もえーん

お酒を飲んではみたけれど

日記

昨晩。
4日ぶりにお酒を飲みました。

なんか月、火、水と飲まずにいたら、たいして飲みたくもないような気もしていたのですが、なんかこのままお酒を飲まなくなってしまいそうな気もしたので、それはやだな~と思って、飲みに行きました。

うーむ。

久しぶりの酒だー! …という感動はなく。



お酒を飲むという行為には、二つ目的があると思います。

1.純粋に飲み物としての味を楽しむこと。
2.酔っぱらうこと。

もちろん私に1の要素はあって、特にウィスキーを飲む目的は、本来的には1です。だから、ワンショットで数千円というようなお酒を飲むわけで。しかし、毎日お酒を飲み続けるというのは基本的に2に由来するのことなので、その必要性がなくなると、別に毎日飲む必要はない。飲むにしても、量はたしなむ程度で良いはず。
じゃあなんで私が毎日飲んでいたのかというと、その理由のメインは当然2。結局、日々グダグダとしている憂さ晴らしなわけですから、その原因がなくなれば飲まなくても良い。では3日間お酒を飲まない間に、その原因がなくなったのかと言えば、もちろんそんなわけがない。ところが3日経つと、「まあ、いいか」となる。

要するに、私の憂さを晴らさないとならないような原因は、たかが知れているということなのでしょう。そういう意味では、私に限らず酔っぱらうための飲酒は、習慣と言うか惰性みたいなもんですからね。

まあ、確かにこれだけ好きなようにしているのですからw

そういうことなので、お酒は飲むけど、ほどほどと言うか、飲むときは飲むけど、飲まない時は飲まない、というメリハリで良いかと言うことで。火、木、日がお酒飲む日としてますが、今日はちょっと理由があって最寄のバーにちょこっと行くのですが、土曜日は飲まないことでしょう。

そんなことより、美味しい紅茶が飲みたいです。

  • もえーん

    もえーん

    2022/10/01 01:38:48

    >秋コアラさん

    確定的な話ではありませんが、哺乳類の世界で最強の酒豪はハムスターらしいです。人間なら急性アルコール中毒で死んでもおかしくない量を摂取しても、ケロッとしているとか。

    人間が哺乳動物としてはアルコールに強いのは確かなようですし、発酵しかけた古い食べ物しか採取できなかった説も、それなりに説得力がありそうです。

    それはともかく。

    どうですか、断酒できそうですか?

    私、断酒ではなく数日だけの短期禁酒でしたが、すっかり飲酒習慣抜けてしまいましたww
    今日も事情により飲みましたが、帰宅後に追い酒みたいな欲望は皆無。

    てなことで。

  • 秋コアラ

    秋コアラ

    2022/09/30 23:01:20

    お酒とヒト(もうちょっと広げて哺乳類?)の関係も味わい深いものですよね^^。

    アルコールと言っても、エタノール^^、メタノールは飲んだら危険だし、プロパノールを飲むという話しも聞きませんね^^。

    脳(の神経細胞)を栄養する毛細血管は、BBB(血液脳関門)と呼ばれる物質の(脳への)出入の言わば関所を形作っています^^。
    脂溶性の物質を通しやすい性質があるのですが、エタノールは低級アルコールなので水溶性です^^。

    BBBは、「敢えて」エタノールを通過させている、逆にエタノールは「特別に」BBBを通過出来るといっても良いと思います^^。

    人類がエタノールに親しむようになった(強くなった)理由を、NHK(スペシャルだったと思うのですが)の番組は、次のように説明してくれました^^。

    現行人類がまだ採取生活をしていた頃、地上に落ちてくる(いる)まだ新鮮な果物は、動きの素早い他の動物に取られてしまい、落ちて時間が経ってアルコール発酵したような果物しか得る事が出来なかったのではないか・・・^^。
    そのような果物を食べても平気な(アルコールへの耐性が強い)個体の子孫が生き残り、継代的に人類はアルコールに強くなっていった・・・^^。

    テレビの動物番組で、アルコール発酵したリンゴを食べて酔っ払った(野生の)リスをご覧になった事がありませんか^^?

    木に登ろうとしても、千鳥足っぽく後ろにのけぞって倒れる。
    へそ天で、大の字になって寝ている。
    ネズミ花火のようにクルクルと回り続ける。

    非常に可愛いです^^。

    まぁ、人類は上戸として、多分哺乳類には同じような作用を発揮するでしょうし、もしかすると出身母体の爬虫類も案外イケるのではないか、これは知らないのですが^^。

    逆に、依存性のある薬物でもあり、お酒で身を滅ぼす人も^^;
    イスラム教が飲酒を禁じるのは、こちらの側面を重視するからではないかと勝手に考えています^^。

    飲め、呑まれるな、飲んだら乗るな、乗るなら飲むな、でしょうか^^。

  • もえーん

    もえーん

    2022/09/30 13:33:57

    まあ、私の飲酒は正に浴びるように飲んでいたのでね。以前の日記に書いた、最近閉じたバーのマスターから、あんたどれだけ酒が強いのと呆れられるほど飲んでましたw
    なのでそれが適量かというと、そんなわけはないということで。。

  • はみ

    はみ

    2022/09/30 13:01:20

    嗜好品ってそういうものだよね^^
    何でもそうだけど、自分にとって適量であればいいんだよね。
    私はもう自ら進んで酒を飲むことはもう無いけど、
    飲めなくなるのは嫌だな~の気持ちはわかるなぁ。