✿古山詩織✿さんの日記

✿古山詩織✿

「N准教授」にストーカーされて殺されそうな毎日!

子供の頃の夏休み・・・恐怖だったなぁ。

コーデ広場






昨日も、関東地方は、暑い一日でしたよね。

8月に入って、当然ですが、猛暑日が続きます。



さて、そんな日々の中、自分の幼少期の頃の夏の思い出

として、夏は、暑いが寒い日。

という日があって、私と同世代のみなさんは記憶が

あるかも知れませんが、

夏休みというと、毎年、必ず、TVの特番で放送していた、

「幽霊シリーズ」又は「霊の世界」とかのTV放送が

あって、大体、2~2時間30分とかで、

私は、必ず、「やだ!見るのが怖い!」と思いつつ、

まさしく「怖いもの見たさ」で、つい、必ず観てしまい、

およそ放送内容は、

「集合写真に知らない人の顔や手足が映っていた。」

つまり、心霊写真ですね。

それを、公開スタジオのみなさんが「キャー!」とか

「こわい~~!」とか言いながら参加していて、


「この道、このトンネルを通ると金縛りにあう。」

「あなたに、こんな霊が付いているので、除霊します。」

そして、霊媒師?と言われそうな人達が出て来て、

お祓いをしたり、出て来た霊を諭したり、

「ある場所に、行くと必ず怪奇現象に合う。」

とか、まぁ、色々な話がありましたが、

私は、汗びっしょりになって、TVに、かじりついて

必死になって観ていて、それで、怖い時は泣いていました。


それからが、問題で、そーいうTV番組を観た後に、

私は、怖くて眠れなくなり、深夜にトイレに行きたく

なるのですが、大変なのはそこからで、

夜、観たTVが忘れられなくて、怖くて、家の暗闇の中、

トイレに行けなくなり、泣きながらトイレに行って

それから2晩は、怖くて眠れなくなり、

やっと、忘れた頃に、又、似たような番組が、他の局で

放送され、夏場は、この繰り返しという、恐ろしい事態

となり、大人となった今は、懐かしい限りですが、

(だって、現実の世界は、もっと怖かった・・・(*_ _))


やっぱり、子供の頃は、肝試しより、夏の特番の心霊番組

の方が、涼しい夏を迎えさせてくれていたのかな。

などと、最近、確認したような気がします。