蛤と藻しほとくゆさむゆふしくれ そのぢうよん
ふううん
皇帝ネロ
歌手だたのか
ポロ葱にオリーブオイルかけたがな
のどにいいらすい
ろま人のが
ギリシャ人より
ぐるまんな印象をもっておたが
バビロンとかにも
おかゆしか食ってない野蛮人あつかいされていたそな
パンとサーカス
ローマ人
ばんばりました
これはパン種発酵麺麭でんがな
ステイホームで
おうちごはんおとりよせが隆盛らすいが
ほんやさんに行くと
料理本のコーナーが拡大している
精進料理や
懐石料理の本でも買おうか
とおもたけど
残念ながら
そりは見当たらない
食で読むヨーロッパ史2500年
遠藤雅司(音食紀行)
山川出版社 2021.8
255p;21cm
がぶ
2022/03/05 18:20:06
最新トレンド
でうききー
ヘンデルのジュール・セザール現代公演
クレオパトラはソプラノで
シーザーを女性アルト演出多いみたいで
宝塚よかもっと男らしいんすよね
イギリス人は変態好み
重太郎
2022/03/04 21:05:55
おかゆでローマ帝国…
かえ猿:「ぶるうーたす、今日もおかゆか?」