サイヴォーグ64

短歌を一首(^ω^)♪  04/20

日記





    ツツジ咲き 花びらに露 滴りて

      緩やかな風 枝葉を揺らす



 いつもと違う道を通ればツツジの花が咲いてました 雨上がりで未だ花びらに雨露が滴ってました 緩やかな風が吹き枝葉が静かに揺れてました~☆彡





 二十四節気の穀雨を迎えました 地上の沢山の穀物に豊富な栄養と水分がためこまれ元気に育つよう 雨が降り注いでる頃の事を穀雨と言うそーです(^ω^)♪





 ↑は新しい部屋を増やしました誰でも入れるので見に来てくださいね 出来るだけシンプルにと思い ごちゃごちゃと物を置かない様にしましたがどーでしょーかねぇ? リアの私の部屋とは大違い(∀`*ゞ)エヘヘ  まあリアの私の部屋は置き場所が無く仕方なく並べてあるだけなんやけどね~☆彡





↑↑の短歌は筍ネタが続いたから載せるのを止めて 2首目を詠んでみました どーしよーか考えてツツジの花を思い出して即興で詠んだ1首ですが如何でしょうか? 暇な時に詠んで書き留めればええんやろーけど私的にはガラではありませんww その場で思った事を短歌に詠む方が自分に合ってる気がします 昔誰かが言うてくれました これは才能と呼ぶのだと( ^ω^)・・・ いあいあ!私のはただの下手の横好きだと思います たまに良い1首があったりの殆どヘボ作ですからねぇ(笑) 





 今週は春のG-I戦線の中休みです 来週からは怒涛の6週連続G-I競争が続きます 多分ギャンブル好きの競馬ファンにとってはエライこっちゃって感じでしょうねぇww 私は馬が大好きの競馬ファンやから楽しみでしかありません 何が違うって? 私は純粋に馬好きなんですよ 憎たらしいほど強い馬もどーにも勝てない馬も大好きです(^ω^)♪ 今週の競馬は数週間後の本番に向けてのトライアルレースばっかりですが 無事を願いつつ応援しようと思てます~☆彡