サイヴォーグ64

短歌を一首(^ω^)♪  01/15

日記





    松の内 今日で終わりの 年初め

      挨拶変わる 境の日かな



 1月15日になりました 私は関西人やから松の内は今日までです 関東と関西では松の内の終わりの日が違うんだよね 関東では1月7日までやもんね これって情報伝達のミスで生じた違いだって知ってたかな? 江戸時代に決まった事やけど情報が関西には上手く伝わらず関西では今でも松の内は15日までなんだよねww 今の世の中じゃ考えられへん事だよねぇ? 話のきっかけは当時の徳川家が関係してるそーやけどね(笑)





 そー言えばベルリンの壁の崩壊も1人の男性の勘違いでありうっかり発言してしまったおかげで あっと言う間に崩壊したんだよね(笑) 後に「世界史上最も素晴らしい勘違い」と言われるようになりました 壁が建設されたのは1961年8/13の深夜に一気に建設されたそーです まるで大掛かりな夜討ちみたいにね 引き裂かれた家族もいたし失職した人もいっぱいいました正に最悪の悲劇だったそーです でもたった1人の男性のうっかりと勘違いで崩壊する時もあっという間だったんですよね 28年の長きにわたり閉ざされた悲劇の壁は脆くも歓喜に沸く民衆たちがハンマーでたたき壊し始めて崩壊を迎えたそーです ~☆彡





 嬉しがりの私は昨日買うた帽子を被ってどっかに行きたい気持ちがいっぱいです(笑) でも出かける予定もなく食材も冷蔵庫に結構入ってるから 被って出かけるところがありませんww コロナ禍じゃなければちょっとはちごーてたのかな?とか考えてまうけどね うっかり たま~にランチとかって言うてられへんもんね? 感染のリスクを背負ってまで外食なんかしたくないわww  前まではたま~にランチで昼間っから生ビール1~2杯やってたけど コロナ禍になってからは一度も無いわ そこだけは徹底してます 罹患したら嫌やからね でないと何の為に出かける時に鬱陶しいマスクを着けて出かけてるのかわからへんもんねww  あぁ でも新しい帽子を被って出かけたいわ~(笑)  まあでも18日の通院日までは我慢我慢~(^ω^)♪