tosituki

倉庫で扱っているものが、何処に出荷されて行くのか

日記

その場所で仕事をしていてもよくわからないです。


同じ場所でずっとずっと働くということががないから?

なので、前もってその場所の扱っているものを買ってきて、着て行くなんてことはできない。

たとえ、何処に出荷するかわかったとして、買って着て行ったとしても、だからと言って、同じ場所で働けたためしがない。

間に、派遣会社が入っているので、私の次に違う人を配置してしまったら、次の日は私は出られないです。

そういう作りになっています。

すべては、ランダムになっている。

ランダムになっているから、毎回違うところに派遣される。

なのでいらない気を使わないってことが良いのかもしれないと、思うようになってきています。

全ては偶然性であって、忙しいところに派遣されるって。

そのように考えると、気が楽だなって思えます。

「この倉庫すごく気に入っちゃった。」なんて思ったとしても、

次の瞬間は違う場所に派遣されます。

なんとなくぶつかり合っちゃななんて思って、喧嘩寸前だなって思ったとしても、

次の瞬間は違う場所に派遣されます。

要するに一日、上手く立ち回れるというのが大切な気がしている。