今日も、の話
今日も同じところで働けることになって、キャンセルなければ計7日働くことになり、出来ればあと1,2日分どこかいけたらいいなと思います。
キャンセルないといいなあ笑。
バスで20分とかのところが多くて、帰りそのバスに乗れるかとか方向音痴だから色々心配です。
あと、モノレールは大学のこで凄いらしいのですがもう落ち着いたのか気になります。
通学の子の混雑で遅延したりするらしいです。
そして私も乗換る方が多い駅でごそっと周囲の人がいなくなり焦りましたが、無事軽い満員電車ですみました。
並んでいるところに電車が来るとみんな無言でモーゼのみたいに二手に分かれ出てくる方を見送ってから入るのはなんか毎回凄いなあと思います。
私が行く電車るーとで、
O線→H線→T線というルートだと本数ないけど余りこまなくて、H線が遅延した時よく使われます。
O線→T線だと本数多いけど時間帯によるけどひたすら混雑して、遅延があるとホームの階段の上まで人がぎっしりにいて凄く大変です笑。
しかもよく遅延します。
なので、そこで人が沢山降りるというのは遅延が合ってこのルートだと混雑しているのか凄く不安になります。
スイ
2023/05/10 06:39:44
うなちゃん♪さんへ
でも誰か倒れるとさーと人が引いて床に落ちていきます笑。
満員電車MAXは息するのが苦しいって感じです。
nekoyamaさんへ
そうだと助かります。
あとは免許とって自力で通うようになる方も多いそうです。
確かに、と思います笑。
宿題が今大変みたいですが学校は楽しい観たいです。
場所ゆえ、歩いて行くのもちょっと(駅は驚くほど周囲に何もない&学校は山の上で、トチュウ登山口とかあるからまれに徒歩の方見かける)、早く行くとしても凄く早く行くこと(電車とバスの本数のせい)になるので早く行くのは無理そうです。
モノレールとかで行くほうの大学x2は山と言うか丘と言うかなんだけど、ああいうところだと店とかあるんですけど何もなくてかえって驚きました笑。
エルダさんへ
そちらも混雑しているのかなあと思ったら違っていて驚いたことが有ります。
時差とかルートとか上手く活用されていて凄いと勝手に思っています。
nekoyama
2023/05/10 00:15:27
大学は履修する講義の選択が終わるまで、学生が全員一度にやって来るので混雑しますよね。
5月中ぐらいになると〜出てくる人数が激減するので近隣の交通網の混雑も緩和されると思います。
わたしは朝早めに大学へ行って、休憩室や学食の席で買って持って行ったパンとかで朝食を摂ってました。
ひとの動きを観察してひとが少ない時間に移動したり〜講義間の移動経路を検討してみたり、
最初の2年間で一般教養の単位の必要分は全て取ってましたよ〜
もっと遊べばよかったなーと思うこともありましたけれど、楽しい4年間でした。
忙しいことも楽しめるよーに工夫してみて下さい〜と、お伝え下さい(笑)
エルダ
2023/05/09 09:35:48
関東は混み方すごいみたいですね。
大学の時の友達で関東に行った子が「テレワーク導入で人が減ってやっと関西のラッシュ時」
って言ってました。
うなちゃん♪
2023/05/09 08:25:46
都会は人口が多くて電車もコミコミで大変なんでしょうね(;´Д`)
わたしは電車は座って乗るものだってずっと思ってたので
都会の満員電車で身動きできない状況っていうのが想像付かないです(@_@;)