閲覧注意的な日記 14ー⑥
今回の御話は
如何にDS 側に騙されていたかなのですが~
それらは 以前の『閲覧注意的な日記』でも語らせていただいていますので
不明な点はお手数ですが 見直していただければ幸いです。
今回は未だお話されていない点の内容と
『閲覧注意的な日記 14ー⑤』の続きです。
氷河期が終わってから
レプテリアンは再び地球上に
彼らが保持していた DNAを使って人類を誕生させた。
レプテリアンが再び誕生させた人類は
嘗てのアトランティス大陸の住人たちで、
アトランティス大陸から逃げ出し
ムー大陸に住んでいた人達は居なかった。
嘗てのアトランティス大陸の住人達だけが
暮らし始めていた 地球には日本列島は未だ存在して居なかった。
元アトランティス大陸の住人だけだった 地球は波動が重すぎて
地球が不快の意識を訴え ドラコニアンと言う宇宙人に届き
別次元に避難していた ムー大陸の住人を
地球上に新たに 地球とドラコニアンと言う宇宙人とで
日本列島を作り ムー大陸の住人を住まわせた。
これが 神話的に語られている
日本列島の誕生の本当の事だそうです。
ムー大陸の元住人を日本列島に住まわせるとき
地球とドラコニアンと言う宇宙人は
軽い波動を 地球上に程よく広げようと
ムー大陸の元住人を 日本列島だけでなく
ヨーロッパのイタリア辺り
アメリカ大陸 ハワイ諸島
オセアニア地域などに
散らばって 住まわせていったそうで、
ムー大陸の元住人らは 軽い波動の人達なのだそうです。
日本列島に住まい始めた ムー大陸の元住人が
縄文人と言う事になるでのしょう。
後書き
今回の御話は ここまでです。
予告で 今回で『閲覧注意的な日記 14』を一区切りすると述べましたが
いざ お話していきますと 区切りがつかないようなので
あと 二話ほど お付き合いいただけると 嬉しいです。
コメント頂きますと 筆者は喜びます。
パドメ
2022/10/15 19:38:06
Wゼロ・カスタムさん、
情報ありがとうございます^^
パドメ
2022/10/15 19:37:14
Wゼロ・カスタムさん、
コメントありがとうございます^^
DS 側の恐ろしさは 身内同士でも
血も涙もない諍いを起こすと言う事で、
一般市民には 騙されてしまう
価値観の違いのようです。
Wゼロ・カスタム
2022/10/15 09:38:55
散歩と展望と神社。
17日メンテ。
20日お店イベントカカオ2小麦1生クリーム1なう。
日記のサンリオコラボのアイテムは、PCイン画面の所のスマホ版表示の所から貰えます。
宜しくお願いします。
Wゼロ・カスタム
2022/10/15 09:37:36
そうみたいなんですよ。
恐ろしい事実が、増えているんですよ。
パドメ
2022/10/14 21:07:39
Wゼロ・カスタムさん、
コメントありがとうございます^^
縄文時代 最低でも 1万数千年は続いていたそうですv
Wゼロ・カスタム
2022/10/14 05:34:51
恐ろしい話なんですよ。
まだ正確には、縄文時代が、何年あったか不明らしいんですよ。
しかし、一番古いのは、北海道と言う事が、判明しているらしいですなう。
気温も高くて、今と同じくらいの気温らしいですなう。
なので、変な、皇族とぬかす、卑弥呼の末裔と嘘つく一族の神説消えたんですよ、あの一族、邪馬台国からなので、1200年位で、島根の沖に暮らしていたのでなう一般国民騙して住み着いてるなう。
この国の日本の由来も、不明のままで、関東の方に、日本国が存在していたのは、判明しているんですよ。
変な皇族共が、上なら、邪馬台国にならないとおかしいのにです。
これは、刻印清の委奴国王印お、貰う時に、関東に既に大きな国家の日本国と邪馬台国と書かれているんです、邪馬台国が後なんですよ!。
なので、あの一族が大嘘つきでのさばるのが許せないです。
税金使いたい放題の時代錯誤共です。
話がズレましたなう。
既に、ヘカトンケイル人と言う身長4メートルの人間と思わ識仁国まで出て来ていて、一応、人類は、50万年前には、この地球上にいたと言う事が、分かっているらしいです、へたおすると、恐竜時代の時、人間がいた可能性まであるらしいですよ、まだ痕跡がないだけで、外国の映画でも、たまに人間と恐竜が、普通に出てくるものがあるのでなう、現実の可能性が?。
気になるんですよ。
ご苦労様ですなう。
三浦とニコ山とショップ。
⇒小窓から日記サンリオコラボ、スマホ用とか書いてます?
宜しくお願いします。
パドメ
2022/10/13 19:56:04
onpuさん、
コメントありがとうございます^^
そうなのです 縄文時代は1万年以上続いたそうですよv
onpu
2022/10/13 01:55:25
縄文人って穏やかで平和なイメージです。
たしかに何か違う感じ。
縄文時代ってけっこう長く続いたんですよね。