重賞展望
プロ野球キャンプイン。前日に矢野監督が今年限りで退任って言うたとか。今年で辞める監督に特に若手選手らは何をモチベーションにアピールするんやろ?何考えてんのかようわからんけど、次期監督探しを早めに始められるって利点もあるって捉えとこか。ただ阪神って未だに平田さんが2軍監督やってるように監督育成のビジョンがないんよねw
【きさらぎ賞】本来は京都外回り1800やけど去年に続いて中京2000での開催。中京2000は坂スタートで1~2コーナーの角度がきついこともあって前半のペースは上がりにくく、残り5F手前から下り坂で最後にまたゴール前の急坂とロンスパ戦になりやすい。トップスピードやギアチェンジ力よりも末脚の持続力が大事。そしてまだ体力のない3歳馬にとっては時計のかかる冬場の馬場もプラスすると相当にタフな条件。軽い馬場で速い上がりを使って勝ってきた馬より上がりのかかるタフな条件で勝ってきた馬を重視したい。血統はサンプルが1年だけやから何とも。
パッと見てクラシックで期待できるような馬は見当たらんね。人気になりそうなのはダンテスヴューやマテンロウレオあたりかな。ダンテスヴューは33秒台の上がりも使ってるけど軽いキレを武器にするタイプではないし同コースの未勝利戦の勝ち方を見ると条件的には合うかなと。半兄ヨーホーレイクも去年2着やしね。ただお兄さんと比べると大物感には欠ける印象。前走の東スポ杯はハイレベルみたいに言われてるけど、2,3着馬はそんな大した馬やないからね。ここでの4着は威張れるほどやないはず。マテンロウレオもハーツ×ブライアンズタイムで上がりのかかるタフな条件は合いそうやけど自信持って推せるほどの器の大きさまでは感じひん。どっちも○や▲あたりを打つことになりそうw穴人気しそうな1戦1勝のエアアネモイは新馬戦が超のつくドスローの逃げ切り。母系が淡白さのある血統やから相手強化と逃げられへんかった時に脆さを出す可能性がありそう。同じ1戦1勝ならフォースクエア。エピファネイア~シンボリクリスエスは中京では特注血統やし母系のボールドルーラー色が強いのも良さそう。あとは牝馬のセルケト。同コースでの未勝利戦の内容はなかなかやし半兄ヴェロックスもロンスパ戦に強い馬。距離伸ばしてパフォーマンスを上げたのも好感。