gen_rin

ラーメンWalker TV2 ②ー2 

グルメ

こんばんは!24日(火)は、北日本では晴れる所が多いでしょう。

東日本から西日本では、午後ににわか雨や雷雨となる所がありそうです。
空模様の変化に注意してください。
南西諸島は曇りや雨となり、雷を伴って激しく降る所もあるでしょう。
落雷や突風、急な強い雨にご注意ください。

#320

Q、熊本ラーメンは初めてですか?いかがでしたか?

お客様「美味しかったです」

Q、美味しかった?

お客様「はい」

別のお客様「凄く美味しかったです
      また食べに来たいです」

別のお客様「故郷の(熊本の)味がしました」

別のお客様「久しぶりに食べたんですけどやっぱり美味しいですね」

[吉祥寺武蔵家]店主

    藤崎茂也さん

[ラーメン凪]大将

   生田悟志さん

生田さん「美味しいですね」

藤崎さん「美味しいですね」

Q、何を召し上がりましたか?

藤崎さん「普通のラーメン」

生田さん「一番のオススメを頂いてます」

藤崎さん「ずうっとね
     ラーメン店を始めてから
     食べたかったお店なんですよ」

生田さん「なかなか熊本に行けないんで」

藤崎さん「熊本行けないんで」

生田さん「まさかサクラタウンで食べられるなんて」

藤崎さん「埼玉で食べるなんて」

生田さん「信じられない」

藤崎さん「美味しい」

お客様のお子様「美味しかった」

Q、どれも熱々で盛り付けも綺麗だってお客さんが凄い多いすけど?

平林さん「よかったです」

Q、熱々で提供するってことがやっぱり意識されてます?

平林さん「そうですね~
     やっぱり本店でも気をつけてることなので」

Q、ドンブリも全部あっためられてますものね?

平林さん「そうですね~
     熱々が一番美味しいと思うので」

熊本地震(2016年)

平林さん「そうですね~、ほんとなんかあの~
     こんな時にもお客様が来てくださるっていう本当になんか
     感動というか本当に涙が出そうになりました
     熊本地震とかコロナウイルスの影響で
     お店がピンチになった時に
     お客様に支えていただいたなというのは凄く実感することが多くて
     これから私の代になってお客様との絆をしっかり作っていけるような
     お店にしていきたいなとやっぱり心からしたいと思います」

Q、これからも支えていこうかなという感じですかね?

舟倉さん「そうですね、これからも長いですから
     今さらこれからもっととかにはならないですけど
     学生服着てた16歳の頃から洗い場に入らせてもらって
     そこからちょっとずつちょっとずつ
     仕事を覚えていく過程で今年32歳になりますからね
     若いようでこの業界に入って長いんで
     うちの良さをねこれからも守るために貢献できたらなと思います」

平林さん「今後の目標は
     ずっと思っているのは
     今年で黒亭は65年目になるんですけれども
     私の代で100年企業にしたいなというのは
     最初から思っていることで
     それはずっと変わらない目標になります」

出店お疲れ様でした

平林さん「ありがとうございました」

Q、出店を振り返っていかがでしたか?

平林さん「熊本から所沢に来てラーメンを作るんだなということを
     新たな挑戦と言いますかいろんなお客様に黒亭の
     ラーメンを食べていただけて
     「美味しかったよ」と言っていただけたので
     本当に来た甲斐があったなと思いました」

*ラーメンWalkerキッチンへの「黒亭」の出店は終了しました

熊本ラーメン 黒亭

熊本県熊本市西区二本木2-1-23

出店前夜の試作

平林さん「美味しいです」