花華ユイ

★★★伝言板⑥★★★

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/10/31
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 5
ペット海浜公園 15

4択は バファリン

私は ノーシン です^^

  • みき

    みき

    2024/06/23 08:45:01

    花華ユイさん、おはようございます♪
    雨の日曜日、やっと梅雨入りしたみたいで、これからしばらくは毎朝、傘が必需品です。
    ということで、当面、お家の周りに除虫剤撒けなくて(撒いても意味がない(>_<))、憂鬱な毎日です。
    屋内の「M」忌避剤が頼り。(^人^)

    6月ももう下旬なのですね。
    今年も半分が終わろうとしています。
    そういえば、以前は6月といえば横浜開港記念日の催しの案内が町内会からもあったし、街中にポスターも掲示されたものでしたけれど、ここ数年はありません。
    ・・・今年はもしかしてあったのかもですけれど、私は気づきませんでした。(^^;)
    なんだか、コロナ前はどんな生活だったのか、忘却の彼方に消え去ろうとしています。
    ひとついえるのが、コスメ、特に口紅の消費量が減ったこと。(笑)
    今でも、元通りには戻っていません。

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
    梅雨明け、いつになるかわかりませんけれど、明けたら灼熱の太陽がやってきますね・・・。(^^;)

  • 抹茶

    抹茶

    2024/06/22 01:29:49

    ばんはぁっす、今が走って気持ちのいい季節ですからねぇ。ちょっと暑いけどw。

  • 抹茶

    抹茶

    2024/06/18 21:24:09

    ばんはぁっす、気にしない気にしないww

  • みき

    みき

    2024/06/16 09:17:29

    花華ユイさん、おはようございます♥
    伝言板に書きますね。(^^)v

    まだ梅雨入りしていないんですよね。
    いきなり夏がやってきたみたいな感じです。
    ということで、一昨日からエアコン、冷房で入れています。
    でも今日は、昨夜からの雨で涼しくて。
    今日はエアコンなしで過ごせるかもしれません。

    毎朝の通勤では、もう既に冷房が入っています。
    職場の病院も、かなり前から冷房が入っています。
    もちろん、そんなに効かせてはいませんけれど。
    心頭を滅却しても、でもやっぱり火は熱いのよ。(笑)
    夏が苦手な私、今からか~な~り、ビビっています。(^^;)

    さすがにそろそろ梅雨入りだと思います。
    こちら、火曜日が大雨の予報。
    お気をつけくださいませ。
    今年の梅雨は、短く終わるのか、それとも梅雨入りが遅い分、明けも遅くなるのか・・・。
    今から、お野菜とか心配になります。
    お給料上がらないのに、物価は上がるんですもの。(>_<)

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • しろくま

    しろくま

    2024/06/14 11:34:08

    島のコメントにお返事しました。持ってきましたw

    花華ユイさん、こんにちは。
    小指かあ。動作のときに意外と重要な仕事をするけれども、
    こっちはそこまで意識がいってない、そういう場所ですね。
    シップは、一度知ってしまうと当たり前やん!ってなりますが、
    自分ではなかなか思いつけません。こういうことってよくありますね。

    停電で壊れたのは一瞬だったからかもしれないですね。普通に
    コンセントを抜いただけで壊れてたら困るので、通電が突然止まった
    だけで壊れたわけではないと思われます。ただ、コンセントをすばやく
    抜き差ししたのと同じことが起こったので、電気が復帰したときに
    なんらかの負荷がかかったのかなーと思ってます。まあ、メカニズムは
    どうあれ、結果が大事なんですけどね(笑)ターンテーブル型は、
    義父母のお弁当やさんを週一で手伝ってた時期、何度か使いました。
    原則、円形テーブルからはみ出したらだめですよね~

    花華ユイさんは、今はツッコミですか。僕も基本的にはそっちですw
    うちの島にちょこちょこ書いてくれるコメントや伝言の中には、
    個性的な視点であったり、あえて無理筋からであったりw
    そういうところからのツッコミがけっこうありましたね~(笑)
    駐車場の車の件とか、建造物の構造の件とか、あと、曲芸の
    動画に「これはトリックが使われている!w」とかねw
    けっこう際どい線をついてくることもあるので、ああ、僕は信用
    されてるんだなあと思ってます(笑)

    分け隔てなく愛嬌があるのは、もての間口は広げるかもしれませんが、
    戦略的にはマイナス面のほうが大きいと思います。あえてそうしない
    のはいいことでしょうね。理想のもて状態、というと妙な表現に
    なりますが、要は、自分がいいなと感じる人からだけ、関心をもって
    もらえるのが、いいもて状態なので。

    チャットは僕も苦手です。基本的に避けてきました。文章は見直せ
    ますからね。ツッコミタイプが本領を発揮できるのは、相手の人
    となりが、うっすらとでも把握できてからです。ツッコミは
    リアクション芸ですが、熱湯に突き落とされてボケるリアクション
    とはまた別で、少しばかり踏み込まないと成り立たない面があると
    思います。よく知らない相手とだと、間合いがつかめないですよね~
    あと、歳とともに、瞬発力は落ちますし(笑)これはあくまで、
    僕自身の話ですけどねw

  • しろくま

    しろくま

    2024/06/10 14:41:44

    初めのほうのもてる条件のような話は、いや、それができるなら
    自動的の好感度あがるやんか、という項目が並んでいて、まあ、
    あんなかのどれかに秀でるよう心がけるのはいいことですけどね。

    僕にとって説得力あると言うか、腑に落ちる話は、恋人が途切れない
    人がもててる人ですかねー もてるもてないってのは、とりあえずは
    ぱっと見の雰囲気なので、恋人がいる、がデフォルト状態の人は、
    いないときも、すっと恋愛関係にはいっていけそうな心的状態にあって、
    それが傍から見てもわかるような、そんな気がします。慣れってのは
    強いですからね~ ま、役立つ話ではないんですけどもw

    花華ユイさんは、相手が話している途中で、ついつい口を出して
    しまうタイプなんですか? うちの奥さんはそれで、割ってはいられる
    のに慣れるまで、それなりに忍耐を要しました(笑)本人もだいぶ、
    控えるようにはなってますけど、しゃべりな人はどうしても、しゃべって
    しまうもんかなあと思いますw

  • しろくま

    しろくま

    2024/06/10 14:05:42

    こんにちは。
    いつも面白い伝言ありがとうございます^^
    蛙の動画の話もふれないと、ですが、今日は直近の話題のほうからー
    あ、つきゆび、どうですか? 作業するとき気になりますよね。
    骨に異常がないのは幸いでしたが、治りが遅いのは気が重いところです

    ターンテーブルですか~ その言葉、久しぶりに見た気がしますw
    うちのは今のも先代のも天板が2枚はいるフラット型(というんですね、
    知らんかったw)ですね。電化製品は天寿を全うできるといいですね。
    うちの冷蔵庫は先日あった、ほぼ瞬間的な停電で壊れたようです。
    奥さんが電気屋さんにいったときに、同じタイミングで冷蔵庫が壊れたと
    いうお客さんが3名来られてましたと店員さんから聞いたそうです。
    古いせいだとは思いますが、関西電力からお見舞金が欲しいなあと
    ちょっと思いますね、まだ冷蔵庫はしっかり動いてたので。

    やっと分かったモテない原因、見ました。撮影、めっちゃ手馴れてますねあの人w
    途中でパスタの方に目がいって、文字を読みそこねたりしました。
    あ、続きは後ほどー

  • 怪盗ハルル

    怪盗ハルル

    2024/05/29 23:27:34

    自然教室は6月3日からです!
    長野に行ってきますε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ

  • 怪盗ハルル

    怪盗ハルル

    2024/05/19 00:35:22

    悲しいことに、星降る夜の一番星ランプが検索しても出てこなくなってしまいました(´;ω;`)
    よければ取引しませんか…?

  • 怪盗ハルル

    怪盗ハルル

    2024/05/15 22:14:22

    なんと…
    私の欲しい「星降る夜の一番星ランプ」をお持ちなのですか…
    もしも交換がうまくいかなかったら、
    申し訳ないですが頼らせていただきます…
    ありがとうございます。

  • しろくま

    しろくま

    2024/05/10 22:51:33

    こんばんは。いつもおもしろい伝言ありがとうございます。
    ゼリーね、紅茶のゼリーはあんまピンと来ないですね。
    フルーツがいいですね。たらみの果物ごろごろはいってるのとか。
    あとは杏仁豆腐風のとか。

    富士山を背景にできるローソンがあるんですか。富士山、人気ですよね。
    この前のお城を背景にできるほうは、観光客受けはいまいちでしょうね。
    おもしろ好きの日本人のほうが、え?w ですね。

    あと、カメの話、鳥は位置エネルギーを有効に使うのがいますねw
    小石を落として、固めの卵の殻を割ってみたり。勤勉ですよね~w

  • しろくま

    しろくま

    2024/04/23 14:36:28

    こんにちは。辛口評論家のユイさん、いつも楽しい
    伝言、ありがとうございます^^

    雄の鹿が角で激しく押し合ってる動画を見ました。これと比べると
    立ち上がって前足で戦ってるのは技術的には高度な気もしますねw
    雄でも角を切り落とされてる場合はこうなるんでしょうか。
    なるんでしょうね、きっと。

    カメのゼリーは普段は栄養補助食品的な使い方をしてるみたいですね。
    今回はパーティーだったようですが、量を食べ過ぎても問題ないの
    だろうかと、飼育員さんがやってることなので問題ないんでしょうけど、
    食べ過ぎてますよねw

    フープくぐりはトリックはないと信じたいところですね~w
    あれ、成功率はどれぐらいなんでしょうね。

  • 怪盗ハルル

    怪盗ハルル

    2024/04/20 15:11:44

    かわいいと思いますよ(n*´ω`*n)

  • 七海

    七海

    2024/04/18 21:36:40

    花華ユイさん、こんばんは^^
    コメントありがとうございますmm

    オレンジジュースの原産国を見ると中国が多いかな
    イスラエルの時があるけど戦争中の国ってちょっと怖いです
    国産のオレンジジュースも高いから手が届きにくいし
    輸入物が高くなってもオレンジジュースは輸入物になってしまうな
    自給率が高いフランスが羨ましいなと思います

  • しろくま

    しろくま

    2024/02/27 23:11:20

    こんばんは。
    惑星が月の位置に来るCG動画、きれいですよね~
    伝言、あとふたつぐらいもらってたように思うんですが、
    減ってますね!w 土星の環の話があったと思います。あれは
    かなり薄いので、来年には一時的に見えなくなるらしいですw
    普段は角度がついてるから見えてる環が、ちょうど真横というか
    うん、真横ですねw 横から見ると厚みがないので、観測できなく
    なると書いてありました。

  • もくこ@루팡3세

    もくこ@루팡3세

    2023/10/27 08:43:21

    花華ユイさん


    おはようございます。
    日記に書いてくださった返信をさせていただきます☆

    歯の神経は敏感なので猛烈に痛かったでしょうね><;
    想像しただけでも恐いです;;
    食べるときが一番つらいでしょうね。
    やっと痛みが治まったみたいで良かったです!

  • ペンギン

    ペンギン

    2023/07/27 16:01:39

    こんにちは~

    先に、ユイさんのお母様が最近亡くなられた記事を見たのですが、
    うちの母と同じ感じです。 介護もしてました。
    母は50代後半で難病の脳萎縮がみつかって、変わった難病でしたので治療薬もなく、本人の体力勝負だけでしたね。
    段々と認知症となり、嚥下能力が落ち、食事をしなくなり、スマスマの最終回から意識が遠のく日が増え、亡くなった感じです。 病気発見から5年で亡くなった。
    うちももうちょっと母と長くいたかったです。ちょっと早いな~ってね。
    お友達の台湾人が「天国は時間がすすむのが超遅いので安心して会えるよ!」と言う言葉が響いて、
    うちは頑張って生きておりますw
    どこかで元気ださないと、天国にいるお母さん悲しみますよね!

    シロノワールはコメダの名物デザートです。
    ミニが出来てから、食後のデザートに!っていけそうです♪
    うちも珈琲飲めないので、いつもバナナジュースです。 カロリーは気にしないww

    徒歩1~2分にヨークベニマルとローソンとヤマダがあるとは便利すぎですよ!!!!
    そこのローソンとヨークベニマルは常連様ですよね!?
    ヤマダまで常連?

  • しろくま

    しろくま

    2023/05/18 00:12:32

    こんばんは。
    サークル活動、お疲れさまでした^^

    人数を気にしてもらったようで、早めにまた90名に調整しようと
    思いつつ、さぼってしまいました。離れてもらう方は9名候補が
    いたので、花華ユイさんにはそのまんま在籍してもらうつもりでした。
    またご興味が湧いたときはご連絡ください。募集停止中でも、復帰してもらえます^^

  • みき

    みき

    2023/02/11 14:29:49

    花華ユイさん、こんにちは!
    久しぶりの土曜日のお休み、と思ったら、今日は祝日だったんですね。
    明日は日勤です。
    ですので、今日の訪問です。

    お母さま、その後いかがですか?
    お大事になさってください。
    心配ですよね。
    お薬でわからないことがあったら聞いてくださいね。

    おかげさまで私の住んでいる地域は昨日は雪にはなりませんでした。
    みぞれだったかも。
    神奈川では、横浜以北が雪になっていたという情報がチラホラ・・・
    でも、雨で寒かったし、通勤はきつかったです。(>_<)
    手袋必須。(*^^*)
    今日はいいお天気です。
    空気がカラカラだったので、その面ではいいお湿りになったかも。

    天気予報ではもう花粉情報が始まりました。
    飛散量はまだ「少ない」ですけれど、耳鼻咽喉科にはもう花粉症の患者さんがみえられています。
    私はおかげさまで花粉症はほとんど無縁なのです。
    でも、生前、母がこの時期から梅雨前まで、かなりつらそうでした。
    私がお勤めから帰ってくると、まるで腐海から帰ってきたナウシカみたいな扱いだったことを覚えています。(笑)

    ではでは、今週もありがとうございました。
    来週もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • みき

    みき

    2023/02/05 13:20:55

    花華ユイさん、こんにちは♥
    今日の支援にお伺いしました♥

    寒いですね、相変わらず。(^^;)
    一昨日の節分、すっかり忘れていました!
    いつの間に、もう2月という印象です・・・。

    今、遅番の日、小学生の登校姿をほとんど見ません。
    聞いたところ、インフルエンザで学級閉鎖のクラスが多いのだそうです。
    ・・・流行ってるのね・・・(>_<)
    私自身の体験では、中学2年生の時、一度だけインフルエンザで学級閉鎖を経験しました。
    私はおかげさまで何ともありませんでした。
    あのときは・・・クラスで17人だったかな、罹患して・・・

    とにかく、流行っていることは間違いないようです。
    お気をつけくださいませ。
    今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • ☆AJ☆

    ☆AJ☆

    2023/01/29 19:05:59

    こんばんわ☆本日巡回訪問です。ステキお届けです! ♢素敵なサンデーナイトをお過ごし下さい。

  • みき

    みき

    2023/01/29 12:46:56

    花華ユイさん、こんにちは。
    ユキヤナギと梅の蕾が膨らんできました。
    春の足音♪
    実際にはまだまだ寒いですけれど。

    1月もあっという間に終わろうとしています。
    いつにもましてバタバタだったこともあって、なんだかお正月ってあったのかなかったのか・・・
    なんて感じがしてます。(>_<)
    そういえば今年は成人の日の振袖のお嬢さんも見かけませんでした。
    もしかして、私が気がつかなかっただけ?(^^;)

    もう今週から2月。
    受験シーズン。
    楽しかった思い出ではないですけれど。
    でも、本当のお勉強の楽しさ、大切さがわかったのは、2度目の大学受験、そして2度目の大学生活だったように思います。
    人生って、何があるかわからないですね~。
    これって、悟りの境地?、ってお友達(中学の先生やってる子)にいったら、「ううん、ミキ、それって世捨て人。」ですって。
    あのね・・・(^^;)

    ではでは、今週も、そして2月もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 月乃あかり

    月乃あかり

    2023/01/28 17:54:56

    「金貨チョコ」ほしいな^^;;

  • みき

    みき

    2023/01/22 13:00:54

    花華ユイさん、こんにちは。
    なんだか体内時計の調節が追いつかないミキです。
    おかげさまで今日はお休みです(^^)v

    おかげさまで「シュラ」は乗り切れました。
    まだまだ厳しいシフトは続きますけれど。
    ワタクシ、ある線からはしぶといのです。(^^)v

    今はどこもそうだと思うので、お体にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

    お友達の看護師さんも、水面の鯉みたいに口パクパクさせてます。(>_<)
    私は・・・、「ミキ、顔に縦線入ってるわよ。」って言われました。(^^;)

    ニコッとタウン、お庭用のお花や木が合成できるようになったんですね。
    マイ小島が廃止されて、季節の模様替え用にとっておいたメガの木々、島の隅にまとめておいていたのですけれど、合成してすっきりしました。
    その分、栽培ポイントも増えました。
    お庭用のお花や木々の合成追加、事務局さん、GJ!(^^)v

    ではでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • みき

    みき

    2023/01/01 09:57:02

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします。

    昨日はやはり、帰ってきて爆睡でした。(笑)
    仕事始めは3日、翌4日は明けですけれど、残念ながら5日は日勤です・・・(T_T)
    5日は遅出でいいよ、と配慮はしてくれましたけれど。(^^;)
    人員がやばくなりつつあるのです・・・

    今日(実業団)と明日(箱根往路)は駅伝見てのんびりします。

    とにかく、お体大切に。
    2023年、よき1年となりますように♥

  • コチャ

    コチャ

    2022/12/29 08:45:05

    今年は仲良くしてくださいましてありがとうございました!
    来年もよろしくお願いします。
    良い新年をお迎えくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

  • みき

    みき

    2022/12/25 10:29:21

    メリークリスマス♥
    今年も私は「シングルベ~ル、シングルベ~ル♪」です。
    イブも普通にお仕事でした。

    ケーキは、昨日の帰りに見たら、すごい列!
    買って帰ろうかしらね~、なんて考えていたのですけれど、一瞬で諦めました。
    土曜日だから空いているんじゃ?、って思ったのですけれど、「土曜日だから」混んでいたのかもしれません。
    まあ、買い置きのシュトーレンがあるし。

    暮れは30日、新年は3日が当直になりました。
    (明後日、27日も当直です・・・。(T_T))
    31日と4日はたぶん、帰ってきたら爆睡で、1日と5日はお休みの予定。
    寝正月とオシャレに過ごしたいと思っています。(*^^*)

    ではでは、ちょっと早いですけれど、よいお年を♥
    今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 月乃あかり

    月乃あかり

    2022/12/24 18:58:15

    よどみさんの「のんびりリンゴ」は、いらないかな^^;;

  • みき

    みき

    2022/12/18 12:40:30

    花華ユイさん、こんにちは。
    今年もあと2週間になってしまいました。
    準備は・・・これといって何も・・・(^^;)

    冬ですね~。
    朝も明るくなるのが遅くなりましたし(6時半頃)、夕方も5時で真っ暗です。
    コーヒーも冷めるのが早いです。

    昨日の帰り、おいしそうなバゲットを見つけたので買ってきました。
    ここ最近はお休みの日の朝は、お昼を兼ねてバゲットとコーヒーというのが定番になっています。
    なのですけれど。
    これは絶対一緒にほしいわ、というのがチーズ。
    朝はあまりクセがないのがいいので、ブリーやチェダーがお気に入り♪
    なのですけれど・・・
    チーズ、買ってなかったです・・・(T_T)
    あ~、やっちゃったわ~・・・
    まあ、普通にバターを軽く塗って、でもいただけますけれど。
    何か残念・・・

    昨年も、夏に「明日はおそうめんにしましょ♪」って思って、めんつゆ買った、浅葱買った、生姜買った、OK!、って思ってたら。
    日曜日の朝、よりによって、そうめん買ってなかった、ということに気がついて(^^;)
    大ボケかましました・・・
    (昨年の残りがあると思っていたのです。)

    まぁ、それに比べれば、チーズ買ってなかった、というのは・・・
    実は昨日、一緒にシュトーレンGETしたので、それで「るん♥」ってなって、チーズは思考外に飛んでしまったのです。(^^;)

    雨は上がりましたけれど、今日もお天気はいまひとつ。
    寒波の予報もあります。
    暖かくしてお過ごしくださいませ。
    今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 月乃あかり

    月乃あかり

    2022/12/16 18:50:50

    よどみさんイミフーー;;

  • コチャ

    コチャ

    2022/12/16 17:57:01

    こんばんは。申請受理してくださいましてありがとうございました。
    これからもよろしくお願いします(*^^*)

  • みき

    みき

    2022/12/11 13:26:12

    花華ユイさん、こんにちは。
    12月も中旬に突入、バタバタしています。
    今日は暖房入れました。今シーズン初(!)
    さすがにお部屋が冷えてます・・・

    今回、ニコでイルミネーションツリーが再販されて。
    たしか、昨年はなかったですよね。
    これ、クリスマスシーズンにお庭に置いておこうと思って、メガったのとっておいたんですけれど、うっかり収穫しちゃって(^^;)
    残っていた種でメガ期待したんですけれど、メガらず、で。
    ちょっと残念に思っていたのです。
    今年、再販されて、無事(?)メガりました。
    クリスマス用にとっておきます。(^^)

    オミクロン株、猛威を振るっているようです。
    別の病院で働いているお友達の看護師さんの職場では、同僚が次々感染してスタッフ激減、2週間お休みなしで勤務しているそうです。
    私は今のところ、週1のお休みは確保できていますけれど・・・
    (週1の当直も固定ですけれど。(>_<))
    結局のところ、不要不急の外出は控える、というところに帰着するようです。
    とにかく、気をつけましょう。お互いに・・・

    それでは、今週もよろしくお願いいたします。

  • コチャ

    コチャ

    2022/12/10 09:05:09

    おはようございます。
    銭天堂は途中で紅子さんの顔が変わってショックでしたが、
    ストーリーが好きなので早く更新してほしいです。
    オープニングやエンディングの絵がものすごく好きなんですよ、
    画集出ていたらほしいんですが無いんですよねえ。残念です。

  • 月乃あかり

    月乃あかり

    2022/12/09 18:58:28

    ノルウェンはよどみさんだったのね^^;;バーチャルバッチもほしいな^^;;

  • ☆AJ☆

    ☆AJ☆

    2022/12/06 15:52:24

    おこんにちわ。本日☆火曜日☆stepお届けです☆彡いつもありがとうございます。☕ クリスマスソングのアンケート参加してくださいね。

  • みき

    みき

    2022/12/04 13:28:31

    花華ユイさん、こんにちは。
    12月になりました。
    今月もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

    早くも今年最後の月になってしまいました。
    う~ん、早いです。
    早すぎます。
    例年通り(?)、お仕事立て込んでるし、今年も「中」掃除くらいで終わってしまいそうな予感がしてます。
    どうしましょ?(^^;)

    最近、リアのお庭にゴミがよく投げ込まれています。
    どこの不届き者が、と思っていたのですけれど、どうやら犯人がわかってきました。
    カラスさん。
    ちょっと先にゴミの収集場があるのですけれど、そこで追い払われるので、私のお家のお庭に運んで選別しているっぽいのです。
    頭いいものね、カラスさんって。
    我が家の戸袋にムクドリさんが住んでいるときは、ムクドリさんがニラミを利かせてカラスさんが来なかったようです。
    今、ムクドリさん、いないのよね・・・(^^;)
    まあ、カラスさんも生きていかなくてはならないわけで、その立場もわからないわけではないのですけれど。
    どうしたものかしらね~。

    12月に入り、寒くなってきました。
    お体、大切に・・・
    暖房は、いつから使おうか思案中です。
    (まだ使ってないのです。(^^)v)

    ではでは、今月も、今週も、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • みき

    みき

    2022/11/27 08:33:34

    花華ユイさん、おはようございます。

    イベントクリア、おめでとうございます!

    あっという間に11月も最後の週。
    今年もよくわからないうちに年末になりそうです。
    準備は・・・これといって何もしていません(^^;)
    年賀状の印刷が終わっただけで、これから宛名書きと一筆添えが残っています。
    毎年、これの繰り返しです。
    進歩がない、ともいいます。(笑)

    通勤の道で、お友達になったネコちゃんがいます。
    三毛猫ちゃんで、時々、暖かそうな場所に座っていたり、ゴロンとしています。
    会うたびにマスクをとって、「おはよ~。寒くなったわね。車に気を付けるのよ。」なんて話しかけます。
    ご機嫌がいいと、近寄ってきてくれて、差し出した指をペロペロしてくれたり。
    ゴロンとしてるとあまり動かないのですけれど、それでも、首だけは動かして、振り返って手を振る私が見えなくなるまで見送ってくれます。
    たぶん飼いネコちゃんだと思うんですけれど、最近は会えそうな日がなんとなくわかるようになりました。
    お日さまが出ていて、割と暖かい日。
    日向ぼっこできる日ですね。
    今日は会えるかしら?、って、朝の楽しみが一つ、できました。
    私、ネコちゃんにはモテるんですよね~。
    あ、でも、この子は三毛猫ちゃんだから、たぶん女の子ですね。

    今週からはもう12月です。
    これから冬到来ですけれど、お体、大切に・・・
    今週も、そして12月も、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • みき

    みき

    2022/11/20 09:22:51

    花華ユイさん、おはようございます。
    4皿、ごちそうさまでした!
    お互い、ニコ店がんばりましょう♥

    寒くなってきました。
    冬は好きなので、まだ暖房のお世話にはなっていません。
    でも、そろそろ冬のコートは用意しておこうかなって思ってます。

    先日、急にインフルエンザのワクチンを打ちました。
    内科から、「一人分余ってるんだけど、誰か打てる人いない?」
    「みきさん、まだ打ってなかったよね? 今日これからで大丈夫かな?」
    まあ、断る理由もないので・・・
    最近、週1で当直入ってるので、意外にワクチン打てる日がないのです。
    私、インフルエンザワクチンは別に問題はないのですけれど、このあと控えているコロナワクチンが気が重いです・・・

    リアのお庭の紅葉がようやく色づいてきました。
    カネノナルキもそろそろお家に入れてあげないと。
    カネノナルキって寒さに弱いんですよね。
    幸い、鉢植えなので、12月に入ったらお家に入れてあげようと思っています。

    早くも11月も下旬になります。
    駅前のデパートには、クリスマスツリーが飾られました。
    年の瀬のバタバタ、といいたいところですけれど、最近は年中バタバタなのであまり実感がないです。(爆)
    お体大切に・・・。
    今週もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • メルモ

    メルモ

    2022/11/03 18:20:21

    キラキラは集めてば集めるほど宝に化けますからねぇ♪
    当時から集めてないので今すら集める気になれないメルモでした’(☍﹏⁰)

  • みき

    みき

    2022/11/03 12:58:31

    花華ユイさん、こんにちは。

    わ、キラキラ15点!
    おめでとうございます!
    最近、私はピンク背景出ても10点しか出ません(T_T)
    なんでかなぁ・・・?

    当直明け、今日はお休みです。
    最近、週半ばのお休みが定着しつつあります。(^^;)
    (ということは、今度の日曜日もお仕事です。日勤ですけれど。)
    あ、曜日感覚が・・・(>_<)

    と思っていたら、今日は祝日でしたね。
    文化の日。
    平日にしてはお外が静かだと思ったわ。(^^;)

    昨日の帰り、早くも駅前にはクリスマス仕様のイルミネーションが登場してました。
    お菓子屋さんには、ハロウィン前日からサンタさんがお目見え。
    ・・・ちょっと早すぎるんじゃないかしら?(笑)
    まぁ、さすがにイルミネーションには「Merry Christmas!」の文字はなかったですけれど。

    これから寒くなってくると、太平洋岸は乾燥の季節になります。
    対策、しっかりしないと、です。
    喉も、お肌も。(^^;)
    同年代のお友達で、最近、今まで使っていた化粧品がなんだか合わなくなってきた、という子がいます。
    う~ん、お肌の曲がり角の年代なのかしら~。
    まだ私はそんな気になることはないのですけれど。
    ま、ご用心、ご用心(*^^*)
    実際のところ、コロナ禍でマスクするようになって、メイクは手抜きすることが増えて、口紅はすっかり消費量が減りました。
    いいのか悪いのか・・・

    ではでは、今月もよろしくお願いいたします。

  • アイス

    アイス

    2022/10/31 20:33:17

    いまだにキラキラは1つも集めて無いんです(笑)

  • 月乃あかり

    月乃あかり

    2022/10/31 12:48:08

    おお^^これは助かりますね^^♪