ちーにゃん

長文用にご利用ください

伝言板

いつもありがとうございます

  • かまど猫

    かまど猫

    2024/06/05 10:14:37

    ちーにゃんさんこんにちは(=゚ω゚)ノ
    5月イベント特典の全身服を多めに頂きましたので
    もしお持ちでなかったらプレしますよ♪
    もしよかったら教えて下さい(´▽`*)

  • yuma

    yuma

    2024/05/17 15:25:58

    (○´∀`)ノ゙コンニチワ♫

    お騒がせしております 旦那さんの湿疹騒動ですが・・・
    旦那さんの血液検査の結果 聞いてきました

    「類天疱瘡」という難病指定の病気だってぇΣ( ̄ロ ̄lll)
    高齢者に多いらしいです^^;
    でもなんでそんなのになったのか・・それはわからないの
    だから 難病指定なのかもだけど(^_^;)

    これから強いステロイド剤を飲むそうで それに耐えられるか
    レントゲンも撮って来たよ
    ちょっと寛解には 時間がかるそうですが とにかくあの湿疹の
    原因が分かったのでよかったです( ´Д`)=3 フゥ

    風邪くらいでしか病院にかかったことがない人なので 難病と聞いて
    かなり凹んでましたが ネットで自分の症状よりひどい画像を
    たくさんみて まだマシだと思ったようで少し元気になりました(^_^;)

    ガンと聞いても 「んじゃ、取っちゃえばいいじゃん!」と すぐに
    開き直っちゃう私とは違って デリケートだからねぇ(;''∀'')
    まぁ 励ましながら 見守っていこうと思います
    ご心配おかけしました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ

  • yuma

    yuma

    2023/12/20 19:05:55

    (๑•᎑•๑)こんばんは 

    あと11日で今年が終わるなんて・・・・
    実感が湧かないんですけど(^▽^;)

    \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!! 
    良性だったとの事 本当によかったですね!!
    やっぱり いくら早期だから、とはいえ ちゃんと
    結果を聞くまでは モヤモヤしたままですもんね
    でも、はっきり結果が出たので スッキリ気分で
    新しい年を迎えられますね(^_^)v

    こちらは 旦那さんを耳鼻科に連れて行きました
    ここ数年 自分でも耳が遠くなった自覚はあったらしいけど
    この一年 すごく悪くなったなと私も思ってたので 一度
    ちゃんと自分はどれくらい聞こえなくなってるのかを
    知っとくのも必要だと思い聴力検査をしてもらいました

    普通の人の半分以下しか聞こえてないそうです
    今すぐ補聴器は必要ないけど 近い将来は補聴器の
    お世話になるようです。

    最近10歳の年齢差をいろんな事で感じる事が増えました^^;

  • の

    2023/12/17 14:32:29

    コンニチハァ~来ました~お邪魔します~♪

    「オス猫が集まってきて」☜(-_-;)・・ああ・・そうナンかァ~です(;O;)
    それは厄介ですね・・・なるほどネェ
    いろいろ教えて頂き感謝しております~<(_ _)>

    都会とちょっと違う点があります
    ウチの周りは熊は勿論、タヌキ・キツネ・アナグマ、イノシシ他
    冬でも昼夜問わず出没被害がありますし11月25日から来年2月まで
    「狩猟解禁」になっています撃たれる可能性があります
    それと
    「獣に襲われ」その死骸が雪解けになるとある事から冬でも外へは出せない状態です
    都会と違うのはテン・イタチ類は特に危険で「猫が狙われます」
    夏は夏で夜行性の「マムシ」いますから出せません

    出るときは「抱いて出る」あるいは「縄で首に縛り」
    見えるところで注意しながら出して遊ばせるです
    冬場の運動は家の廊下で20mと階段の上り下りです~(^^)

    過去日記に書いていますが
    ウチの場所の標高は770メートル
    敷地が約600坪です
    夏になったら家前、左右100メートルありますから
    「運動場」として30メートルの金網を張る予定でいます
    それとマダ二対策
    細かいところまでご指摘ありがとうございます~<(_ _)>
    それについては獣医に診てもらい話も聞かせて頂きました
    定期的に診てもらうようにお願いしています~(^^)

    皆さんに教えて頂きながら[育てて行きます」~<(_ _)>

  • yuma

    yuma

    2023/12/17 14:30:16

    コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪

    昨日は昨日はコワモテなビジュアル(笑)と 奏でる音のギャップに
    癒されてきました♬  
    友達も大満足で 楽しい時間だった!と感謝されちゃいました^^

    さすが石田組ですね!
    田舎の会場でも満席で、しかも 都内ナンバーや県外ナンバーの
    車もたくさんでした(☉_☉)
    弦楽器だけでQUEENって・・・どんな感じなのかものすごく
    興味津々だったけど、なるほど!!!!と大感動でした。
    泣きそうになっちゃった!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    でも一番は 「帰りたい」Tシャツを着てサンタ帽をかぶってる
    組長のお姿かな(((*≧艸≦)プッ
    前列にいたお子さん二人、クリスマスプレゼントもらってた^^
    ラストの紙吹雪ならぬ 銀のテープちょうど降ってきたので
    持ち帰り 男闘呼組のラストコンサートで拾って来た紙吹雪と
    記念のボトルに納めました(*^m^*)

    また是非こっちの方で公演がある時は教えて下さいませ^^
    教えて頂いて 本当にありがとうございました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

  • yuma

    yuma

    2023/12/08 14:06:57

    こんにちは♬ 

    もう金曜日?早っ!! 
    どうやらこの週末は大掃除日和になりそうですね(^▽^;)

    ところで 限りなく濃いグレーだったんですね(。ŏ﹏ŏ)
    限りなくグレーと言う事はいずれは・・・の可能性がある訳ですね
    いずれにしても 早期なので何も怖い事はないですもんね
    それにもし摘出する事になっても 腹腔鏡なんですね(☉_☉)
    回復しなくて済むのは 良いですよねぇ!
    いろいろご心配でしょうが 大丈夫大丈夫(*•ᴗ•*)و ̑̑

  • の

    2023/12/03 10:27:05

    お邪魔します「レスです」~<(_ _)>

    夏ならマダしも・・・
    冬の「障子の破れてる」のは余計、寒くみえます~(T_T)
    けど・
    人間が破いた箇所も「猫が破いた」☜(-_-;)・って言えるのはエエ事にはエエです・・('_')

    稲わらで編んである「ちぐら」は高いし寒そうなので
    布で編んである四角い形の家を買ってあげたけど
    上に乗って休んでいるから「椅子みたいになってます」

    あの人は夜も見えるから
    遅くまで「突貫工事」みたいな事をやるから「やかましいン」

  • の

    2023/11/14 00:26:07

    ンんとね

    裏に「熊」のクソあったン
    チョココロネの大型みたいなヤツ

    裏に熊!来てるンよ

    ウチ・食われるかもしれンし~(;O;)・・・怖いデェ~~~!

  • の

    2023/11/09 17:51:02

    来ましたァ(^^)
    いつもありがとうございます~<(_ _)>

    どちらもマタタビ科ですがマタタビは細長くさるなしは丸いデス
    丸くてよく転がるから「猫の遊び道具」に丁度エエんです
    焼酎に漬けていますが「甘くてどろ~っとします」
    水で薄めて飲みます

  • の

    2023/11/07 05:51:00

    おはようございます~<(_ _)>
    猫(あられ)はやんちゃです
    少し遊んではやりますが見て見ぬふりをしてると・・
    「遊ぼうよう」☜(-_-;)・・とでも言うかのように
    腰のあたりを両手でチョンと押して走って逃げて行きます

    裏山から「さるなし」と「またたび」を採って来て
    ある程度乾かし与えましたが枝を両手で左右動かすしぐさは
    まるでバスケットでの「ドリブル」です

    パソコンで調べると「またたび」って高いと知り
    ああ・・それで医者が
    「もし採って来てもらえば買いますよ」と言ったのを思い出しました

  • の

    2023/11/05 10:54:02

    いろいろとご指導ありがとうございます~<(_ _)>
    靴下や軍手に似たものを猫を飼っている方からいろいろ貰らい
    それを与えてます
    それと・・
    直径45㎝の太さで高さ1m50㎝の丸太に足場を作り
    昇り下り出来るよう作りました「遊んでますヨ」
    玄関「上がりはな」に皮つきのまま置いてますが
    その木の皮で「爪を研いでます」~♪
    忙しいので医者へは連れては行けませんが
    大きくなりました~(^^)

  • かまど猫

    かまど猫

    2023/10/21 10:56:03

    YAMATO良かったです。ツェッペリン最高でした!
    私はピンクパーサーも好きでした。
    アンコールで石田さんが間違えて帰ってしまう。。。という。
    会場は大笑いでした(≧▽≦)

  • yuma

    yuma

    2023/09/14 14:06:57

    こんにちは!
    安静にしてますか?
    少し楽になってればいいのですが・・・。

    気が付いたらいつの間にか 田んぼが黄金色に近づいてました! 
    秋はもうすぐそこかな( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    今回の楽曲が出てたよ
    これだと短いのかな? 公演時間ってどれくらいなのかしら?

    ・シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ
    ・ホルスト:セントポール組曲
    ・ラター:弦楽のための組曲
    ・バルトーク(ウィルナー編曲):ルーマニア民族舞曲
    ・シルヴェストリ(松岡あさひ編曲):バック・トゥ・ザ・フーチャー
    ・モリコーネ(近藤和明編曲):ニュー・シネマ・パラダイス
    ・レッド・ツェッペリン(松岡あさひ編集):天国への階段
    ・オアシス(松岡あさひ編集):ホワットエバー
    ・クイーン(松岡あさひ編集):ボーン・トゥ・ラブ・ユ