サイヴォーグ64

短歌を一首(^ω^)♪ 10/23ー②

日記





    秋澄んで きのこの美味し 季を迎え

      安いきのこで 肴作りて



 二十四節気の霜降を迎えました 秋澄んで晴れてさえいれば心地良い頃かな? 衣替えや布団替えも進む頃ですね 因みに霜降とは朝晩の冷え込みが増し北部や山里に霜が降り始める頃と言う意味らしいです~☆彡





 二十四節気を気にして観てると さすがに寒さも増す筈です 次の二十四節気はもう立冬やもんね なんか年々毎に1年の過ぎて行くのが早く感じます←もうええ歳やからね(笑) 病んでしまって今の生活を始めて早や11年と8ヶ月・・・この時間もまた早かったです 何も出来ぬまま時代の波に流され続けてます 頑張れないので必死に踏ん張って生きてます 時折自分で自分が情けなく思えますが 亡き彼女との約束は何とか必死に守れてます 後を追わない事・無駄に早死にを望まぬ事 です・・・ 考えなくはなかったけど 今は考えない様に必死で生きてます~(^ω^)♪





 今日はもうちょっとしたら競馬で牡馬三冠の最終戦菊花賞があります 余り自信が無いからぎょうさんは買うてませんんが一応ちょっとでも馬券を買うてると楽しみです 勿論文さんの馬券も預かってます どーにかして美味しい配当を当てたいもんです(笑)  たまには美味しい酒の肴をあてに美味しいお酒を飲みたいもんね~☆彡