かきくけこのブログ。

かきくけこ

かわいいかわいいと、かわいい連呼するブログ。読めばかわいいがゲシュタルト崩壊することうけあい。

ゲシュ崩ログ 149 しあわせ

日記

何をしてる時いちばん幸せ?て子供に聞いてみたら「うーん」とよくわからない様だった。まぁそういうなら、大人も即答できる人は少ないかな。変な質問してしまったかな。何をしている時が一番幸せか。即答できて絶対そうです、って言える人って凄いですね。賢いと思う。やっぱり。子供がうーん、って即答できてなかったのを考えても、何をしたら、自分は一番幸せか、っていう自覚、賢い人の自覚なんじゃないかなと思う。私自身、「と言われてもなぁ。寝てる時かな?寝る瞬間…?ごはん?」とかどうもイマイチぼやけた答えしかできない。多分かな。みたいな。自分はこの瞬間の為に生きてるんだーと言える人って人生の成功者なんじゃないかと思う。子供はまだまだ、そんなことを聞かれて、即答できないようです。親ですらなので、幸せは一体いつ訪れるのやら。親から見てると、遊んでる時が一番楽しそうだな~と思うけれど、そういう答えが返ってこないので拍子抜けでした。遊んでる時、楽しそうですが、子供なりに色々我慢する事も勉強してる事柄もあるのでしょうか。それとも、遊びが全部どれも楽しくて、どれが一番楽しいか決められない…!という事で迷うのかなと思っているんだけど。

優しい雰囲気で
何かしていても「いい?優しい声で遊んでねっ」と私に優しい雰囲気を出せよと要求する、雰囲気を何よりも何よりも重んじる子供。楽しい雰囲気で暮らせるように子供が子供に求められている子供らしさを演じているようなところがあったらどうしよう。と、子供が親の前くらい子供らしく全開わがままでいてもいいんだという気持ちでいるんですが、私が思うより子供は武士っぽいというか、食わねど高楊枝というか。時々プライドの高さに「え…誰の子?」って思う瞬間がある。プライド高い。頼もしいです。お姉さんキャラですかね。さすが。お姫様じゃないのにお姫様と心を一つにしている子供に、色々心配や不安をかきたてさせられている。そんな子供が変な事言ったり子供みたいだとちょっと安心する。まぁ英才教育してる家庭ではそんな下流教育、とても受け入れられないと批判されるかもしれませんが、 小さい頃はまだのびのびしてもいいんじゃないかな。と思う。そんな風に思う親なのに、子供は今日、「みてみて」と、「1+2=3」という数式を書いてみせて、得意げだったので、まぁほめるわけですが、そんな勉強なんていつかどうせ必ずするんだから今のうちからしないでもいいんだよと思うのに、とっても勉強したそうな雰囲気があって、こんなに子供に勉強させなくてもいいやと思う親の下に勉強したい子が生まれるから、運命は不思議ですよ。皮肉というか。学校行くの楽しみにしていて、塾通わせて伸ばすべきなのか…?と思わされた。数式を理解したのか、いち足すにがさん、ってわかるのか?ときくと、「①の次は②、だから答えは次の③でしょ」って言ってた。記号を理解している訳じゃなく、数字の並びと記号の並びの順番を覚えて書いたみたいだった。理解力はないけど、記憶力があるのは、お母さんよくわかりました。微笑ましいですね~。
しょうらいは さんすうはかせ なれるかな
目指せさんすうはかせ!