あいうえおぶろぐ

あいうえお

ニコット釣りのことや、その他適当に。

4月イベント+新型コロナワクチン3回目接種

イベント

(4/20 21:14 カテゴリを美容健康→イベントに変更
        日記広場では美容健康のまま)
(4/21 6:30  日記広場のカテゴリがイベントに)

<そういえば>

ニコみせ「ペンギン便EXPRESS」の期限切れには要注意です~。


<4月イベント>

前回の日記では書けなかったので、ちょっとだけ。

4月6日(水)ニコッと交換所
       イースターワンピとスーツが新入荷 ・・・済
4月6日(水)タウンイベント
       ハッピーイースター!宝石きらめくエッグハント ・・・済
4月14日(木)ニコッとガーデン
       レースのチューリップ~Fairy Tale Garden~
4月21日(木)ニコみせ 黒ガチャ連動イベント♪
       猫とともに過ごす日々

14日からのニコットガーデンイベントは、
イベント花「レースのチューリップ」を収穫する時に拾える
レア種【ブルー】が2個拾える、というものらしいです。自分は不参加予定。
レアカラーはブルーなら、通常色は何色なんだろう?

21日からの黒ガチャ連動ニコみせイベは、去年の今頃と同じなら
(去年のGWは4月22日(木)~5月12日(水)の3週間でした)
5月11日までの約3週間で、2500皿完売?



<新型コロナワクチン3回目(モデルナ)接種>

というわけで?、ここからが本題。

8日(金)の午後に、新型コロナワクチンの3回目接種を受けてきました。
1回目と2回目はファイザーで、3回目はモデルナです。

モデルナのほうが人気がなくて予約しやすかった、というのもあるけれど
モデルナを試してみたかった、という純粋?な興味もありまして(・∀・)

(3回目用のモデルナは、1回目・2回目の半量です。
 ・ファイザー 1・2・3回目とも0.3ml(mRNA30μg)
 ・モデルナ 1・2回目0.5ml(mRNA100μg)、3回目0.25mL(mRNA50μg) )


というわけで、3回目モデルナ接種の感想です。

発熱、頭痛、接種部位の痛みの起こり方は、2回目とほぼ同等だったと思います。
夜の寝苦しさや体温の不安定さ(寒いのと汗かくのの繰り返し)も同じで。
副反応は接種後半日くらいで出始め、まる1日くらいでほぼおさまりました。

ただ、2回目のときとは違い、
熱があがりはじめてすぐアセトアミノフェンを飲み、
頭痛がかなり辛いときには、より鎮痛効果が高いロキソニンプレミアムを飲んだおかげか
2回目の時よりも、いくぶん楽に過ごせた気がします。

3回目特有の副反応は、接種後1日くらい経ってから
接種した左腕のわきの下が痛くなってきたこと。

接種後にリンパ節が腫れたり痛くなったりするのは、よくある副反応のひとつで
ファイザー3回目では5%、モデルナ3回目では20%の割合で起こるそうです。

脇の下の痛みは、接種3日後の今でも続いていますが
とくに嫌な痛みというわけでもないので、あまり気にはならないです。
リュックを背負っていて肩かけ?が脇に当たると少し気になる、というくらいで。


3回目接種のちょっと前に、我が母と電話で話したときに
母と兄は、3回目は2回目よりもだいぶ副反応が重かった、と聞いていたため
(母は2回目は微熱で3回目はそこそこ発熱、兄は3回目で39℃超え。
 ワクチンの種類は不明)
自分の3回目副反応も重そうだと期待心配していたので、少々拍子抜けでした(^^;

  • あいうえお

    あいうえお

    2022/04/15 17:51:06

    >kyuさん
    はい~副作用、思っていたほど大変ではなかったです(´∀`)
    最近ちょっと疲れやすいけど、副作用か単なる疲れかは分からないです(^^;

    kyuさんも1・2回目はファイザーで、3回目はモデルナだったんですね^^
    そういう方が多いかもしんないすね(・∀・)
    熱は出ても、気持ち悪さはなくてよかったすね^^
    3回目のモデルナの副反応、3回目だからかモデルナだからか判断が難しいところで。

    脇の下の痛みや腫れ、kyuさんもあったんですね(^^;
    ファイザーでもモデルナよりは低い確率で起こるみたいだけど
    程度(腫れの大きさとか)はどうなのかな?
    こちらも、この日記を書いた次の日にはほとんどおさまった感じです^^

  • kyu

    kyu

    2022/04/14 22:48:34

    あいうえおさん、3回目、お疲れさまでした…!
    ひどくならなくて良かったですね(^-^)/

    私の場合は、ファイザー→ファイザー→モデルナ
    だったんですが、今回は熱がしっかり出ました。
    インフルエンザにかかったような感じで、でも、ファイザーの時のような
    気持ち悪さとかはなかったです。

    そして、あいうえおさんと同じ副反応の脇の下の痛み。
    右と比べて少しぷっくりと膨らんでました。
    腕を閉じようとすると、何かを挟んだような変な違和感が続きました。
    いつのまにか消えたので、きっとあいうえおさんも消えると思いますヨ~!

  • あいうえお

    あいうえお

    2022/04/13 18:40:51

    >★☆Luna☆★さん
    はい~なんとか終わりました^^
    鎮痛剤を早めに飲むと、その時の痛みが軽く済むだけじゃなく
    痛みがいつまでも長引くのも防げるので、大事だと思います♪

    Lunaさんのお姉さまは、副反応がかなり長引いて大変だったんですね(´・ω・`)
    接種後の右胸の痛み、心筋炎や心膜炎の症状でも起こるけれど
    原因不明の場合も多いみたいですね。早くおさまるといいのですが(´人`)
    湿疹も、ワクチンは関係ないとお医者さんに言われても、
    タイミング的に、完全に無関係とは思えないですよね(^_^;
    たしかに、
    Lunaさんが無理して受けていたら、より強いアレルギー反応が起こって
    もっと大変なことになっていた可能性も?
    早く新型コロナがほぼ完全におさまるか、軽い風邪くらいまで弱毒化するか
    より多くの人にとって安全性の高いワクチンができるとかするといいすね^^

    そういえば、だいぶ前に
    安全性が高い経鼻インフルエンザワクチンの話が出ていたと思うけど
    コロナ予防でインフルエンザが流行らなくなって、全然聞かなくなったような(^_^;

  • あいうえお

    あいうえお

    2022/04/13 18:21:40

    >アイスさん
    EXPRESSが期限切れになっても、ペンギン便そのものが使えないわけじゃないから
    ちょっとおかしいとは感じても、しっかり気づくのは難しいすよね(^^;

    早めの鎮痛薬は、ほんと大事だと思います(´∀`)
    本物のウイルスに感染した時には、熱があがるとウイルスの増殖を防ぐ効果があるけれど
    mRNAワクチンや不活化ワクチンだと、そういうのはないので
    痛みや高熱で苦しむのは、少ないほうがいいですよね^^

    副反応の出方は、年齢が高いと出にくい、女性のほうが出やすいとか
    ある程度の傾向はあるけれど、体質的なものも大きいような。
    アイスさんのお家は出にくい家計で、でもアイスさんは若くて女性だから出るのかな?
    副反応になった人しか分からないはたしかに(^^;;
    アイスさんが3回目を打つときは、できるだけ楽に過ごせますよう~^^

  • あいうえお

    あいうえお

    2022/04/13 18:16:37

    >ゆきやさん
    ペンギン便の期限切れ、気づきにくいですよね(^^;
    ニコみせイベントの予告が出る前にEXPRESS利用を始めれば大丈夫だと思います~^^

    副反応の3回目、ほんと人それぞれ違いますよね(´・ω・`)
    2回目で大変だった人は、3回目も同じくらいで
    2回目になんともなかった人は、3回目にもなんともない人と大変な人に分かれる感じ?
    うってみないと分からないからこそ、大変になってもいいよう
    次の日は寝込んでも大丈夫な日を選んで接種したほうがよさそうです~^^

  • ★☆Luna☆★

    ★☆Luna☆★

    2022/04/12 22:49:33

    3回目のワクチン接種、お疲れさまでした^^
    副反応、予想より酷くなかったようでよかったです^^
    鎮痛剤は早めに飲む方がよさそうですね^^
    姉は38度5分の熱が3日ほど下がらず、右胸の痛みが1ヶ月以上続いていて鎮痛剤が
    手放せないと言ってます( ̄▽ ̄;)
    さらに左足太もも一面に湿疹が出て、皮膚科のお医者さんにはワクチンは
    関係ないと言われたけど、次はやめておくように言われたそうです(~_~;)
    まだ症例が集められてないから、お医者さんもわからないかもしれませんね(;^_^A
    私は受けなくてよかったかなと思ってます(^^ゞ

  • アイス

    アイス

    2022/04/12 22:17:12

    ペンギン便EXPRESS切れ・・・
    前回は1週間くらい気が付かなかったバカです^^

    あいうえおさんの3回目のワクチン接種・・・
    いい情報となりました^^
    早めに鎮痛薬を飲むようにしたいと思います
    うちも必ず熱が出ると思いますので><

    爺ちゃんも母も父も副反応が、まったく出ないのが不思議です><
    これは副反応になった人にしかわからない苦しみですよね


  • ゆきや

    ゆきや

    2022/04/12 21:10:34

    ペンギン便、多分切れてるでしょう@@
    あとで、確認してみます。
    副反応、熱が。38度くらい出て大変だったというひともいれば、なんともなかったという人もいて、
    本当にうってみないと分らないなて言う感じです。
    ひどく無くて良かったですね。

  • あいうえお

    あいうえお

    2022/04/12 18:07:36

    >トシrotさん
    アストラゼネカのワクチン接種について調べてみたところ、愛知県では
    下の条件を満たす場合のみ、専用の会場で、今でも接種可能みたいです。
    ・1・2回目の接種
    ・40歳以上の希望者(それ以下の年齢では血栓が生じるリスクがあるため)
    ・PEG(mRNAを包む脂質粒子を保護)へのアレルギー等があるなどの理由で
     mRNAワクチンを打てない18歳以上の人
    ・1回目ファイザー・モデルナで重篤な副反応が出てしまい、
     2回目はアストラゼネカ社ワクチンを打つのが望ましいと医師が判断した人

    やっぱり、2回目の副反応はたいしたことがなくても
    3回目では重い副反応が起こることは、よくあるんですね(^^;
    強い免疫反応が起こった=ワクチンの効果がより高まったってことだといいすね^^

  • あいうえお

    あいうえお

    2022/04/12 17:50:10

    >とまとさん
    ペンギン便、残り9日になると延長できて、継続して利用できるそうです^^
    延長できる期間になると、ボタンの色がピンクになるけれど、気づきにくいですよね(^^;
    点滅でもすれば気づくんだけどw

    とまとさんも、3回目接種の副反応は軽かったんですね(´∀`)
    私は今回モデルナだったけれど、
    もし、受けやすい場所や日時で予約をとれるのが、たまたまファイザーだったら
    ファイザーを受けていたと思います~。
    少なくともうちの地域では、やっぱファイザーのほうが人気があるみたいでして。
    インフルエンザのワクチンとかだったら、どのメーカーとかとくに気にしないんすけどね(^^ゞ

  • トシrot

    トシrot

    2022/04/12 08:44:05

    私はアストラゼネカ希望だったのに、扱い医院が皆無。しょうがないからモデルナw 一度めも二度目も副反の???なんのこと?って暮らしてきたんですが、翌日朝から37.2℃の微熱が続いて、2日目の晩からバタン! 体温計が壊れているのか体感‽体温はお兄様と同じような感じでした。
    でもNHSの何度か報告がありましたが、接種ヴァクシンは混合のほうか効果が高い。あいうえおさんもがんばって^^

  • とまと

    とまと

    2022/04/12 00:37:17

    ペンギン便・・・私も期限が間近だったので、追加しておきました。
    期限が切れなくても追加できるのですね。
    今回初めて知りました。(^-^;

    3回目の接種・・・副反応がそれほど重くなかったようで、良かったですね。
    私は近所の病院がたまたまファイザーだったので、今回もファイザーでした。
    私も接種部分が痛くなった程度だったので、ちょっと拍子抜けでした。