国立国会図書館へ行ってきた
久しぶりの国立国会図書館です(ここの日記で書くのは初めてかな?)。
大体4ヶ月に1度の周期で利用しています。目的は今の職種の知識保管と趣味。
ちなみに今回の調べ物は、電動キックボード、病院の防災、cvPPP、利用者の暴力等です。業種に携わっている人などは上のキーワードで、どこで働いてるかピンと来てしまうでしょう。あ、電動キックボードは関係ないです(汗)。
さすが国立国会図書館。沢山の資料がある・・・とおもいきや、病院の防災に関しては意外と資料を探すのに苦戦しました。と、いうより探し求めていた資料の条件が厳しすぎたというべきでしょうか?
実は病院で火災報知器が鳴った場合、本火災での対処、誤報の対処マニュアルというのを探していたのですが、こういうのって中々ないですよね。
事の発端は、職場で利用者様が誤報で火災報知器を鳴らしてしまったこと。勿論、どういう形で避難するとかそういうのも大事なのですが、誤報だった場合、どのように利用者様を落ち着かせるとかそういったのも非常に悩みのタネになります。そういった対処法が載っていたら参考にしたいと思ってましたが、よくよく考えたら火災なんて滅多に起こるものでもないし、誤報の対処なんてグループ病院内で共有する止まりで世間に対処法なんて出したりはしませんね・・・。
また、暴力やcvPPPというのは最近起こった出来事の振り返りの為に調べていました。詳しくは省略しますがかなりおっかない事件が起こった(アメブロには詳細書いてます)ので、再発防止のため・・・というところです。利用者様と自分両方守る、というのは中々難しいものですね。ここ一ヶ月は入職して以降一番と言ってよいほどのトラブル続きなので、振り返る事もいっぱいあり大変ですが、なんとか一つずつ片付けたいところですね。学ぶものも多かったです。
けいか
2022/07/07 20:46:25
アベイユさん
電動キックボードは米国や欧州等ではかなり需要があるみたいです。なんでも「歩くのは遠いけどタクシー呼ぶには近いかな?」・・・という微妙な距離の補完をターゲットにしているそうな。だから外国の方は使うのに慣れているんでしょうね。
でも道が狭い日本ではやっぱり危険が付きまとって使うのに悩むでしょうね。
アベイユ
2022/07/07 14:42:44
こんにちは
電動キックボードは大震災前は外人さんが多かったので 外人さんが使ってあるのを良く見かけました
(今は使ってる人を見かけないので自国に帰っちゃったのかな?
だいぶ戻っては来てありますが以前ほど見かけないので…)
電動キックボードは名探偵コナン君が使ってるけれど あれは人が多い所では使えないみたいです
車道で使うには危険すぎると思うし…
人が少ない歩道で使えるなら かなり良さそうな移動手段ではありますね^^
でも外人さん(たぶんアメリカ人)はキックボードが好きですね
コロナ禍で外に人が少なくなった時も 電動でない普通のを持って公園で遊んでありました
お仕事大変だと思いますが頑張ってください
まーこ
2022/07/06 23:47:43
けいかも水着着たら?
けいか
2022/07/06 17:46:28
大学行ってた時調子こいて留年したけどね(*>_<*)ノ
真面目にやらざるを得ない状況になれば人は変わるものよ。
まーこ
2022/07/06 17:36:37
うんうん
けいかは真面目なんやね^^