gen_rin

甲子

占い

ニコットおみくじ(2022-07-10の運勢)

おみくじ

こんにちは!九州は高気圧に覆われて晴れる。

中国から東北は大気が不安定で所々雷雨。
北海道は雨。
沖縄は晴れ。
気温は平年より高い。

【甲子】 きのえね こうぼくのねずみ こうぼくのね こうし かつし

☆甲子は、干支の一つです。

 干支の組み合わせの1番目です。

<概要>

○干支

紀元前1600年頃から中国で使用をされていまして、
日本には553年頃に伝来をしたといわれています。

干支とは十干(じっかん)と十二支(じゅうにし)を組み合わせました
60を周期とします数詞のことです。

歴(年月日)の表示法として用いられるようになりました。

@十干

 ・甲(きのえ・こう)          ・乙(きのと・おつ)

 ・丙(ひのえ・へい)          ・丁(ひのと・てい)

 ・戊(つちのえ・ぼ)          ・己(つちのと・き)

 ・庚(かのえ・こう)          ・辛(かのと・しん)

 ・壬(みずのえ・じん)         ・葵(みずのと・き)

@十二支

 ・子(ね)               ・丑(うし)

 ・寅(とら)              ・卯(う)

 ・辰(たつ)              ・巳(み)

 ・午(うま)              ・未(ひつじ)

 ・申(さる)              ・酉(とり)

 ・戌(いぬ)              ・亥(い)

このように十干は10種類で構成をされていまして、
十二支は12種類からなっています。

そして、これらを合わせたものが干支です。

@還暦

 60年で干支が一巡しまして、暦の最初に「還る」ことを意味しています。

@五行思想と万物

 十干十二支の十干は、五行思想です。

 万物は、木、火、土、金、水の五種類の元素からなっています。

 *五行思想・・・自然哲学の思想

@陰陽思想と万物

 陰陽思想の考えから「陽」に当たります兄(え)と、
 「陰」に当たります弟(と)に分けたものです。

@五行思想の木、火、金、ミスの意味

★木

 木の花や葉が幹の上を覆っている立木が元となっていまして、
 樹木の成長、発育する様子を表しています。

 「春」の象徴です。

☆火

 光輝く炎が元となっていまして、火のような灼熱の性質を表しています。

 「夏」の象徴です。

★土

 植物の目が地中から発芽する様子が元なっていまして、
 万物を育成、保護をします性質を表しています。

 「季節の変わり目」の象徴です。

☆金

 土中に光輝く鉱物、金属が元となっていまして、
 金属のように冷徹、堅固、確実な性質を表しています。

 収穫の季節「秋」の象徴です。

★水

 泉から湧き出て流れます水が元となっていまして、
 これを命の泉と考えまして、胎内と霊性を兼ね備える性質を表しています。

 「冬」の象徴です。

@十干

 十干は、それぞれに木、火、土、金、水に割り当てられていまして、
 さらに陰陽思想の「陽」に当たります兄(え)と、
 「陰」に当たります弟(と)に分けられています。

      五行思想     陰陽思想     十干

 ☆甲・・・ 木        兄       きのえ

 ★乙    木        弟       きのと

 ☆丙    火        兄       ひのえ

 ★丁    火        弟       ひのと

 ☆戊    土        兄       つちのえ

 ★己    土        弟       つちのと

 ☆庚    金        兄       かのえ

 ★辛    金        弟       かのと

 ☆壬    水        兄       みずのえ

 ★葵    水        弟       みずのと

@十二支

 ☆子   =水

 ★牛   =土

 ☆寅   =木

 ★卯   =木

 ☆辰   =土

 ★巳   =火

 ☆午   =火

 ★未   =土

 ☆申   =金

 ★酉   =金

 ☆戌   =土

 ★亥   =水

○甲子の意味

@甲

 五行思想の「木」の運気を持っています。

@子

 「水」の運気を持っています。

従いまして、木と水の運気の組み合わせは・・・

「自然界の調和が図られまして、流れが良くなる」

このようにいわれまして、非常に相性が良いようです。

@甲子の日

 この日は「十干十二支の組み合わせの最初」ということもありまして、
 縁起が良いと考えられています。

 ・長く続けたい物事はこの日に始めると良い

 ・この日から始めたことは良い流れを持ち長く続く

 ・この日に行動を起こすと運が良い流れになる

 このようにいわれています。

○2022年の「甲子の日)

・9月8日(木)

・11月7日(月)

○甲子園

大正13年(1924年)8月1日に竣工式が行われました。

この1924年が甲子の年です。

@名前の由来

 「60年に1度の縁起の良い年」ですから、
 「長く続けたい物事はこの日に始めると良い」ということで、
 「甲子園」と名付けたようです。

 ☆次の甲子の年

  2044年です。

○春の甲子園と夏の甲子園の違い

@春の甲子園の正式名称

 「選抜高等学校野球大会」です。

 ★別名

  ・センバツ

  ・選抜甲子園

  ・春の高校野球

 このように呼ばれます。

@夏の甲子園の正式名称

 「全国高等学校野球選手権大会」です。

 ☆別名

  ・選手権

  ・夏の高校野球

 このように呼ばれます。

 ★主催者

  ・朝日新聞社さん

  ・毎日新聞社さん

  ・日本高等学校野球連盟

 ・春の甲子園の主催:毎日新聞社さんと日本高等学校野球連盟

 ・夏の甲子園の主催:朝日新聞社さんと日本高等学校野球連盟

 このようになっています。

@春の甲子園

 各都道府県の高校野球連盟推薦校の中から、
 秋季地区大会の成績や、地域的バランスを考慮して選ばれます。

 ☆推薦枠

  ・21世紀枠  :2001年第73回大会からです              

   他の模他範となります2~4校です。

  ・明治神宮大会枠:2003年第75回大会からです。

   11月に行われます明治神宮大会の優勝校が所属をします
   地域に選考枠が1つです。

  ・東北絆枠   :2013年の第85回記念大会からです。

   特別枠が設けられまして、東日本大震災から復興を目指します
   東北地方の学校が一般枠や21世紀枠とは別に選ばれています。

 ★基本的には32校

  (例)

   下一桁が「5」の時は34校。

   下一桁が「0」の時は36校が出場をします「記念大会」があります。

問題 夏の甲子園の出場校数を教えてください。

1、30校

2、49校

3、56校

@夏の甲子園

 各都道府県で地方大会を勝ち抜きまして優勝した学校が、
 その都道府県代表になります。

 ☆一発勝負

  過去の実績等に関係ありません。

○ヒント・・・ 各都道府県で1校は必ず出場出来ます。

@例外

 1998年の第80回記念大会と、2008年の第90回記念大会では、
 東京都と北海道の他に、参加校が128校を超えます下記の府県、
 6府県が、代表が2校になっています。

 ・埼玉県

 ・千葉県

 ・神奈川県

 ・愛知県

 ・大阪府

 ・兵庫県

 2018年の第100回大会は、東京都と北海道の他に、
 第98回大会の地方大会で参加校の多かった上位7府県が、
 代表が2校になり合計OO校で実施。
 
お分かりの方は数字もしくは夏の甲子園の出場校数を教えてください。



















   


  • gen_rin

    gen_rin

    2022/07/11 14:16:08

    こんにちは!晴天の週明け月曜日をお疲れ様です。
    お忙しい時間帯にお答えとコメントをありがとうございます。
    昼食はちゃんぽんでした。
    美味しいですよ、時には胃腸を冷やさないように温かいものもですね。
    おお~、良くご存知ですね。
    正解です、おめでとうございます(祝)
    はい、そうですね、暑いですので無茶は禁物ですね。
    どうぞ今週もよろしくお願いします。

  • ノエル

    ノエル

    2022/07/11 13:01:13

    げんりんりん、ちィ~ッす♪ฅ^•ω•^ฅ
    週明け月曜、いかがお過ごしィ~?(^_-)-☆
    2、49校☆彡(^_^)v
    無理せず無茶せず、体を労わりつつ、週明け月曜からも楽ぴくヨロピク~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♥