黒猫の本棚。

黒猫

本棚。は未読者を意識して紹介してる...つもりです。

未読既読予定は別にして 貴方がどこを魅力に感じるのか、に興味があります。
どれでも過去日記でも一言付けてくれれば、幸いです。 本読まれない方は、それ以外でかまってください。

本棚。46 再

小説/詩

あれから新刊が出てる!

『怪盗クイーン、かぐや姫は夢を見る』
『怪盗クイーン公式ファンブック 
『怪盗クイーンと悪魔の錬金術師』(バースディパーティ・前編)
『怪盗クイーンと魔界の陰陽師』(バースディパーティ・後編)、『怪盗クイーン ブラッククイーンは微笑まない』
『怪盗クイーン ケニアの大地に立つ』
『怪盗クイーン ニースの休日』
『怪盗クイーン モナコの決戦』
『怪盗クイーン 煉獄金貨と失われた城』

ここらへん読んでない~。電子書籍で全巻買っちゃったw 
ああ、積読が・・・

知らない人のために説明すると、怪盗がお宝を盗む話です!
・・・まんまですねw

アニメ映画化されていたので、観に行きました!
「怪盗クイーンはサーカスがお好き」です
前回書いたように一番華やかな話です。
1時間という短い時間でしたが楽しかったです。

お話は怪盗クイーンが獲物をあるサーカスに横取りされます。
獲物を返してもらいにサーカス見物に。
そこでサーカスの団長にゲームを持ちかけられます。
クイーンは獲物を奪えるのか!? 団長の狙いとは!?

帰りに寄った本屋で最新刊2冊買いました。自分用と姪っ子への布教用w
私と同じように赤い夢をみてくれるといいな。
Good Night,And Have A Nice Dream.

ちなみに本棚。46↓
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=338324&aid=31967431

  • 黒猫

    黒猫

    2022/06/25 19:24:38

    オレンジブランさん
    あはw お待たせしました(_ _*)
    姪っ子に色々本を布教しております。小さい頃好きだった「とっとこハム太郎」とか「こまったさん」とか。。。
    電子書籍が発売遅いのはイライラしますよね~。
    視力が落ちたら電子で読もうと思っていましたが、強い光が見れなくなることもあるのですね。
    ニコタできなくなったら寂しいなあ。
    オレンジブランさんも早く良くなりますように☆彡

    八咫烏シリーズは読もうと思ってた本でした。。。
    私も本読まないとー。と言い続けてはや何年? ゲームさっさとクリアしよう。

    図書館で順番無しで読める本重要w 入院してたころはお世話になったものでした。

  • オレンジブラン

    オレンジブラン

    2022/06/25 00:29:42

    わは。半年ぶり「本棚」更新だ~い^▽^

    布教用・・・!


    公式ファンブック系は電子より紙の本のほうが
    隅々まで読み込める傾向です。私の場合。
    寝っ転がって、手に取って、眺めては閉じる。

    書店は、このところ新刊台を見るのが恐怖です。
    「電子書籍で買ってるシリーズなのに、
     紙の本がフライング販売してやがるーーー!!!」があって。
    1日ぐらいなら我慢できるけれど、
    3日~5日も早く並べられてると、読みたい欲と怒りがぁぁ。


    4月のめまい発症から、電子閲覧が少々つらいので
    しばらくは図書館の本でも借りようかなな暮らし。

    『小公女』とかの往年の名作とか。
    『八咫烏シリーズ』初期~中盤、
    前にも言ってた『虐殺器官』など、
    【図書館でも 順番待ちナシで読める本】を(笑)

  • 黒猫

    黒猫

    2022/06/20 12:23:28

    紫草さん
    「バスカヴィル家の犬」気になるけど見てませんw
    まっさらなほうが楽しめることもあるし、
    積読はいつのまにか増えますよね^^*

  • 紫草

    紫草

    2022/06/18 23:05:58

    「バスカヴィル家の犬」劇場版を観てきました。
     小説は子供の頃に読んだので全く憶えていないし、連ドラも見てません(笑

     積読本、私も大量です^^