トラウマという観点から
自分の経験を振り返る。
・小さい頃
父が怖い。すぐ大声で威圧してくる。
家族で食卓を囲むのが嫌だった。←父がイライラして、母に当たったり、静かになるから。
母が死ぬまで、父のことが嫌いだった。
最近家事もするようになってマシになったけど、
やっぱり信用できないなと思う。
小学校から仲いい子とバスケ部に入った。
その子は可愛くて人付き合いも上手くて人気だったけど、
自分には部活で仲いい子がその子しかいなかったため、辛かった。
体操する時や観戦する時も端っこになりがちだった。
ある時、練習試合を見に行き、その子は休みで、
行く途中の電車も浮いてて一人だったし、
観るときは自分だけ一人後ろのシートで
他の6人は皆一個前のシートに一列に座っていた。
部活が辛くて悩んだ時も、誰にも言えなかった。
ある時母に辞めた方がいいかなあと言ったら、
好きにしなみたいな返事で突き放されたように感じた。
助けてもらいたい時に助けてもらえなかった。
・今
40歳前の男性からモラハラを受ける。
↑私が父を怖がっていた頃の父の年齢と同じぐらい。
父と同じ喫煙者。
私が何か聞くとはぁ?みたいな顔して、威圧的に返事してきた。
↑昔父に何か言った時と似た威圧の仕方
席替えしてもらって、そのモラ上司と関わらなくてよくなったのはいいんだけど、
やっぱりその人の姿を見るのが辛い。
あとモラ上司の代わりに、
左隣の係長に教えてもらうようになったんだけど、
先週の木曜日の終わり頃、
電話を取ってちょっと不安だったので一旦保留して質問したら、
一回教わったことだったからか、係長が疲れていたのか、
イライラした口調でこういう時はこうするんでしょ!って言われて、
ショックだった。
多分強い口調で言われるのがトラウマになってる。
自分は頑張ってるのに、なんでそんな口調されないといけないの?
辛い思い出が芋づる式に思い出されて、職場に行くのが怖くなった。
自分はそういう言い方して当たっても良い人間だと思われてるんだなと思って、
余計辛い。
同期の子は周りとうまくやっていて、自分は浮いてる。
↑中学の部活と状況が似てる。自分には価値がないと感じる。
同期の子と自分とじゃ、質問した時やミスした時の周りからの扱いが違う(と感じる)ので、辛い。
どう頑張っても自分はうまくやれないし、馴染めないし、
自分はどこに行ってもそういう扱いされる人間なんだと思ってしまう。
やっぱりトラウマをなんとかしないと、
似たような場面に陥った時、過度に傷ついてしまって、
同じことを繰り返してしまうんだと思う。
昨日は休んだし、
今日は台風だけど市役所はやってるらしい。
でも電車が止まってるので休みました。
まーちゃん♋
2023/08/15 14:04:07
上手くコメント出来ないけど、大昔の自分を見てるような気がする。
シチュエーションは違えど、友だちは少なかった。
自分の本音は、いつからか話さなくなって言った。。。
溜まったストレスは、本読んで空想にふけって言ったわねー
段々歳を重ね、いろんなことを経験する中で、嫌なら逃げても良いんだーと思うようになったかな。
逃げる=負け犬ではなく、一旦退避みたいな感じ。
体制を整えて、気持ちも新たにに挑むみたいな。
それでも、また、弱い気持ちが出てくるけど、少しずつ前に進めるようになっていったかな。
心を許せる友人が出来たからね。
沢山は要らない。
たった一人でもいいから、辛いときに背中を撫でてくれたり、ハグしてくれる友人がいれば、変われるように思います。