暴風域 日記 2023/08/15 08:39:03 避難て言われたらどうする?https://pbs.twimg.com/media/F3htswvbsAI2_Jz?format=jpg&name=small嫌な突風が吹いてます。直撃なんて何年ぶりだろう。居間の気圧計が981hPa。133/73/59 鴉頭 2023/08/15 21:34:38 20時時点で再度海上。 これから収まっていくと思いますがご用心。 違反申告 スズラン☆ 2023/08/15 17:10:13 心配そうですね・・・ 突風はあったけど 思ったより大した事が無かったですね(*´ο`*)=3 違反申告 かえで 2023/08/15 14:28:33 いつもありがとうございます。 台風は去りましたか? 凄い勢力の台風だったと大阪に住んでいる人は 言ってましたよ。 三重県が停電になってるみたいです!! 違反申告 yutaka 2023/08/15 14:21:20 うちらの町も高齢者は避難と出てましたけど河川の氾濫で危険なので 山を造成した坂を上がって行く場所なので山からの土砂災害が怖いかもです。 何かあれば土砂と一緒に滑り落ちて行くだけだし、風は余り吹かず雨は降ってますが さあ夕方から酷くなるのか、サッパリわかりません。お気をつけてね。 違反申告 ばにら☆* 2023/08/15 14:16:16 心配ですね^^; 違反申告
鴉頭
2023/08/15 21:34:38
20時時点で再度海上。
これから収まっていくと思いますがご用心。
スズラン☆
2023/08/15 17:10:13
心配そうですね・・・
突風はあったけど
思ったより大した事が無かったですね(*´ο`*)=3
かえで
2023/08/15 14:28:33
いつもありがとうございます。
台風は去りましたか?
凄い勢力の台風だったと大阪に住んでいる人は
言ってましたよ。
三重県が停電になってるみたいです!!
yutaka
2023/08/15 14:21:20
うちらの町も高齢者は避難と出てましたけど河川の氾濫で危険なので
山を造成した坂を上がって行く場所なので山からの土砂災害が怖いかもです。
何かあれば土砂と一緒に滑り落ちて行くだけだし、風は余り吹かず雨は降ってますが
さあ夕方から酷くなるのか、サッパリわかりません。お気をつけてね。
ばにら☆*
2023/08/15 14:16:16
心配ですね^^;