Tsubomi

First Day!

日記

First day playing! Everything is so cute! Hope to have lots of fun on here!

  • nekoyama

    nekoyama

    2023/01/11 21:32:24

    ニコット広告ゲーム
    https://www.nicotto.jp/user/adgame
    の一番下にある、動画を観るというのもありました

    動画広告を観ると1スタンプもらえるのもありました。
    https://nicotto.ib-game.jp/movie/?e=1
    これを毎日1回観て、10スタンプで1Pコインもらえます。
    時間は掛かるけれどー一番楽かなー

  • nekoyama

    nekoyama

    2023/01/11 21:27:02

    ニコット広告
    https://nicotto.ppls.jp/
    4択クイズに答えて 3PコインGET!!

    選択肢が4個それをどれか押して、当たると出てくる
    広告サイトへのリンクボタンを押すと、広告リンクをクリックしたことになって、
    3Pコインがもらえます。

    広告のリンク先はブラウザで表示されたら、なにも押さずにページを閉じて下さい。
    どこを押したらいいのかの判断が難しいかも知れません。


    ニコット広告ゲーム
    https://www.nicotto.jp/user/adgame

    ゲームをクリアしてスタンプを10個集めると1Pコインもらえるそうです。
    いろんな種類のゲームがあるので、得意なゲームでスタンプを集めるといいのかも。
    上のクイズよりも手間が掛かるので時間があるときにのんびりやるのがいいでしょう。

    具体的な操作が見せられるといいんだけれど、見せることが出来ないなぁ〜><

  • nekoyama

    nekoyama

    2022/10/19 21:21:29

    こんばんわ、訪問ありがとうございます。

    わたしがいま住んでるところは、
    ゆるきゃらのくまモンで有名な熊本県です〜
     
    熊本は昨日くらいから外が肌寒くなってきました。
    そちらはどうですか、寒くなってませんか。

    Tsubomiさんのお住まいの土地と、
    日本の気候がどれくらい違うのか気になります。

    寒くなって、空気が乾燥する様になると、
    インフルエンザウィルスが流行るので、
    ご自身の体調に気を付けて下さいね〜

  • 総悟

    総悟

    2022/10/12 18:38:13

    Tsubomiさんこんにちわ(・ω・)ノ
    はじめまして|д゚)
    ご訪問ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
    僕もニコ店お邪魔して(´~`)モグモグごちそうさまでした(*^▽^*)
    寒暖差が激しいので風邪等気を付けてお過ごし下さいね(^-^)
    ニコタの皆様優しくて楽しい方沢山いらっしゃいます(๑>◡<๑)
    tsubomiさんにも楽しい場所になるといいなぁと思います(´ω`*)

  • nekoyama

    nekoyama

    2022/10/11 14:21:47

    つぼみさん、
    いらっしゃいませ、ニコッとタウン ライフをいっぱい楽しんで下さいね〜
    海外からだと、課金アイテムとか買えないかしら、
    わたしの持ってる重複したアイテムを贈っていいですか?
    かわいいのがあったはず…待っててくださいね〜

    これからも、仲良く一緒に遊んでくださいね〜よろしくおねがいします。

  • ニコット事務局

    アバター

    2022/10/10 14:58:56


    こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

    初めての日記投稿、ありがとうございます♪

    ニコッとタウンの基本は、「日記」です。
    一日一回の投稿で、300無料コインがもらえます。

    オススメは、「10代」「20代」「30代以上」の
    年代別カテゴリーへの投稿です。

    ニコッとタウンでの出来事や、毎日の家事や生活や仕事など、
    マイペースで気軽に書いてみてくださいね♪

    また、他の人からのコメントを増やす方法は、
    他の人の日記を見て、コメントを残すのが効果的です。

    ※他の人の日記をみるには、一番上のメニューの「日記」ボタンをクリックし、
     「日記広場」へ行ってみましょう。

    特に、友達募集コーナーや、
    同じ年代カテゴリーの日記を見て、コメントを残されると、
    返信コメントが相手の日記にされたり、
    あなたの日記や伝言板にコメントが返ってくると思います♪

    仲良くなったら、「友達申請」をしてみましょう!

    ______________

    ※こちらのコメントは、初めての投稿に、自動でコメントしております。