お盆の注意事項
①、水辺に近づかない
(悪い霊に呼ばれるかもしれません)
②、殺生禁止
(植物も該当するそうです)
③、肉や魚を食事
④、針仕事
(トゲや赤い花も、血を連想してしまうから)
⑤、引越
(土いじり)
⑥、入籍・結婚式
⑦、納車
(車検場が休みのため、車検毎に苦労するらしい)
14日と15日は気をつけた方がいいみたいです
個人的には①②⑤がひっかかりました
草刈機・ジャガイモ掘り・種蒔・川涼み&ゴミ拾いを
14日に企画しておりました
(結婚・新車購入予定のない偏食なおじさんの独り言でした)
みかくとう
2023/08/21 03:44:49
ごま♪ 様
コメントありがとうございます
気をつけた方がいいのは
14日と15日らしく
私も13日には草刈機を行いましたよ
ごま♪
2023/08/14 21:34:20
ありがとうございます。
13日にベランダの掃除をして植物を処分してしまいました。