ギョウジャニンニク
ニコットおみくじ(2023-05-09の運勢)
こんにちは!九州から東北南部は広く晴れ。
東北北部と北海道は所々でにわか雨が降る。
沖縄は曇りのち晴れ。
日中の寒さは解消し、気温は平年並みに。
【ギョウジャニンニク】 行者大蒜 行者蒜 行者忍辱 行者葫
Allium victororialis subsp.platyphyllum
alpine leek
☆ヒガンバナ科ネギ属の多年草です。
<概要>
〇別名
・キトビロ
・ヤマビル
・ヤマニンニク
〇分布・名前の由来
日本には近畿以北から北海道にかけまして分布をしていますが、
東北より南では高山でしか見られません。
その為「行者が食べるにんにく」ということから名前が付けられたという
説が有力です。
〇滋養強壮
初夏に葱坊主と同じような花を咲かせまして、
それから出来ます種と株から出て来ます新芽で増えていきます。
ニンニクと同じような香りがありまして、
滋養強壮に強い効果があると北海道では古くから山菜として食されています。
〇収穫
ギョウジャニンニクは非常に成長が遅い為、
種を蒔きましてから2年目の春にようやく目を地表に出します。
それでもヒョロヒョロとしました茎に葉は1枚だけで、
3年目から4年目になりますと葉が2枚以上になりまして、
5年目あたりでようやく茎が伸びまして花が咲き、種が付き始めます。
このように成長の時間がかかりまして、
ようやく株の太さが鉛筆の太さぐらいとなりまして収穫出来るようになります。
〇天然ものは激減
ギョウジャニンニクはキトビロやアイヌネギ等とも呼ばれまして、
北海道の特産山菜として有名です。
上記の通り成長には長い年月がかかるにも関わらず、
根こそぎ乱獲する人も増えまして、現在ではその数が激減しているそうです。
栽培技術も確立されまして、現在で回っていますものは栽培されたものが
多いようです。
〇旬期
1月頃からハウス栽培のものが出始めます。
3月頃には北海道南部の天然物が出回り始めまして、
産地を北に移しながら4月中旬から5月中旬に最盛期を迎えまして、
6月初旬頃まで続きます。
@天然物の旬期
4月中旬から5月いっぱいです。
〇保存方法
@葉が開いていないもの
ギョウジャニンニクは葉が開くにつれまして、香りが薄れていきます。
食すことが出来なくなる訳ではなく、
ソフトな風味がお好みの方は開いているものでも問題はありません。
株がしっかりと太いものを選びます。
@鮮度
葉の先まで瑞々しく張りがありますもので、
根元の切り口が新しいものを選びます。
鮮度が落ちてきますと、切り口が溶けましてずるけたようになります。
@保存は冷蔵庫へ
乾燥しないように根元を湿らせましたキッチンペーパーで包みます。
それを冷蔵庫に立てた状態にします。
@冷凍保存をします場合
生のままでも出来ない訳ではありませんが、
サッと熱湯を潜(くぐ)らせましてから冷凍をします。
使用します場合は凍ったまま刻む等をして調理をします。
〇特徴
@豚肉と合わせますことで匂わずに疲労回復効果
強い匂い成分は酸素反応と化学反応によりまして生成されます。
[アリシン(硫化アリル)] allicin
ニンニク由来の化合物です。
強い抗菌・抗カビ作用を持ちます。
ニンニクを煮たり炒めたりしました時の臭いの元となります物質です。
O⁻
┃
ーS+
┃
Sー
≪合成≫
自生しています状態のニンニクには存在しませんが、
ニンニクを刻みましたり傷つけたりしましてニンニクの組織を壊しますと、
酵素アリナーゼの作用によりまして、
化合物アリインから変換されます化合物です。
『アリナーゼ』 Alliinase EC:4.4.1.4
ニンニクやタマネギ等のネギ属(Allium)植物に含まれます植物群です。
アリナーゼはそれらの切り口から香ります揮発性化合物の
合成を触媒します。
アリナーゼは植物が草食動物から身を守ります効果を持ちます。
アリナーゼは通常ですが植物の細胞の中に存在しますが、
草食動物によりますダメージを受けますと、
刺激性の高い生成物の合成を行います。
これは動物に対しましての抑止力の効果があります。
ニンニクをナイフで切りました時にも同じ反応が起きます。
ニンニクでは・・・
アリナーゼはアリインをアリシンに触媒します。
タマネギでは・・・
スルフェン酸からSyn-プロパンチアール‐S-オキシドへの
反応を触媒します。
『アリイン』 Aliiiin
新鮮なニンニクに含まれます天然のスルホキシドです。
アリインはシステインの誘導体です。
新鮮なニンニクを切りましたり擦り下ろしますと、
アリナーゼによりましてアリシンに変換されます。
アリシンはニンニクの独特な方向の原因です。
アリインは強力な酸化防止剤です。
アリシンは上記からニンニクの匂いの成分です。
ギョウジャニンニクにはニンニク以上のアリシンが含まれています。
〔作用・効能〕
①強い抗菌作用、抗真菌作用がありまして、
細菌等の侵入を防ぎまして風邪を予防します。
②腸内の悪玉菌の活動を抑えまして、腸の働きを正常にします。
③胃や腸を刺激しまして胃液等の分泌を促進しまして、
便秘や下痢等を改善します。
④ビタミンB1を結合しまして、
身体に必要なエネルギーを作り出しまして疲れにくい身体を作ります。
⑤コレステロール抑制作用や抗血栓作用がありまして、
動脈硬化を予防します。
⑥血行を良くしまして、肩凝りや冷え性を改善します。
⑦抗酸化作用がありまして、老化物質の生産を抑制します。
⑧神経細胞を活性化させます。
問題 ギョウジャニンニクが自生している山林があります
北海道足寄郡足寄町大誉地(あしょろちょうおよち)。
足寄町にあります湖でオンネトーがあります。
アイヌ語のオンネトーの意味を教えてください。
1、沼の水が流れ出る口
2、「ウグイの産卵する川」又は「動かない」
3、「年老いた沼」又は「大きな沼」
ヒント・・・〇北海道の湖沼
面積 湖沼名 読み方 面積(㎢)
3位 サロマ湖 さろまこ 151、59
6位 屈斜路湖 くっしゃろこ 79、54
8位 支笏湖 しこつこ 78、48
9位 洞爺湖 とうやこ 70、72
13位 風連湖 ふうれんこ 59、01
〇オンネトー 阿寒摩周国立公園の最西端に位置しています。
雌阿寒岳(めあかんだけ)の麓にあります周囲2、5kmの美しい湖です。
その美しさと原生が魅力で多くの観光客を惹きつけています。
湖畔西側には木造の展望デッキがありまして、
雌阿寒岳と阿寒富士を背景としましたオンネトーを一望出来ます。
湖畔周辺には散策路が整備されまして、大自然を満喫することが出来ます。
お分かりの方は数字もしくはアイヌ語のオンネトーの意味を
よろしくお願いします。
gen_rin
2023/05/09 22:49:49
こんばんは!お星様が美しい火曜日の夜です。
ミオティカさん、どうもお疲れ様です。
そうでしたか、松山千春さんの故郷でしたか。
「年老いた大きな沼」で正解です。
検索をしてくださりましてありがとうございます。
GWは大変だったようですので、ゆっくり出来ます時はいかがでしょうか?
自然のギョウジャニンニクは少ないようですね。
大自然がいつまでも各地で減少しないことを心よりです。
ミオティカさん、多忙の中こうしてコメントとお答えをありがとうございました。
水曜日もどうぞ体調にお気をつけてい過ごしくださいませ。
ミオティカ
2023/05/09 18:41:29
足寄は松山千春の故郷ですねw
オンネトー聞いたような聞かないような・・・
ぐぐったら「年老いた大きな沼」とありましたけど・・・チガウノ?^^;
ミオティカ
2023/05/09 18:38:58
こんにちは お久しぶりになりました(;'∀')
GWが明けて ようやく 平和な平日がやってきましたわw
主婦にとって連休は地獄の日々みたいなものですからー。ー;修行?
なつかしいな~行者ニンニク
北の大地にしかないの?・。・こっちでみないな~