つつき

1/2 キラキラと4択

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/01/02
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 15
展望広場 3

4択  「スイミング


キラキラ  「おしゃべり広場 半円型展望台 中央

     「展望広場」桶 置き場

4択 習い事といえば → スイミング



お正月そうそう、寝惚けてた私です。
ああ・・2023年もどうなるのかが手にとるようにわかる・・・わかる・・・。
疲れていたとかでは一切なく。
本を読み出す→時間を忘れる→スヤァ
は!と気づけば午前3時を回っている。

仕方なく台所に行ってでっかい鍋に作ってあった鍋スープを火にかける→なんか最初からジリジリジリジリって音するんだけど→蓋をあけてみたら空っぽだった

あああ・・・人間、新しい年になったからといって変わるもんじゃないね!!!

日本で習い事として圧倒的な人気を誇るスイミング。
じゃ他の国ではどういう習い事が人気なんだ?と記事を探してみる。

■アメリカ
●男の子
1位 スイミング
2位 野球
3位 サッカー
4位 バスケットボール
5位 くもん
●女の子
1位 ダンス・バレエ
2位 スイミング
3位 ピアノ
4位 フィギュアスケート
5位 アート

野球やサッカーは3ヶ月が1ターンで、ぐるぐると色々なものをするのは高校生、大学生と同じだそうだ。
1年を通じて同じことをするというのはアメリカではないらしい。
学習塾もないことはないが、一般的ではなく、勉強する子は家庭教師をつけるのが一般的だそうだ。

■イタリア
●男の子
1位 サッカー
2位 ピアノ・楽器
3位 スイミング
4位 武道
5位 英語
●女の子
1位 バレエ・ダンス
2位 ピアノ・楽器
3位 スイミング
4位 体操(新体操)
5位 英語

男の子の武道って柔道や空手などの本気の武道だった。
びっくりだな。テコンドーなどもここに入る。
そして音楽は小学校でも週2ぐらいでバイオリンがあったりするらしい。
ひえーーー。音楽やダンス、そして群をぬいたサッカーってのがイタリアっぽいなーーー。
習い事で英語があるのは英語圏じゃないあるあるって感じだ。

■ニュージーランド
●男の子
1位 スイミング
2位 ラクビー
3位 サッカー
4位 テニス
5位 武道
●女の子
1位 スイミング
2位 ダンス
3位 ピアノ
4位 体操(新体操)
5位 ドラマ

ドラマってなんぞ?って思ったら演劇だそうだ。
そしてスイミングは別途民間のプールにいくのではなくて放課後にスクールプログラムとして学校のプールを利用しての習い事になるそうで、1ターン10回が基本の日本でいう補習授業のようなもの???か??
サッカーなどは民間のクラブに入るのが普通のよう。

基本ホリデースクール(おやすみの学校施設を使用したり、他施設を利用する)のようだ。
1ターン10回といい、1年中通う日本の「習い事」とは少し違う気がするが、短い分色々体験できるのかな?

学校設備を利用することによって習い事の料金って下がるのかな??
この4択は頻繁にでてくるから、今度は中東や南米の習い事や料金等も調べていきたい。

でも1年を通してやるのではなくて3ヶ月ぐらいでくるくる変わるっていうのはなんというか・・・日本人からしたら落ち着かないなぁ。
がっつり1つのことに入れ込みたいヲタク気質だから?