季節感
食べ物で季節感の分かりにくい現代。
それでも、メジナ(お魚)がレストランで出てくると、「ああ冬だな」とか、春になって出てくると、「そろそろ春も終わりだな」とか思ったりはします。
我が家の庭に、すっかりと野生化したイチゴが3株ほど生えていますが、この季節になると真っ赤な実が生っています。もっとも、ほったらかしなので、虫と鳥のご飯になっていますが。。。
鳥。
そうですね、我が家の場合は鳥ですかね、いちばん季節感があるのは。
この時期、4月あたりからですが、ウグイスが一日中鳴いています。
メジロも鳴きまくりですね。メジロ自体は一年中そこらへんにいますが、繁殖期~子育て時期の4月5月は、ピーチクパーチクと、良くさえずっています。
それから、もうそろそろ夏も近づいてきましたが、キビタキも鳴いているようです。メジロとキビタキは何となく似たさえずりなので区別がつきづらいのですが、それっぽい姿を見かけるので、キビタキも鳴いているのでしょう。キビタキは夏鳥の渡り鳥ですから、秋になるといなくなってしまいます。
まあ個人的には、季節関係なく、家の隣の公園の広い原っぱをポクポクと歩きながら餌をついばんでいるムクドリが可愛いですけどね。
もえーん
2022/05/30 19:59:25
そうなんです。失われて初めて分かるのです。。。
るん☆
2022/05/21 20:50:06
それは代々引き継がれるべきスキルでしたね。
そう思うと、もらったから食べてたけど、買ってまでは…というものがいろいろあります。
子どもの頃、親戚がフルーツ店を営んでいて、売れなくて熟しかけた果物を時々もらって、
今思えばすごく贅沢なフルーツジュースを飲んでいたことを思い出しました。
もえーん
2022/05/19 03:10:41
>るんさん
そうね。山菜は、季節をダイレクトに感じますよね。
でも、山菜&茸ハンターだった奥さんの父上を、そのスキルを継承するまえに失い、今となっては山菜も茸も購入するしかない状態です。。 一株で万単位の市場価格になるような高級きのこを、好きなように食べられた昔が懐かしいです(´;ω;`)
もえーん
2022/05/19 03:06:27
>とんとんさん
おかえりなさい。
お待ちしておりましたw
>ムクドリをキュウカンチョウだと思い込んでいて
なんじゃそりゃw くちばしが黄色い以外に共通点がないような。まあでも、子供ってそういうものですよね。一所懸命はなしかける子供とんとんが可愛いですww
もえーん
2022/05/19 03:04:20
>ごまさん
子イワシね~
我が家の近所でサビキ釣りをすると、カタクチイワシが大量に釣れます。刺身にして食べると美味しいのですが、10㎝かそこらのカタクチイワシを100匹単位で捌くのは、拷問ですw
るん☆
2022/05/19 00:01:25
山で採れた山菜や、掘ったタケノコのお裾分けをもらうと季節を感じます。
・とんとん・
2022/05/18 23:55:26
子供のころ、ムクドリをキュウカンチョウだと思い込んでいて一生懸命話しかけていました。
庭の草花でも季節を感じますが、食べ物だと私の場合は果物かな~。
スーパーで見かける果物で季節の移り変わりを感じることが多いです。
ごま♪
2022/05/18 21:53:44
広島では6月になると「子イワシ」が解禁になります。
イワシの赤ちゃんですがお刺身にして食べるとおいしいんですよ。