gen_rin

秋季全国火災予防運動

占い

ニコットおみくじ(2023-11-09の運勢)

おみくじ

こんにちは!日中は全国的に晴れるが、夜は九州、四国の一部で雨。

沖縄は雨で、夜は晴れのち雨。
最高気温は平年より高く、西日本から北陸にかけては夏日の所も。

【秋季全国火災予防運動】 しゅうきぜんこくかさいよぼううんどう

The Autumn Nationaru Fire Prevention Campaign

☆11月9日から15日まで全国火災予防運動が行われます。

 消防庁では空気の乾燥や暖房器具の使用により、 
 火災が発生しやすい時季にを迎えるに当たりまして、
 火災予防思想の一層の普及を図りまして、
 火災によります死傷者の発生や財産の損失を防ぐことを目的としまして、
 「119番の日」であります11月9日から11月15日までの7日間に渡り、
 秋季全国火災予防運動を実施します。

<概要>

〇2023年の秋季全国火災予防期間

11月9日(木)~11月15日(水)です。

〇火災・救急の通報

@件数

 救急出動(消防車、救急車)件数は全国で約593万件です。
 救急の場合で病院収容所要時間の平均は約40、6分です。

 ★救急自動車による救急出動件数及び搬送人員の5年ごとの推移

  年     救急出動件数  増減   搬送人員    増減率

  平成12年 4182675 ーー   3997942 ーー
  平成17年 5277936 26、2 4955976 24、0
  平成22年 5463682  3、5 4979537  0、5
  平成27年 6054815 10、8 5478370 10、0
  令和 2年 5933277 ▲2、0 5293830 ▲3、4

@現場到着所要時間の平均

 約8、9分です。

 順位     都道府県     現場到着所要時間の平均(分)
 
 1位     京都府      7、1
 2位     富山県      7、2
 3位     福井県      7、4
 4位     愛知県      7、5
 5位     石川県      7、6

 ☆3位 福井県:中でも5分以上10分未満の割合が最も多く、
         その数値は64%です。

 ★2位 富山県:中でも5分以上10分未満の割合が最も多く、
         その数値は70%です。

         尚、福井県、富山県と同じ北陸3県の石川県も、
         平均所要時間が短く7、6分です。
         全都道府県中5位につけています。

 ☆1位 京都府:中でも5分以上10分未満の割合が最も多く、
         その数値は72%です。
         尚、全国の平均所要時間は8、7分です。
         京都府はそれよりも1、6分も早い計算となります。

 *ねとらぼ調査隊より抜粋
 
 ★都道府県到着所要時間の平均ランキング(2019年)

@救急の場合

 病院収容所要時間の平均は約40、6分です。

 ★病院収容所要時間の状況

  令和元年中の救急自動車による搬送人員597万8008人の内訳を
  病院収容所要時間別

  ・30分以上60分未満 :379万567人(63、4%)
 
  ・20分以上30分未満 :1467363人(24、5%)

  ・60分以上120分未満:537488人 ( 9、0%)

  ・10分以上20分未満 :161189人 ( 2、7%)

  ・120分以上     : 20642人 ( 0、3%)

  ・10分未満      :  759人  ( 0、0%)

 *総務省消防庁 令和2年版 消防白書 より抜粋

〇119番をする時は

@始めに「火事です」又は「救急です」をはっきりと言います

 ・住所は正しく、詳しく話します。

  *目印となります公園、建物、交差点名を伝えます

 ・通報者がいる場所の住所は「ここの住所」等と、
  音声検索をしますと分かります。
  又、付近の電柱に住所が掲示されていることも多いです。

 ・状況を分かりやすく話します。

  *例:O階建てのビルでO階が火事です
     誰がどうしたのか?を正確に伝えます

 ・通報者の名前と連絡先を正しく伝えます。

 ・通報後はしばらく現場にいるようにします。

 ・火災の救助は大変危険です。
  火の勢いが小さい場合でありましても、
  燃焼によりまして発生する煙や有毒ガスで、命の危険があります。

  ☆多くの火災で一酸化炭素が発生します。

   吸い込まれました一酸化炭素は、
   血液によります酸素運搬を妨げます。

   それによりまして、全身の組織に十分な酸素が行き渡らなくなります。
 
   多くの家庭用及び工業用物質は燃焼しますとシアン化合物を放出します。
   そして、シアン化合物中毒を引き起こします。

   さらに・・・

   ・塩化水素          ・ホスゲン

   ・二酸化硫黄         ・有毒なアルデヒド

   ・アンモニア

   これら煙中に放出されました化合物質を吸い込むことによりまして、
   気管、さらには肺に腫れや損傷が生じることもあります。

   [一酸化炭素中毒]

    呼吸で肺に入りました空気中の酸素は、
    血液中の「ヘモグロビン」とタンパク質と結合しまして、
    身体のあらゆる細胞に届きます。

    酸素は細胞内ミトコンドリアの働きで、 
    人間が活動する為のエネルギーへと変化します。

    しかし・・・

    空気中に大量の一酸化炭素が発生した状況で呼吸をしますよ。
    一酸化炭素は酸素の230~270倍に。
    そして、ヘモグロビンと結合しやすい為、炭素ヘモグロビンになります。

    炭素ヘモグロビンは全身の細胞に運ばれまして、
    細部内ミトコンドリアの働きを邪魔します。
    エネルギーとして必要な酸素も不足しまして、
    様々な症状を引き起こします。
    これが、一酸化炭素中毒です。

    *・一酸化炭素=CO         ・ヘモグロビン=Hb

     ・一酸化炭素ヘモグロビン=CO‐Hb ・一酸化炭素中毒=CO中毒

問題 住宅火災の30パーセントを占めるのが天ぷら鍋の火の消し忘れです。
   万が一、天ぷら油に火が点いてしまいました場合ですが、
   この中で消火器の代用が出来ますが代用品を教えてください。

1、炭酸水

2、オリーブオイル

3、マヨネーズ

*あくまで代用です。
 天ぷら油火災の時は、強化液消火器(簡易消火器具)をご使用ください。

 強化液の主成分であります炭酸カリウムの作用によりまして、
 油脂はケン化反応を起こしまして、
 アルコール(グリセリン)と脂肪酸カリウム塩に変化します。
 このケン化作用により油脂の表面は不燃性の石鹸様の物質に変化しまして、
 これが未反応の油脂を空気から遮断し、油脂の温度を低下させます。

 消火器の中に「中性強化液」が含まれているもので、
 日本消防検定協会で核に員された鑑定マークの付きましたものである
 「エアゾール式簡易消火具」を選ぶことをおすすめ致します。

ヒント・・・〇正解の代用品

      約70%が油脂で出来ていまして、
      卵等も材料に使用されているものです。

      油、酢、卵を主材料としました半固体状調味料です。

お分かりの方は数字もしくは天ぷら油に火が点いてしまいました場合に、
消火器の代用になるものをよろしくお願いします。