コーヘイ

重賞展望

日記


今週末の重賞は朝日杯FSとターコイズSの2つ。今年の競馬も残すところあと2週。しっかり当てて気持ち良く締め括りたいです。

【朝日杯FS】ホープフルSがGⅠに昇格したことやレース数を使わなくなったことで出走してくる馬の多くはマイル以下で好走してきた馬がメインに。以前はそこまでペースが速くならへんことの方が多かったけどここ3年は1~2秒の前傾ラップになってるのもその影響かなと。今年も前走千四を使ってきた馬や逃げてきた馬が多数。それなりに流れる公算が高そう。去年はこの時期かなり外差し傾向が強かったとのと中緩みがあったことで差し決着になったけど今年は先週見る限り内や前有利。ある程度の追走力や器用さ、馬群を経験してきたかどうかも見ておきたい。血統ではダンチヒが目立つ印象。あとは阪神マイルらしくディープやダイワメジャーも合う。

ダノンタッチダウンは前走は完全に前残りの競馬の中、1頭だけ後方から伸びてきたように負けて強しの印象で能力的にはここでは上位。ただ2戦とも後方から大外をブン回す競馬やし、半兄ダノンザキッド(野田小子)に似て跳びが大きくいかにも不器用そうなタイプ。インを立ち回れそうなイメージは湧かへんし今の馬場を考えると差し届かずの可能性はありそう。オールパルフェはデイリー杯でダノンに勝ったのは立派やけど前述したように完全に前残りの展開やったし、キャリア3戦全てでスロー気味で逃げてるからね。今回は同型馬多数でペースも上がるやろうから今までみたいに楽な競馬はさせてもらえへんはず。ドルチェモアは前走は番手で競馬できてると言えばそうなんやけど、かなり離れた2番手やったから実質スローの単騎逃げみたいなもん。これもペースが上がった時や揉まれる競馬になった時にどうなるかはわからんけど後続を逆に突き放したのを考えると上位人気馬の中では買いやすい感じはするかな。オオバンブルマイは締まった流れを経験してきたのは良いけど京成杯2歳Sはレベル的にちょっと微妙。ヒモでは買うかもしれんけど勝ち切るイメージは湧かへん。面白そうなのはまずティニア。前走は自身上がり33秒5の末脚を使ったけど2着。スパッと斬れるというよりスピードの持続力を武器にしそうな感じやからこれは恐らく単なるキレ負け。同じフランケル×ストームキャット系のモズアスコットは速い流れで末脚を伸ばすのが得意な形やったし、この馬の母系もアメリカのマイル~中距離ダートGⅠで好走した馬多数といかにもスピードの持続力勝負で良さが出そう。この馬に勝ったバグラダスも悪くないけどこっちの方が千四ベストに見える。あとは同じくフランケル産駒のレイベリング。かなり粗削りで新馬戦も大外ブン回しやったけどスローの展開を後方からぶち抜いたように応力自体は高そう。最後にこれもキャリア1戦のエンファサイズ。こっちもまだまだ子供な感じやけど勝ち方にはまだ余裕があったしパフォーマンスを上げて来るなら。