鏡餅より
プラスチックのお鏡餅の方が
一般的になってる気がします。
みずのさん
プラスチックのお鏡餅
中は空っぽでも
見たところは立派です。
どうせお正月だけだし
毎年使えて便利です^^
onpu
2022/01/16 03:36:33
月乃あかりさん
鏡餅、むかしはお米屋さんで
買ってたような記憶があります。
今、スーパーで本物の鏡餅売ってるのかな?
Wゼロ・カスタムさん
中のお餅はちょっとしか入ってないですしね^^
木久扇さん、84歳になられてます。
息子さんが木久蔵を継がれました。
天使ちゃん
鏡餅の中のお餅食べたんですか
あんまり数は入ってないですよね^^
うんうん、お汁粉もぜんざいもおいしいよねー (≧∇≦)
撫子さん
陶器の鏡餅、そんなのがあるんですか!
てことで、ググってみたらありましたありました。
けっこういいお値段ですね
4万円くらいするのもある(^^;)
あ、残り僅かだってww
みかんさん
木久扇さんの師匠(正蔵)の話、面白いですよ^^
うちのお雑煮は母が京都の出身なので
白みそ雑煮でお餅は丸餅です。
piyocousさん
いえいえ、うちでは搗きません^^
以前はたぶんお米屋さんで買ってたと思います。
うちは丸餅なのですが以前は板のお餅もお米屋さんから
買ってたことがあって、父が包丁で小さく切ってたのを思い出します。
鏡開きの日のお汁粉は欠かせません(๑´ڡ`๑)
なおさん
昔は木の三方の上に昆布を敷いて
その上に鏡餅、更に葉の付いた橙をのせてました。
鏡開きの時はすごいカビが生えてました。
カビを削って水につけて軟らかくして
それでも切るのはたいへんでしたが
カビが生えたら、食べちゃダメなんですね(^^;)
kuroyaさん
プラスチックの鏡餅
最初、味気ない気がしましたが
これで十分って感じです。
ちゃんと毎年買われてるのですか?
nekoloveさん
おお、お家で作られてるのですね^^
つきたてのお餅って食べたことないです。
やわらかくておいしいんでしょうねえ
あんころ餅で食べてみたいなあ (≧∇≦)
サヴァランさん
お節の予約も夏ころからやってたりしますよね(^^;)
プラの鏡餅、最初は捨てちゃったのですが
2年目に外側だけ取っとけばいいのかと気が付きました^^
りょう。さん
昔の正蔵さんのエピソード
他にも面白いのがありますよ^^
お鏡餅もだんだん飾らないうちが増えてるのかも。
バター餅ですか、食べたことないです。
安倍川餅もいいな(๑´ڡ`๑)
みずの
2022/01/15 22:09:09
なるほど!そうなんですね。
勉強になりました。すごく合理的ですねー
鏡餅、めんどくてずっと飾ってませんでしたが
来年おぼえてたらチャレンジしてみますね
ぷ〜
2022/01/15 17:57:39
お餅、水分がずいぶんあるし、米だし・・。
便利な鏡餅があるんですね。
日月
2022/01/15 05:56:07
もう会社にしか鏡餅なんて飾ってないです。
プライベートではたぶん10年はお餅食べてないんじゃないかな、スイマセン。
さくら♪
2022/01/14 15:49:12
onpuさん、こんにちは♪
昔はお餅が硬くなって・・・カビてましたね;
今は家でも使ってます~個包装のお餅がいくつか中に入ってるのを^^
毎年、鏡開きの後で片づけてしまっていたけど、
確かに捨ててしまうのは勿体ないですね(*'ω'*)
我が家も来年まで取って置くことにします~(*^^*)♪
七条、姫
2022/01/14 15:38:16
家族の実家で正月を過ごすときには
鏡餅をいくつも作ってそこかしこに飾ってました
カビは生えなかったですけどカチカチにはなりましたね
木槌で割って、揚げ餅にして食べることが多かったです
きーちゃん
2022/01/13 19:51:27
鏡餅。。。最近は飾らなくなりました(*'ω'*)
鏡餅。。。自分のお腹(笑)
でも、鏡開きと聞くと焼いたお餅が入ったぜんざいが食べたくなります(^^♪
ゆーみ
2022/01/13 19:33:36
今年は一人暮らし始めまして、スーパーの鏡餅買いました。餅を取り出すのに苦労しました。
パドメ
2022/01/13 19:24:47
今年は 喪中なので
正月らしいことは
極力控えまして 鏡餅も飾りませんでした。
普通の お雑煮は毎日のように食べてましたけどw
りょう。
2022/01/13 18:03:08
ちょっと笑っちゃいました~^^;
今の正蔵じゃなくて昔の正蔵ですね~^^
うちも…今年は鏡モチ買わなかったです。しかも飾らなかった・・・使いまわしもせず。
スーパーに31日にめっちゃ残ってたってことはうちみたいなのが沢山いたのかもしれないって
思いました^^;去年の四角い餅を消費しなきゃ~><10月に賞味期限切れのやつです
バター餅にしたら美味しいらしいので(流行ってる?)やってみようと思ってます~~~~
サヴァラン
2022/01/13 15:42:51
イオンで10月位から売ってて(早すぎるやろー)て思ったw
家もプラの一度買ったけど、そか・・使い回せばいいのかw
nekolove
2022/01/13 12:03:24
実家ではプラの鏡餅だったのですが、嫁ぎ先では餅こね器で
手作りしてます。
つきたてのお餅の美味しさにはいつも感動で、年一回の楽しみです^^
今年は冷え込みと乾燥が激しく、いつもは生えるカビが生えませんでした。。。
kuroya
2022/01/12 22:36:15
うちも鏡餅は、プラスチックの中に個包装のお餅がいくつか入ってるやつです^^
なお
2022/01/12 21:46:26
鏡餅 ちゃんとしたものをしつらえた経験は皆無です。
子どもの頃の記憶をたどっても無いです。住宅事情のせいなのか、暮らしぶりのせいなのか、神棚があるところに住んだことが無いです。
パックのものが出回るようになってから、買ったことがありましたが、結局食べずに(小さいものだったので個包装になってない)終わりました。
お餅は好きだし、個別包装のものは非常食としても使います。
あずきの焚き方は北海道出身者に教えてもらいました、週末にお汁粉作る予定。
カビのお餅は 奥までカビの菌糸が入り込んでいるので、食べちゃダメだそうです。
米粉のお餅ではなく、蒸し上げた米を臼で捏ねてから突いたお餅を食べさせてもらったことがありますが、忘れられない味でした。なかなか食べる機会は無いのが残念です。
鏡餅は無いけれど、お汁粉は食べる気満々です。
piyocous
2022/01/12 17:27:27
エライ!
大きいの用意してるんだね。
それまではちゃんとお餅ついてつくってたのかな?
私なんて安い小さいのを買うぐらいです( ̄▽ ̄;)
板のお餅は親戚が農業をやっているので毎年3枚ぐらい送ってくれるの。
だけど今年はうっかりその小さな鏡餅すら買い忘れて・・・・
おしるこも食べるつもりだったのにあんこも買い忘れて・・・・
やっぱり食べたいね!来年は忘れないぞ。
ってお師匠さんに「来年の事を言うと鬼が笑うぞ」と言われちゃいますね( *´艸`)
みかん
2022/01/12 13:40:32
おあとがよろしいようで…。
私も子供とスーパーで買った鏡餅をおしるこで食べました。
ほんとにお餅は腹持ちがよくて、満足感がありますね。
撫子
2022/01/12 08:57:58
うちはプラ鏡餅すら買わないです。
ひっくり返すと2枚の器として使える陶器の鏡餅でも買おうかな~。
一番上のみかんは箸置きになるようで。
カビが生えちゃうのはもったいないですよ。
餅だけにもちが良くないとね~。
天使
2022/01/11 23:51:38
家もプラスチックの鏡餅です♪
今日1日でペロッと食べちゃいましたw
寒いとお汁粉とかぜんざいが余計に美味しく感じます(≧▽≦)
Wゼロ・カスタム
2022/01/11 23:25:23
おあとがよろしういようで。
鏡餅自体買いませんよ、買うとしても、切り餅お食べる分だけです。
林家木久蔵さんも、元気で頑張って欲しいなう。
月乃あかり
2022/01/11 23:22:36
わたしんちも、数年前から、プラ鏡餅にしています^^♪