gen_rin

湖の美味しいもの

グルメ

こんばんは!21日(水)は、北日本は晴れるでしょう。

関東、甲信は晴れたり曇ったりとなりそうです。
東海、北陸から近畿は雲が広がり、所によりにわか雨があるでしょう。
中国、四国から九州や奄美では雨の降る所が多く、
雷を伴って激しく降る所もある見込みです。
奄美では土砂災害や洪水に厳重に警戒してください。
沖縄本島は雲が広がり所によりにわか雨がありますが、
先島諸島は概ね晴れるでしょう。

【湖の美味しいもの】

【仙堂庵(せんどうあん)】さん

〇自慢の噴火湾産ホタテ使用の定食を実食!

@噴火湾ほたてそば御前 1683円

 どれも噴火湾産ベビーホタテが満載です。

 ・噴火湾産ほたておこわ

 ・茶碗蒸し

 ・ほたての稚貝入りお味噌汁
 
 ・お蕎麦(冷or温)

 ・お漬物

 おこわにお蕎麦がセットになりましたボリューム満点なメニューです。

 ・プリッとしたほたての食感がたまらないおこわ

 ・たっぷりの出汁が染み出したホタテの稚貝のお味噌汁

 ・ベビーホタテ入りの茶碗蒸し

 北海道産の餅米を使用しましたモチモチのおこわです。

 お蕎麦は北海道北竜町(ほくりゅうちょう)産の蕎麦を衣装。

 *こちらのお店が横山製粉株式会社さんの蕎麦粉を使用かは不明です。

 [横山製粉株式会社]さん

  概要
  
  昭和21年創業以来国際化の進展や
  価値観の多様化といった環境がめまぐるしく変化していく中、
  多くの皆様のご支援をいただきながら
  製粉業を中心に学んでまいりました。
  これからもさらに北海道の地場製粉企業としての使命を自覚し、
  品質と技術の向上に積極的に取り組むとともに、
  安心・安全を重視した製品の開発と製造により、
  皆様から信頼され、
  必要とされる企業づくりを推し進めて参ります。
  今後とも尚一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

  横山製粉株式会社
  代表取締役
  横山敏章さん

  〔横山製粉の製品づくり〕

   そば粉について

   ■そば粉の種類と栄養成分

   玄そばを挽くと胚乳の中心部分から順に粉になっていき、
   外側の甘皮や胚芽は一番最後まで残りやすいのです。
   したがって製粉のはじめの段階で採れる粉あ主に内層部が、
   後半に採れる粉は主に外層部が多く含まれていると考えることができます。
   一般的にはこれらを順に一番粉、二番粉、三番粉として
   採り分けて使用します。

   ■そば粉の種類と特徴

       種類          特徴         横山製品製品

    一番粉(内層粉) 最初に挽き出されたもので色が白く、  狩勝
             旨み、甘みのある最上級の      ㊕狩勝
             そば粉です。            ほてい

    二番粉(中層粉) 一番粉に比べて香りが高く、     ㊕ほてい
             色もやや青味を帯びたそば粉です。  福禄寿

    三番粉(表層粉) 皮に近い部分が多くなるので、    かぶと
             色が青っぽく香りは非常に良い    ㊕かぶと
             そば粉です。

    内粉       粒度をそろえて、          元禄
             さらっとした打粉です。

   玄そばの中心から表層に向かうほど、
   タンパク質、灰分、脂質は逆に水分、炭水化物は少なくなっていきます。
   そば粉はいくつかの種類に採り分けることができ、
   それらをそのまま、あるいは配合して、
   それぞれに特徴のある製品を作っていきます。
   麵の色が白いからといって必ずしもそば粉の割合が
   少ないとはいえないのです。

   さまざまな製法により、それぞれ特色ある製品を生産しています。

   1、原料受入
   玄そばを受け入れます

   2、ロール製粉
   玄そばをロールで挽きます

   3、石臼挽きライン
   玄そばを石臼で挽きます

   そば粉

   ロール挽き、石臼挽きそば粉、つながり・風味に優れた氷冷製粉そば粉、
   打粉など取り揃えております。

   ・ロール挽(一番粉)(2) 

   ・ロール挽(二番粉)(2)

   ・ロール挽(三番粉)(2)

   ・ロール挽(3)

   ・石臼挽(4)

   ・その他(2)
  
   ・そば用打粉(1)

   ・そばつなぎ用(4)

   *灰分・粒たん白のパーセンテージは基準値となります。
    使用原料小麦、粗たん白値は、原料事情により変動する場合があります。

  横山製粉株式会社 さん

  札幌市白石区平和通5丁目南2番1号

  TEL:011-864-2222

 この人たちが作りました!

 藤井二郎さん ほか

 (北竜町ひまわりそば生産部会)

 山田宏幸工場長 ほか

   (横山製粉)さん

 おいしさのヒミツは?

 赤クローバーで低農薬栽培

 農薬・化学肥料を減らし、赤クローバーで雑草を抑える低農薬栽培。
 大粒のそばの実だけを出荷する厳しい品質管理。
 工場の石臼で時間をかけてひき、きめ細かく風味あるそばが完成。

<メニュー>

     噴火湾のほたておこわ          冷たいそば

・噴火湾ほたて御前     1045円  ・天せいろそば  1265円

・噴火湾ほたて茶碗蒸し御前 1298円  ・つけとろろそば 1045円

・噴火湾ほたてそば御前   1683円  ・冷やし山菜そば 1023円

     丼ぶりなど               温かいそば

・ミニ天丼そばセット    1518円  ・天ぷらそば   1265円

・天丼           1265円  ・山かけそば   1045円

・ほたて天丼        1265円  ・山菜そば    1023円

・うな重          2145円

・牛丼           1078円

@特選 うなそば和膳

 日本食の代表「うな重」に「日本そば」の
    ぜいたく盛り合わせ!!

                   北竜そば

        ミニそば・茶碗蒸し・小鉢・漬物付

お蕎麦お選び頂けます
 
 温     冷      2530円

〇店内の様子

洞爺湖を一望することができるレイクビューが楽しめる♪

6人は座れる広めのテーブル席で大人数の場合にもピッタリです♪

〇アクセス

・JR「札幌駅」から約103km、約120分

・JR「洞爺湖」から約6、2km、約11分

・道南バス「洞爺湖温泉停留所」から約270m、徒歩3分

〇店舗情報

住所  :北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉144

電話番号:0142-75-2782

営業時間:11:00~19:00

定休日 :年末年始

問題 第34回主要国首脳会議が2008円7月7日~7月9日まで
   虻田郡洞爺湖町のあるホテルで行われました。
   そのあるホテル名を教えてください。

1、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ

2、洞爺ロイヤルホテル。

3、グランドホテル洞爺

ヒント・・・〇正解のホテル名に関して

      イギリスの首都ロンドンの西34kmに位置していまして、
      テムズ川南岸に築かれましたイギリスの君主の公邸の一つです。
      イギリス王室の所有で国王が週末に過ごす場所です。

お分かりの方は数字もしくは虻田郡洞爺湖町にありますホテル名を
よろしくお願いします。








  
  



  

 







  • gen_rin

    gen_rin

    2023/06/21 22:56:14

    こんばんは!夕食時にどうもありがとうございます。
    おお~、こちらも正解です。
    どうもおめでとうございます(祝)
    そうですね、とても素晴らしい所で会議をなさりましたね。
    ノエママン、疲労がありますのでお気をつけてお過ごしくださいませ。

  • ノエル

    ノエル

    2023/06/21 18:25:05

    げんりんりん♪ちィ~ッす☆彡ฅ^•ﻌ•^ฅ
    週ド真ん中水曜、お疲れ様~☆彡(_´Д`)ノ~~オツカレー♪
    1、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ☆彡(^_^)v
    なんか知らんけど、エエとこで会議するのぉ~ww┐(´∀`)┌ヤレヤレ
    無理せず無茶せず体を労わりつつ、ニコ店新イベもガンバルンバろ~ね~☆彡◡( ๑❛ᴗ❛ )◡ルン♪