ゆり根クリ金団

猫の日の猫

占い

ニコットおみくじ(2023-02-22の運勢)

おみくじ

肉の日には肉が特売で安くなりますが、猫の日は猫が安くならないようです。スーパーで見かけませんでしたw

街でも見かけませんでした。
飼い猫は家で祝われ、のら猫は、私のようなにわか愛猫家に触られないよう隠れているのだと思いますw
撫でるだけ撫でて、エサもやらない。
猫にとっては迷惑な人間ですねw そりゃ隠れるわw

  • ゆりね栗きんとん

    ゆりね栗きんとん

    2023/02/24 00:38:45

    ゆきねこさん

    にわかではない愛猫家は普段から猫を可愛がっていますから、猫の日に特別なことをしなくともよろしいかとw
    おそらく、毎日が猫の日なのではないでしょうか。

    この時期は、まだコタツで丸くなってますかねw もっとも、街で見かけても逃げられることが多いのですがw

  • ゆりね栗きんとん

    ゆりね栗きんとん

    2023/02/24 00:37:39

    りぼんさん

    そういう活動があるんですね。地元では見かけたことがありません。
    公園のような広い場所をエサ場にして、のら猫を集めるのは地域にはいいことかもしれません。
    団地にものら猫が居ついていますが、恋の季節になるとうるさいことうるさいことw
    あの鳴き声は少し恐いですw

  • ゆきねこ

    ゆきねこ

    2023/02/23 19:16:50

    あっ、猫の日なのにウチの猫には何も特別な事はしませんでした。
    少食な猫なのでオヤツという概念がありません。
    オヤツ食うなら主食をもっと食えと。

    2月の季語に猫の春、ってありますが、生粋の野良でない限り
    この時期は寒くてご飯とトイレ以外は出て来ないと思います。

  • りぼん

    りぼん

    2023/02/23 14:49:26

    猫と言えば、今日公園へ行ったのですが、どこからか猫が2匹出て来て目で追っていたら、近くに餌を持ったおばさんが来ました。「餌をくれる人は分かるのねー」と思いながら見ていて、勝手に餌をあげる人かと思ったら、腕章をしていました。公園か地域で認定された、猫の保護活動をしている人でした。失礼しました^^;