4kmを歩く 占い 2023/10/25 22:35:52 ニコットおみくじ(2023-10-25の運勢) あっちこっちでバスが運休になっているようです。理由はさまざまなようで、赤字だったり運転士が確保できなかったり。地元のバスは大丈夫かな。将来あるかもしれない運休に備え、駅まで歩けるよう足腰鍛えておこうw約4kmか。 ゆりね栗きんとん 2023/10/28 00:53:37 スロウ・ガラスさん 運動がてら、駅から家まで歩きで帰ったことがありますが、きつかったですw やはりバスは無くなって欲しくないですね。 割増料金ですが、駅から団地までの深夜バスも走るようになったので、バス受難の時代に交通の便が良くなっているのは幸いです。 東京都の住民サービスは良いですね。私もいずれは東京に住みたいですw 今は何の目処も立っていないのですが。 違反申告 スロウ・ガラス 2023/10/27 01:32:52 4kmはちょっと大変ですね〜 私のところでは業務スーパーまでの距離くらいです。月イチで自転車でいきます… たまに歩いていきますが、やはり往復は辛いです。 東京都は70歳をこすと収入によりますが年間1,000円で都バス、都営地下鉄、舎人ライナーが乗り放題になります。助かります。 私も70歳をこえたら都内バスの旅をしたいと思っています。 違反申告 ゆりね栗きんとん 2023/10/26 23:47:10 りぼんさん 私の住んでいる団地は、バス停の隣にタクシー乗り場が常設されているのですが、料金を考えると、そうそうタクシーを利用できませんね。 やはりバスはいつまでも運行してほしいものです。 先日バス運賃が値上がりしましたが、それでもタクシーと比べればかなり安いですから。 違反申告 ゆりね栗きんとん 2023/10/26 23:44:56 あおさん ニコ店ご協力ありがとうございました。こちらこそいつもありがとうございます。 私がよく利用するバスは、けっこう乗客も多いので、赤字にはならないと思うのですが、乗員不足はあるかなと思っています。 運転士募集の文字が、バスの窓に書かれていますので。慢性的に人が足りないんでしょうね。 長生きのためにも、節約のためにも、なるべく歩くことにしますw 違反申告 りぼん 2023/10/26 15:17:57 平地だったら余裕です^^坂道があったら話は別ですが。 歳取ってからバスに乗れなかったら悲惨なので、どこかの自治体みたいに予約制にして、どうにか運営して欲しいです。 違反申告 あお 2023/10/26 00:44:22 ゆりね栗きんとんさん☆こんばんは^^* イベント達成、おめでとうございます!!☆ ウチも…あと数十皿で完売、今夜中には達成しそうです><* いつも食べに来てくださって、ありがとうございます^^* 運休とか、そういう話を聞くと、なんともいえない不安が押し寄せてきますね…。 うち方も、市の交通局、バスと地下鉄が赤字続きで地下鉄は走る本数が減りました。 足腰鍛えておくと長生きもできるそうです。節約にもなるし、体にも良くて一石二鳥です^^ 違反申告
ゆりね栗きんとん
2023/10/28 00:53:37
スロウ・ガラスさん
運動がてら、駅から家まで歩きで帰ったことがありますが、きつかったですw
やはりバスは無くなって欲しくないですね。
割増料金ですが、駅から団地までの深夜バスも走るようになったので、バス受難の時代に交通の便が良くなっているのは幸いです。
東京都の住民サービスは良いですね。私もいずれは東京に住みたいですw
今は何の目処も立っていないのですが。
スロウ・ガラス
2023/10/27 01:32:52
4kmはちょっと大変ですね〜
私のところでは業務スーパーまでの距離くらいです。月イチで自転車でいきます…
たまに歩いていきますが、やはり往復は辛いです。
東京都は70歳をこすと収入によりますが年間1,000円で都バス、都営地下鉄、舎人ライナーが乗り放題になります。助かります。
私も70歳をこえたら都内バスの旅をしたいと思っています。
ゆりね栗きんとん
2023/10/26 23:47:10
りぼんさん
私の住んでいる団地は、バス停の隣にタクシー乗り場が常設されているのですが、料金を考えると、そうそうタクシーを利用できませんね。
やはりバスはいつまでも運行してほしいものです。
先日バス運賃が値上がりしましたが、それでもタクシーと比べればかなり安いですから。
ゆりね栗きんとん
2023/10/26 23:44:56
あおさん
ニコ店ご協力ありがとうございました。こちらこそいつもありがとうございます。
私がよく利用するバスは、けっこう乗客も多いので、赤字にはならないと思うのですが、乗員不足はあるかなと思っています。
運転士募集の文字が、バスの窓に書かれていますので。慢性的に人が足りないんでしょうね。
長生きのためにも、節約のためにも、なるべく歩くことにしますw
りぼん
2023/10/26 15:17:57
平地だったら余裕です^^坂道があったら話は別ですが。
歳取ってからバスに乗れなかったら悲惨なので、どこかの自治体みたいに予約制にして、どうにか運営して欲しいです。
あお
2023/10/26 00:44:22
ゆりね栗きんとんさん☆こんばんは^^*
イベント達成、おめでとうございます!!☆
ウチも…あと数十皿で完売、今夜中には達成しそうです><*
いつも食べに来てくださって、ありがとうございます^^*
運休とか、そういう話を聞くと、なんともいえない不安が押し寄せてきますね…。
うち方も、市の交通局、バスと地下鉄が赤字続きで地下鉄は走る本数が減りました。
足腰鍛えておくと長生きもできるそうです。節約にもなるし、体にも良くて一石二鳥です^^