12月30日うさぎ倶楽部企画コーデ
今年もますます押し迫ってきて、明日は大晦日。
おおつごもり、とも読みますね。
羽が沿線は大きな寺社が幾つもあるので、終夜運転するそうですが、
ラジオなど聞いていますと、東京二市郊外の寺社の宣伝が増えてきました。
思うのですが、これ、しゅとけんお東側ではどうなっているんだろう~。
さてmこれらの寺社がここぞと宣伝するのは、もちろん「初詣」に来てほしいからです。
そして、これが山にあるともなれば、「初日の出」、御来迎を拝みたいからという方もいると思います。
えええ。夜明けかよ。マジ勘弁してという人、そこらへんにいますかね?w
いやいや。
今の「日の出」は、6時50分あたりです。
うん、それならいつもの通勤とあんましかわりはないなと感じる方もいるのではないでしょうか。
ところで、今はどうかわかりませんが、私が幼稚園児の頃は、みな、太陽というと赤いクレヨンで描いていました。
これは世界中で見ると特異なことだ、と聞いた箏があります。
うーん。
太陽の色というと、まあ確かに昼間は赤くないですね。
赤くなるのは「日の出」と「夕方」ですね。
では日本人にとって赤い太陽といえば?
そりゃもう日の出に決まっています。
ところでね、太陽の光というものを昔は矢であらわしていたと私は推測しています。
実際に「光の矢」というようjな良い間wしもあるわけですが、
多くの神社では社の場所を占うためなどに、矢を射ました。
後には戦などの吉祥を占うためにも矢を射ていますが……。
このような神意の象徴としては、原初は「太陽の光」だったのだろうと思うのです。
というのは、天孫神話においても、太陽の力の象徴として、「丹塗りの矢」が使われています。
だから、神話の時代から「旭日」は日本の紙の象徴だったんです。
近年(っても、ここ数十年)なにかとおとなりの国が文句をつけますが、
かくも日本人にとってはめでたいものなのですから、
もっと堂々と掲げてももっと堂々と掲げてもいいのではないでしょうか。
私も機会があれば、旭日旗をテニしてみたいです><
夏子・*☽
2023/07/11 13:52:15
翔さん 不定期ご無沙汰ばかりで失礼しています。
この辺に書くね(__)
急に調子悪くて検査・・緊急に手術をしなければいけなくなってしまいましたw
今週の金曜日と来週火曜日、一度にできない…今月はもう無理かもなんだけど、
もし終わって元気になったら ひまになるかもなの><
成功を祈ってて。行かないといけなかった免許の更新も無理みたい・・><
ほんと不運で泣けてくる。
今日は不安で 怖くて、どうにもならないよ。
やっと来れたのに コメントがこんなでお知らせで ごめんなさいね。
翔さんもどうぞお気をつけて過ごされますように。
無事戻れたら、よろしくお願いします。
翔(うさぎ)
2023/01/02 12:32:31
<かなゆなさん
あけましておめでとうございます。
今年もいろいろお届けしたいです♪
楽しんでいただけると嬉しいですよー!
翔(うさぎ)
2023/01/02 12:23:44
>jijiさん
虹の見え方は有名ですね~。
私も詳細は忘れてしまいましたが、七色と考える日本は色の見え方あ多い国のようです。
少ないところは三色なんてとこも……!
気象条件や地形なども関係するのかもしれないけど驚きです。
アメリカだと六色でしたっけ。
かなゆな
2023/01/01 15:16:48
かなゆな かなゆな2023/01/01 15:16:26
あけましておめでとうございます!前仲良くしていただいていたかなゆなです!
いつものお届けとても嬉しいです(˶ˊᵕˋ˵)また今年もよろしくお願いします!いい一年にしてください!
jiji
2022/12/31 23:28:42
国によって色の見え方は違うというのを何かで読んだことがあります。虹を見せて何色が見えるかテストすると国によって5色しか見えなかったり8色見えたりするそうです。
どこの国か忘れましたが紫が見えない(存在しない)国があるのを知ってびっくりしました。
当たり前に見えている色が、国によって違うというのは面白いですよね。太陽の色もきっと国によって違うのだろうなぁと思います。空や海の色もね。