あめぶる

感染性胃腸炎

日記

家族が罹りました

原因不明です
腹痛と下痢と発熱で苦しんでいます
発症から今日で6日目…
病院へは行きましたが
食べ物が刺激になるし なんなら食べないで薬と水(ぬるいの)だけで…と
食べるのが大好きなのにかわいそうだし
数日後から大学の講義と実習のため遠征もあり体力使うのに…
まったくとんだ食欲の秋になりました

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/10/03 20:07:55

    ばんびさん ありがとうございます
    点滴してもらうと楽なのだと思いますが
    元気そうに見えたのかしら^^;
    土気色まではいかないので、ご主人の時よりは軽いのかも
    治るのに時間がかかるのが難点です…
    私はいつもどおりの生活しています

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/10/03 20:05:36

    四季さん ありがとうございます
    コ〇ナのあとの胃腸炎なので抵抗力が弱っているのかもしれません
    同居の私はどちらも全くかからず元気です
    どこで何をもらってくるのか分かりませんから
    自分自身で気をつけるしかありませんね

  • ばんび

    ばんび

    2023/10/03 17:47:01

    きゃ~!そんなのひどすぎますね。
    点滴とかしないですか?
    主人が旅先でノロにかかって帰ってきた時はどーしましょでした。
    ほとんど回復してたけど、土気色の顔で幽霊みたい。
    洗濯も2度洗い。2日くらいで元通りになって…ほんとにいいのか?って思いました。

  • 四季

    四季

    2023/10/03 16:33:10

    それは辛いですね。もう6日ですか。
    私も薬の副作用で食べられませんでしたが、発熱も下痢もなく…。
    それでも体力はなくなるし動けないし…。
    原因不明というのが困りますね。防ぎようがなくて。
    長いコロナ禍の影響なのか、いろいろな感染症が流行しているようです。
    あめぶるさんご自身が貰わないようお気をつけくださいね。
    早く快復されますように。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/10/03 15:45:20

    ひよっちさん ご心配ありがとうございます
    今夜久々にうどん2本くらい食べてみるそうです、勇気を出して^^;
    これは経験した人にしか分からない辛さなんでしょうね

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/10/03 13:53:39

    うわ、それは大変ですね。
    私も昔罹ったことがあるけど、6日は長い…辛いでしょうね、、、(>_<)
    早く回復されますように。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/10/03 13:47:54

    usamimiさん ありがとうございます
    わぁ、懐かしい! あのusamimiさんですね。
    私もひと月前の移住組ですが
    よろしくお願いします
    かかったことがないですが、流行っていて症状きついみたいです
    手洗い大事だし
    公共のトイレに原因物質(菌かウィルス)が浮遊していたり…
    トイレを使う時もマスク外せませんね

  • usamimi

    usamimi

    2023/10/03 13:41:57

    こんにちは。
    たいへんですね。
    ご家族が早く回復されますように。