サイヴォーグ64

寒かったなぁ( ^ω^)・・・

日記





    寒い中 支払いがてら 買い物に

       手袋をして マフラー巻いて



 ガス代の請求が来てたから2日程寝かして今日支払いに行って来ました 昨日は寒かったからパスしましたww  今日もそこそこに寒かったけど昨日よりはマシでした でも手袋をしてマフラーを巻いてね(^ω^)♪  ついでに月末までの食材を買うて来ました 昨日ほどではないけどそれなりに寒かったですねぇ~☆彡





 大寒の最中やけど次の二十四節気はもう立春なんだよね♪ こんなに寒いのに立春かぁ?と思いません? まあ気象学的には2月いっぱいまでは冬やけどね~☆彡



 このところこの寒波で毎日寒い寒いとか凍ったとか雪が積もった しまいには豪雪で車が立ち往生の列をなしてると 見聞きしてるだけでかなりお腹いっぱいになりませんかww?  私はもう既にその話は満腹やから最近は朝の番組は早めに切り上げてテレビを消してしまいます(笑) もう十分ですよ~(^ω^)♪





 先日も書いたけど塗装工事も終わり一昨日やっと足場が外れて解き放たれました 部屋の中が明るくなりました 気分上々です⤴⤴  薄めのメッシュシートとはいえ陽射しを遮ってたからねぇ で! 塗装屋は碌なもんじゃなかったです 洗濯機を動かして元通りじゃなかったと指摘したら? 戻すどころか 室外機は引っ張ったまんま足場に預けてあった物も適当にベランダに放り込んで立ち去って行きました フツーそー言う指摘を受けたら「ありがとうございます」ぐらいの気持ちで受け取って元通りに戻すものじゃないの? しかも他の物を適当にぶん投げて行くってどー言う事なんやろ? 信じられへんかったわ 室外機は引っ張られたままで隙間風まで入ってました プロの仕事師ならあった物は元に戻す元あった状態よりきれいにして終わりにするもんじゃないの? 私は思いましたクサッた連中やったなあと あんなもんプロじゃないわ 下手すりゃ素人よりも質が悪い・・・と~☆彡





 競馬はと言うと 遊び半分でちょろっと買うてははずれてます 上手くいかんもんですやっぱりこの時季の競馬は難しいようです ただ思ってても買わなければ当たった時の配当は貰えへんから仕方なくちょっとずつ買うてるだけです 1発当たれば大きいかも知れへんからね(笑)  もうちょっとの間馬券を買わずに黙って観戦してた方が良いのかもね~☆彡



 こないだ競馬番組を観てたら吐く息は白いのに汗をかいてる馬がいましたww  あ~こー言う馬は馬券には絡まへんやろなあと思てたら? やっぱり!思てた通り名前すら呼ばれずにレースを終えてましたww  季節が季節なだけに見易いです 一概には言われへんのかもしれんけど この時季にあんな大汗かいてる様じゃねえ~☆彡



 今年は4月の4週目から改修工事を終えた京都競馬場の開幕が待ってます楽しみです 天皇賞春も久々の京都開催で嬉しいです(^ω^)♪  コースは弄ってへんみたいやからレース傾向そのものは変わりないかも知れんけどスタンドとかきれいになってるんやろーなと思います 昔まだ関西に住んでた頃は何度か行ったけど 広くてきれいな競馬場で真ん丸のパドックが印象に残ってます 他の競馬場のパドックは楕円形やからね 京都開催になるとまた予想が変わって来るなあ 早くきれいな京都競馬場のレースが観たいです~☆彡