もえーん

パッとしない話

日記

まあ、日々パッとしていないのですが。


本日は、大都会東京に仕事で出ていました。

移動中に、表参道などというシャレオツなところの駅の構内にある、ファーストフードテイストのフードコートとは一線を画する、これまたシャレオツなフードコートで、海南鶏飯(いわゆるシンガポールチキンライス)など食しました。
で、食べ終わってからふとワイシャツの袖口を見ると、真っ黒いシミが。。。 チキンにつけて食べるためにちょっとした調味料が小鉢に3つほどついてきたのですが、その中にあったナンプラーが垂れてしまったと思われます。
仕方がないので、トイレに入ってシャツの袖口をジャブジャブ洗う。幸いにも液体石鹸が設置されていたので、それで洗ったところ、きれいさっぱりとなりましたが、まあパッとしませんね。
しかしそのシャツも、昨日クリーニングから上がってきたばかりのシャツだったのですが、確実に縮んでいて、キツイ。大概、チェーン店のいい加減な店に出すと、シャツは縮む。パッとしない。。。

さて会社に行くかと電車に乗っていると、ドア横の広告エリアに、中学受験塾で有名な日能研の広告が。懐かしいですね、わたくしも小学生高学年の頃に通って、塾漬けの生活でした。
日能研の車内広告は、実際に私立中学の試験に出た問題をそのまま出しているだけのものなのですが、思わず真剣に考えてしまいました。点対称な図形が、ある一定点を通過する二点を結ぶ位置で分割した際に、その定点は分割された相互間をその定点によって二等分する位置関係にあることを応用した問題。数学ではなく算数らしい、考えるべことを整理して、与えられた条件から解法を閃くことができれば、意外とあっさりと解けてしまう素直な問題でしたが、解に至った理由も記述せねばならず、説明のための言語化能力も問われる良問でした。さすが浅野学園。。。 などと問題を解いて感心していたら、降りる駅を通り過ぎてしまいました。パッとしない。。
でもパッとしないついでに、目の前に転がっていた子供が落としていったらしき水筒を拾って、駅務室に届けておきました。

そして電車を降り返しながら、会社に戻ったら印鑑が必要なのに、会社のロッカーのカギを自宅に忘れてきたことに気が付いてしまいました。パッとしない。
仕方がないので買うことにして、乗換駅で外に出て、駅前の交番で近くに文具店がないか聞いたところ、目の前にありました。「でも、印鑑を売ってるか分かりませんけどね」という警官でしたが、そこそこ大きな文具店のようなので、売っているでしょう。果たして、印鑑はちゃんとあり、無事に入手。
駅に戻りながら交番に立ち寄って「ありましたよ」と伝えると、警官もにっこりしていたので、まあこれは微妙にパッとしたかな。

てなことで、そろそろ泳ぎに行こうかな。
泳げないからキック練習だけですけどね。
パッとしないね。。。

  • もえーん

    もえーん

    2022/11/10 16:04:04

    >虹 の 夢 さん

    ぱ~~とお金使いましたか?
    わたしはチビチビ使って気が付いたらのパターンですw

    徳は別に積んでないような気もしますけどね。
    徳を積むって、結局見返りを得るための手段なわけですが、別に水筒を届けたって私に見返りなんて1円もない。でも落ちてるのが分かってるのに知らん顔をするのは心がザワザして気分が悪いから、通り掛けに店を教えてもらった人がいるのが見えているのに知らん顔で通り過ぎるのは心がザワザして気分が悪いから、自分のためにやっているだけです。

    積もうと思って積んだ徳は、たぶん徳じゃないと思います。

    仕事もそうだけど、売ろう売ろうという貧乏くさい下心ありありで動くと、目先の小銭は少しは入ってくるかもしれないけれど、結局トータルとして儲からない。目先の金になってもならなくても、手伝いますよと素直に対応していると、巡り巡っていつのまにか仕事になっていたりする、というものかなと思います。

    情けは人の為ならず。
    ってことなのでしょう。

  • 虹 の 夢

    虹 の 夢

    2022/11/09 06:08:10

    もえーんさん、おはようございます。

    パッとしないよね。
    パッとしないどころじゃない、発狂しそうな虹家日々事件+テレビニュース。

    でも、今日は日本列島を高気圧が覆い、穏やかな好天になるという天気予報を
    観たら、「そうだ!どこかに出かけてぱ~~っとお金つかっちゃおう!」って
    思いました。

    もえーんさんて、何気に、子どもが落とした水筒を届けたり、
    景観の方にわざわざ「印鑑がありました」と伝えに言ったりと。

    徳積んでるね♥

    小さな徳でも、コツコツ積んでると、いいことがあるって母を見てて思いました。

    私も、文句ばっかり言ってないで、徳を積む方法を考えながら歩き回ろうかと
    思います。