あめぶる

夏の中の秋

今週のお題

昨夜も熱帯夜だった…

しかも統計をとり始めてから一番遅いとか

本当ならばエアコンを消し温度や湿度を気にせず
ふかふかのお布団にすっぽりくるまって静かに眠りたいのに…

でも、こんな夏みたいな毎日の中でも少しずつ秋を感じたりする

例えば…
暗くなってから庭に出ると木の上からも草むらからも
判別できないくらいの種類と数の虫の音が辺りに響き渡っている
「秋だね~」

そしてもっと秋を感じたのは、スーパーに「新米」が並んでいるのを見たとき
その新米と書かれた赤いシールを見て思う
「やっぱ秋だね~」

ただ、先日米を買ったばかりだったことを思い出して
ちょっぴり凹む私…
よし、しばらくは米中心の食事にしよう!

#今年の秋は「◯◯の秋」

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/12 13:18:00

    こころさん コメントありがとうございます。

    暑いですね~
    まだ秋の服に替える気分にはなりません。
    たしかに…日没が早まっているし
    朝カーテンを開けても薄暗くてテンション上がりません^^;
    がんばって動かなきゃ!ですね。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/12 13:15:32

    四季さん コメントありがとうございます。
    そうですか、虫の声はまだなんですね。
    こちらは多分交差点並みの70㏈はあろうかという音量で鳴いています。
    ご近所にちょっと申し訳ないなって^^;
    新米はやはりそちらがかなり早いのかな
    こちらも30℃軽く超えて
    ただ、蒸し暑いけれど風が出てきた感じがします。

  • こころ

    こころ

    2023/09/11 19:41:57

    まだまだ、暑いですよね。
    ただ、日が沈むのが早くなってきてるので、秋を感じています。

  • 四季

    四季

    2023/09/11 18:13:02

    こんにちは。新米、美味しいですよね。
    まだまだ暑い九州です。風のない地方なので、台風が発生して近づいてくると
    むしろ涼しいという、妙な所です。
    蝉の声はなくなったけど、秋の虫の声はまだ聞こえません。明日も34度予報です。
    秋の風が恋しく思える今日この頃(^^;;

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/11 10:57:52

    ばんびさん コメントありがとうございます。

    そうですよね~ 
    そちらの方が米の収穫早いから もう新米見てますよね。
    栗も秋にしか手に入らない貴重品。。。
    そう言えば瓶詰の栗の甘煮が数千円で売っていました。
    そういうの手作りできちゃうところがばんびさんスゴイです。
    栗ご飯食べたいな~

  • ばんび

    ばんび

    2023/09/11 08:31:05

    もう新米出てますよね。
    近くの田んぼは8月のお盆前に刈り取ってました。
    秋を感じると言えば、栗が出始めたことです。
    1kgのネット入り。どうしよう~~。栗ご飯にするべきか、栗きんとんにするべきか…