あめぶる

通院

日記

手首の骨折から4か月余り…


ギプスだけで治る見込みが外れて悪化
ズレた骨を診た専門医からはマイナスからの出発で後遺症も囁かれたが
大きい病院で手術してもらい3ヶ月が経った

経過は良好とのこと、リハビリも受けてきた

当初は手首から先は指という名の割り箸がぶら下がっている感じだったのが
今は物をつかむどころか握れるくらいまで回復している(握力18㎏)

まだ手首にはプレートとネジが10本入ったままだが
無理をしなければ日常生活には何ら支障はない

年内にこれらを除去する手術を受けておしまい
ただ、ギプス期間が長いと起きる「拘縮」という指のこわばり
これが厄介だ

何はともあれ骨折は完治し日常生活に戻れている幸せを感じる

骨折はまさに「骨折り損のくたびれもうけ」いいことは何もない
みなさんもどうぞお気をつけて!


  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/13 13:28:23

    こころさん コメントとお見舞いありがとうございます。
    おかげさまでほぼ骨折前と同じように生活できるようになりました。
    病気とは一味違うストレスフルな経験でした。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/13 13:24:22

    ぴろたん☆さん コメント、お見舞いありがとうございます。

    うわ、ギプス生活大変でしたでしょう、治りましたか?
    私は肘から指の第一関節までのギプス(最初はシーネ)だったので
    お風呂のとき困りましたね…
    ゴミ袋をかぶせてガムテープで留めたらテープでかぶれて結局輪ゴムで^^;
    でも、足じゃなかったし右手じゃなかったのでいいほうです。
    お互いさらに気をつけましょう。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/13 13:20:09

    domiさん コメントありがとうございます。

    そうでしたか…
    お腹の手術大変でしたでしょう。
    今なら翌日から歩かせるので腸の癒着は少ないでしょうけれど
    私が開腹したときは4週間動かず、その以降エライ目に遭い続けています。
    そして歳をとるごとに体の傷は増えますね~
    線路模様が合計30㎝を超えました…生きてる勲章と笑い飛ばしています。
    骨は見えない割に体や心へのダメージが大きいことに驚きますよ。
    また健康の大事さを思い知らされる日々です。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/13 13:14:06

    ばんびさん ありがとうございます。
    そそ、骨折って何か神がかり的な薬を使うなんていう治療法がないんですよね~
    もう本人の治癒力頼みです。プレートを入れるのはただしっかり固定するためだけ…
    おおむね骨折自体の完治は3ヶ月くらい、確実なところで6ヶ月でプレートを外すんだそうです。
    高齢者の場合は入れたままになるそうで、
    そこの括りに入らなかったのがいちばんうれしかったです^^;
    オペのとき骨が脆かったと言われたので、
    骨への刺激(踵落し)とMBP&カルシウム入りスキムミルク摂取で
    骨の状態はすごく良くなったと言われました。レントゲン写真で分かるんだそうです。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/09/13 13:05:57

    四季さん コメントありがとうございます。
    握力は先月14㎏でしたので4kg増えました。
    やわらかいボールを握ってリハビリした甲斐がありました。
    レントゲン写真を見て骨もすっかり丈夫になっているとも言われました。分かるんだ~
    MBPとカルシウム入りの脱脂粉乳を毎日飲んだ効果かなと…けっこう不味いです^^;
    癒着はしているでしょうね…ま、私も爆睡しますので。

  • こころ

    こころ

    2023/09/12 21:29:40

    こんばんは。
    いい感じで治ってきてるようで、良かったですね。
    リハビリ頑張ってくださいね。

  • ぴろたん☆

    ぴろたん☆

    2023/09/12 20:08:52

    こんばんは。
    あめぶるさん、大変ですね。
    あめぶるさんの様な大けがではありませんが、
    去年は足にギプス、それが取れたら腕にギプスでした。
    流石にお祓い>に行きました( ̄▽ ̄;)

    人間ってちょっと使わないと動かなくなっちゃってですよね。
    無理されないように、徐々にでも良くなって完治されますように。

  • domi

    domi

    2023/09/12 16:33:34

    うわ~骨折って大変なんですね。何度も腹部の手術はしましたが
    骨系はやったことが無いんで自分のような年寄りは気を付けなくては^^;

  • ばんび

    ばんび

    2023/09/12 16:08:07

    今まで何も気にせずに手足を使っていたのに、あーる日突然!って本当に大変でしたね。
    昔に比べたら医療も進歩したと思うけど、時間がかかるのにはびっくりです。
    骨折って怖いのね。

  • 四季

    四季

    2023/09/12 14:35:47

    こんにちは。
    握力18キロは、ずいぶん良い数字なのでは?
    抜釘までまだ暫くかかりますね。私は少し時期が遅れてしまって癒着していて、
    思っていたより大掛かりな手術になったようです(←麻酔で寝てて、知らない)
    無事に手術が終わると良いですね。タイミングも大事みたいですよ(^^)