どんぐりやボタンとか

ケニー

おれはよく浜辺や森の中、あるいは道端などで、落ちてるものを拾う。例えば、どんぐり、ボタン、貝殻、石、ちびた鉛筆、鳥の羽根、何かの部品、錆びた釘、などなど、ちょっと自分のセンサーに引っかかるものなら何でも。そして、それをコレクトして、部屋の棚の中にしまってある。

そんなふうに集まった自分の棚の中にある記憶や思い出、もしくは、新しい体験や、これからしたいことなんかをみなさんにシェアするブログです。

アメリカと日本の違い (2)

その他

昨日、Non driver IDの手続に行ったの。
Non driver IDとは、簡単に言うと、免許証の運転しないバージョンということね。
日本でも、免許証って、身分証明書としてよく使うじゃん。
それはアメリカでも同様で、たぶん、日本よりも更にその効力が強いかも。
効力って、なんか変な書き方だね。。
え〜と、パスポートの次くらいにいろんなところで使えるって感じ。
ところが、おれは今まで面倒で、別に特に必要な場面もたまたま少なかったこともあって、取らなかったんだけど、とある事情で取りに行くことなったんだ。

まず、オンラインで予約して、予約時間より早めに行って、予約バーコードスキャンして、んで、写真撮られて、それから、待つの。
まあ、日本で言うところの免許センターみたいなところ。
陸運局がやってるところね。

窓口に番号振ってあって、幾つも並んでて、ひたすら自分の番号を待つ。
LN005だったから、LR005とかを呼ばれるとつい反応しちゃう。
携帯見てると絶対気づかなそうだから、ひたすら待つ。

ようやく呼ばれて、受付窓口へ行くと、元気そうな黒人のお姉さん。
何か良いことでもあったのか、隣のお姉さんと爆笑しながらでかい声でおしゃべりしてる。
おれは必要書類を提出して、身分を証明するものも提出。
お姉さんは、隣のお姉さんと話すときは笑顔ででかい声なのに、おれには超早いスピードの小声の英語で、聞き取りにくい!(涙)
お姉さんは、おれの書類を処理したり、パソコンで何か入力したりしてるんだけど、おしゃべりをずっとしながら。

集中力が8:2でおしゃべり。。

んで、お金払って、「これで今日は手続全部、終わり?」って聞くと、「いや、終わってなかった。この書類の名前のところ、見て。」と見せられると、おれのファーストネームの最後のアルファベットが抜けてる。。
「だから、一回さっき払ったお金キャンセルして、もう一度、やり直さなくちゃ。」と、お姉さんは淡々とやり直す。。

あの、それって、お姉さんがおしゃべりしながらやってるから、そんなタイプミスをしているのでは?
まあ、しょうがないので、そのままもうちょっと待って、ようやくお姉さんが正確にタイプし終えて、もう一度お金を払い直す。。
まあ、そんなに時間かからなかったら、別にいいし、もう、慣れっこだけどさ。

2週間以内のおれのID届くらしいけど、名前とか間違えてないことを祈るのみです。
間違えてたら、効力ないから、やり直しだからね。。


これが、アメリカの面白いところでもあり、面倒なところでもある。
聞いたことあると思うけど、

アメリカ:スーパーなどのレジ、カフェの店員、駅員、などなど、いろんな場面で、仕事中に平気でおしゃべりしている人たちがいる。
まあ、別に悪いことではないのだけど、たまに客を待たせてまでおしゃべり優先な人もいるの。
「スーパーのレジ」という役柄より、自分という個であることが当たり前って感じなのね。
だから、仕事はある程度ゆるく間違いもまあまあある。同時に、「スーパーのレジ」という役柄ではなく、どちらかというと、例えば、エリザベスさんというその人そのものとしてそこにいるので、融通が効いたりすることもある。

日本:その仕事上の自分に与えられた「スーパーのレジ」や「カフェの店員」「駅員」「受付」という役柄を全うしようとするので、特に営業中、またはお客さんがいる前では、おしゃべりはしない。(てゆーか、したら注意されるかもね。)
でも、仕事はきっちりやるので、いろんな面できちんとしている。

個人的にはアメリカの方がラクなんだけど、急いでる時とかは、やっぱり「いいから、早くしてよ〜!」って思う時もある(^-^)

おれは自分で仕事をする上でも、お客さんとして行く場合でも、何かの役柄、職業である前に、自分であることの方が根本にあると思っていて、その方が自然で良いと思うので、そうゆう面で言えば、アメリカの方が合うのかも知れないね。

でも、日本はちゃんとしてるから、特に重要なこととかはある程度安心できるよね〜。
おれ、移民局に一度、重要な書類無くされてるし!

まあ、いずれも、一長一短なんだろうな〜。


  • ケニー

    ケニー

    2023/09/03 09:28:01

    ビビアンさん、

    なるほど。
    確かに、日本でも少しくらいゆるくてもいいですよね。
    だって、日本人ってほっといても真面目にがんばる人の方が多いもん。
    少しくらい肩の力抜いた方がいいな。っておれも思います。
    心身の健康のためにもね。

  • ビビアン

    ビビアン

    2023/09/03 07:54:07

    日本とアメリカの違い、面白いですね^^
    おしゃべりについて、日本でも対応しているお客さんがいないときは許してほしいなと思います^^
    (別の場所から「あの窓口おしゃべりしてる」とか言ってくる人、嫌いです(>_<))

  • ケニー

    ケニー

    2023/09/03 00:46:26

    ルルルのルさん、

    そうなんですね〜。
    確かに、おれは大人になってからはNYの方が長いから、今現在の日本の社会のことの方があまり知らないかも!

  • ルルルのル^^

    ルルルのル^^

    2023/09/02 23:09:51

    真面目な人は、何処の国でも真面目ですよね、、

    確かにお国柄は、あるあるだと思います

    でも日本も随分と様変わりしてきている様に感じます

  • ケニー

    ケニー

    2023/09/02 22:15:45

    べるさん、

    あ〜、たまにめんどくさいを露骨に顔に出してる人もいるけど、そんなには多くないです。
    それより、楽しくおしゃべりしてる方が多いかな。
    あとは、普通に真面目にやってる人。
    なので、そんなに悪い雰囲気ではないです。

    そうなんですね。
    オーストラリア、めっちゃ行ってみたいです!

  • ケニー

    ケニー

    2023/09/02 22:13:45

    なほちゃん、

    そうですね。いつも日本の方が先に年が明けます(^-^)

  • べる

    べる

    2023/09/02 18:03:52

    少し前に母と行った多国籍料理店の女の子が、「面倒くさい」っていうのを全面に出した接客をして、嫌な気分になったの思い出しました(^^;お店にいた友達とはパチンコの話を楽しそうにしてるんですよね・・・

    日本であの接客はありえないと思いますが、アメリカの「自分であること」優先なら、そうなるんでしょうね。

    オーストラリア行ったとき、女性の方は皆親切で明るくて、男性は受け答えが雑でちょっと冷たい印象でした。国によって色々違うのが面白いですね。

  • なほちゃん

    なほちゃん

    2023/09/02 12:20:13

    時差がすごいですよね

  • ケニー

    ケニー

    2023/09/02 11:23:37

    ロワゾーさん、

    読んでいただいて、ありがとうございます。

    はい、アメリカのカルチャーは、おっしゃる通りかもしれません。
    でも、おれ個人的には、主張の前に敬意を持つことが大事だととても思います。
    アメリカに住んでいて、他者に敬意を持ってる方々もたくさんいらっしゃいますが、全くそうではない人たちもたくさんいます。
    相手が弱いとそこにつけ込むような人もいますし、攻撃的な人、身勝手な人も本当にたくさんいて、それがかなり露骨です。

    だから、いつも、どんな肌の色、どこの出身であれ、どんな性格の人であれ、弱い人であれ、その相手を尊重して、敬意を持つことをとても大切に思います。

    たまに、これだけ多人種国家で、日常の中に本当にいろんな種類の人間が混じって生活をしているのに、いまだにその最低限の大切なことができない人たちが多いことにうんざりしてしまいますが、自分だけはそれを大切にしようと心がけています。


  • ロワゾー

    ロワゾー

    2023/09/02 10:43:06

    こんにちは。
    ときどき日記読ませていただいています。
    楽しいジャーナルをありがとうございます。


    その役割の前に一人の個人だ、というのは、すごく納得しました。

    黙っていると酷い目に合う、黙っている方が悪い、というカルチャーでもありそうですよね。

    課題や価値観を言語化して主張するのが当たり前。