ふんわりボッカン島風土記

corra

コジラセギミデス。

キョーレツ

日記

昆虫食は確かにゲテモノ扱いだけれども
食べてみたら美味しいて紹介も少なくなかった筈。
それが、食用コオロギにこれほど拒絶反応が出るとはね。

ワタシは母方のお蔭で、イナゴは平気なんだけれど
それ以外の虫には実は抵抗があるので
分からないでも無いのだけれど、、

ただ陰謀論めいた反感はどうかと思う。
人口が増え続ける限り、何かしら
食べられるものは増やして行かないとだろうし。

このままだと食べ物に限らず
何時か地球を喰い尽くすのかもね。


大川総裁、お亡くなり。
大川興業の ではない。思ってたよりお若い。

  • corra

    corra

    2023/03/04 03:55:06

    >カトリーヌさま 少子化は、無意識的とか本能的な危機感があるのかも?

             人口調節は余程の強権か全体的な合意でもない限り難しい。
             多数の腹ペコを抱えてる限りは食扶ちが必要だし、
             戦争で食料危機は目の前で起こってることだし、
             安心はいくらあっても足りない、と思うのがニンゲンなのでは。。

    >nekoyamaさま 生き物 の定義も絡んできそうですが^^;
            キチン質は、アレルギーの問題もあるようですね。 


             

  • nekoyama

    nekoyama

    2023/03/03 14:32:35

    昆虫の外側の殻は硬いタンパク質(キチン質でしたっけ?)なので、柔らかくする酵素剤で半消化状態にしてから、加工して、ミンチにして、ハンバーグなんかにすると良さそう〜
    上手く柔らかく出来る酵素剤が作れるといいなー

  • nekoyama

    nekoyama

    2023/03/03 14:28:02

    生き物を食べるために生かして、殺す…と、いうのでは無い方向で〜組織培養で食べ物を食べる形に育てる?様になると〜
    柔らかくておいしいお肉をお家で合成出来るよーになるのかも?
    たまには、硬い赤身肉にして〜変化もつけるとか、わざと不味く作るとか、
    そのうちに肉の形に作るのもめんどーになって、合成タンパク質をそのまま食べる様になっちゃうかなぁ〜
    鋼鉄都市の培養タンパク質みたいな、

  • カトリーヌ

    カトリーヌ

    2023/03/03 11:26:32

    発想が逆だと思います~。
    人口が増え続けるから、昆虫まで食べてしまおう~ではなくて、
    人口を増やさないようにする~というのが正しいのでは?

    実際、日本を始め先進諸国では、人口は停滞か減少気味。
    あの最大人口を有する中国でも、最近は人口が減少に転じたそうだから、
    可能なはず。