面白いのかもしれないけどね~
言う程晴れず、言う程気温も上がらず・・・
マリーゴールドが丸坊主になった。
雨で木酢液が流れたのか、ダンゴムシの食欲を抑えきれなかったのか・・・
うちではマリーゴールドは難しいようだ。
根コブ病に対抗しようと思っていたけど、どうしたものか・・・
戦争の影響で小麦が問題だというニュースを目にした。
それ程目新しい物でも無いし、予想できない事でもないからざっくりと目を通しただけだけど・・・
その中で引っかかったのは、日本では主食として米の需要が落ちて小麦の比率が高くなってるから飢餓の発生が懸念されるという事だった。
確かにそうかもしれないなとも思った。
それで読み進めてみると、実際に日本での個人消費で米よりもパンの方が上回っているという事だった。
でも、それは金額ベースなわけで、そりゃあパンって加工した状態だったらね。
米は米のままなんだからちょっとずるく感じる。
それじゃ、小麦としてはどうかというと、やっぱりメディア発表だと米と小麦の個人消費率が近づいてきてると書かれている。
調べてみると、2020年の年間の個人消費量は米が50kgで、小麦は31kgだった。
米の消費量が1980年が80kg位だったからずいぶん減った。
それで、記事ではパンや麺類などの需要増もあるとあったけど・・・
小麦の1980年の消費量は33kgなんだけどな。
単純に、主食を食べる人が減っただけじゃないのか?
何故そうなったのかと考えたら・・・
炭水化物ダイエットが流行ったよな~
その時に特にご飯が悪者にされてたなと思った。
日本人はただ痩せれば良いと思う人が多いからな~w
という事で、それ程小麦の消費量は増えていない、どころか微妙に減ってる、米が大幅に減少してる・・・って事じゃないのか?
炭水化物は摂取されるとブドウ糖になって。
脳のブドウ糖の消費量は120g~150gらしい。
脳の活動にはブドウ糖が必要で、ブドウ糖接種は記憶力を高める、アルツハイマー患者の記憶を改善するとの研究結果も出たりしてる。
更には糖の接種は精神の安定、気分の改善に役立つとも言われる。
動物実験では糖の接種で快感を示す行動をとるようだ。
確か、「うまい」という言葉は「あまい」から派生したという説もあったかな。
俺はマスメディアに対して批判の為の批判をしちゃう。
やっぱり、信じられないんだよな~w
株でもテレビの専門家と言われる人の話を参考にして随分損失出したしww
芸能人も切り取り捏造が酷いって言うし・・・
まぁ、そんなことを言う芸能人も政治問題や世情に関しては信じるところは不思議ではあるけど・・・
災害やらなんやらでパンやらトイレットペーパーが店頭から消えたって報道だってね。
俺の住んでる町だと、その報道があった日の夕方か次の日に消えるんだよ。
結局、報道に煽られて慌てて会社帰りに買い占めるからそうなっちゃうんだろうなと想像する。
そうそう、株に関してはメディアを信じないで、自分なりに考えた方が中長期的には良い感じだ。
超短期的にはメディアの言う通りになるけど、単純に煽られる人が多いんだろうなと思う。
・・・とにかく、俺はマスメディアを信用してませんw
しろ
2022/06/17 23:04:13
麦で緑肥に使う種類のもあるみたいで、青いうちに畑にすき込むと線虫予防になるらしいけど・・・
マリーゴールドはダンゴムシの大好物らしいよ。
過去にも何回かマリーゴールド植えた事あるんだけど、その度にダンゴムシの餌になってたw
ピンクコーラル
2022/06/16 23:36:17
マリーゴールドの丸坊主ですか・・・
ナメクジの食害ってのもあるけど、団子がののぼって、葉っぱ食べちゃうんだ??
家の庭のは、大抵、落葉や枯葉をかじかじやってるけど・・・。
キク科って、(春菊みたいに)香りのエグミがあるから、虫がつきずらいかとおもいきや。
結構、小さいガみたいなのとか、虫がつくよね;
そっか・・・団子もやるんか・・・
ピンクコーラル
2022/06/16 23:28:25
畑でいうと、田んぼだったとこが、麦畑に変わっていってます。
二毛作で、麦⇒米⇒麦・・・ならいいけど。
こないだは、麦が黄金色(成熟)になるまえに刈り込んでいたので・・・
飼料用にも転用してるのかもしれないです。
道路はしってて、観てる農耕地の話だけどね・・・。
田んぼは水がはいると、涼しいけど、麦は乾燥するしな;
田んぼが家になってしまうと、もう耕作できないけど。
転用なだけなら、なんかかんか作れるよな・・・と見てました。