ひよっち

リマスター

日記

画面右横のバナーに、新作が発表される時に「リマスター」と札(笑)が貼ってあることがある。
ショップを見に行くと、同じようにリマスターと貼ってあるアイテムがある。

リマスター、と聞いてすぐに思い浮かべる事といえば、CDの「デジタルリマスター版発売」みたいなこと。
これは、昔レコード用に作ったアナログデータのマスター(テープ?)をデジタルデータに変換する際に、ノイズとかゴミとかを取り除き、音量のバランスを改善したりとか何か色々やって、新たにマスターを作ってそこから作られたCD、がデジタルリマスター版、、なのかな?(詳しい事はよくわかってないので大ウソだったらごめんなさいm(__)m)
昔発売されたCDは持ってるけど、このデジタルリマスター版が出たらまた買わなくちゃ、、って感じで、うちのCDの棚は溢れる一方(^^;

…という事はよくて、ではここのアイテムのリマスターって何?
とヘルプを検索してみたら、
「◆リマスターアイテムについて(2015年9月23日 追記)
   色の塗り、シワの描き方、影の付け方の変更をした「リマスターアイテム」
   がリリースされることもございます。」
という記述があった。
もしかして、デザイナーさんが描いた絵をデジタルデータにするときにあれやこれや加工した物かな?なんて一瞬思ったのだけど、よく考えたら今は最初からPC上で絵を描いてるよね。まさか、紙に描いたものをスキャナで取り込んで、とかのはずないよね(^^;
はー、こんなところで歳が露見してしまう(^^;

という事で、ここでいうリマスターアイテムは、一から新しく描かれたものではなく、昔一度出して保存されてたデータに、ちょこっと手を加えてまた登場させたもの、という意味みたいです。
まるっきり一緒だと、こんな事になるらしく…(ヘルプより)
<以前からいるお客様>
   ・過去のアバター(服)アイテムは再販しないでほしい
   ・流通する量が増えると、アバター(服)アイテムの価値が下がる
しかし一方
<新しく登録したお客様>
   ・過去のアバター(服)アイテムを再販してほしい
   ・まったく同じものが欲しいわけではなく、色違いや似たデザインでもOK

なるほどね~~。ここの運営さんも色々大変なんだなぁ。工夫してるんだね、とちょっと感心してしまった、という、たわいもない話でした(^^;

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/14 10:34:22

    セノハチさん
    おはようございます。
    あーやっぱり?
    その辺り、ここの運営さんは上手ですよね。
    某庭は、下手だった…(-_-;)
    課金者と無課金者が上手に共存、それがこう言ったサイトが長くやっていける秘訣なのかな、
    と思うようになりました。
    それ出来なかったから、悲しい結果に…そして移住者大量に、、という気がしてます(^^;

  • セノハチ

    セノハチ

    2023/11/14 09:42:24

    おはようございます。
    なるほど~、新人なので再販希望はありますね~。
    でもベテランさんの再販しないでほしいという気持ちもメチャ理解できます。
    と言いますのも・・・。
    私は某庭で課金したアバアイテムが、ガチャでバンバン出されるのを経験したので。
    自分が買ったものを、皆さんタダで手に入れて身に着けているのって複雑な気持ちでしたね。
    ニコタの運営さんはその点、リマスターとしてちゃんと考えているので凄いと思いました~^^。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/14 01:12:52

    お雪坊さん
    こんばんは~。
    そっか、そんな騒ぎもあったんですね。
    某庭でも、課金してGETしたのに無課金ゲームでGET出来るようになるなんて!って声ありましたよね。
    フリマはまだ未経験です。まだよく使い方分かってなかったり(^^;
    なるほどね~。もしかしたら、出すな!って声も出てるかもですね。ここの運営さんユーザの声よく聞いてくれるみたいだし(^^;

  • お雪坊

    お雪坊

    2023/11/13 23:46:24

    こんばんは^^

    ここのフリマ機能で過去の人気アイテムが高騰してるんですよね
    一番最初にリマスターされたアイテムがかなりの人気アイテムだったらしく
    阿鼻叫喚になったの記憶してます(フリマで5点 そこそこ人気品つっこんで
    やっと手に入れたのに~って感じで^^;

    フリマね もうオークション状態になってたので 私としてはリマスター歓迎です^^;
    でも本当の人気商品はリマスター出してないかもね(苦情メール怖いもんね^^;

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/12 13:17:58

    四季さん
    あ、やっぱり?その辺りここは正直で、却って心つかむのが上手なのかと思います(笑)
    某庭でのこと思い出したのですが、
    最初の頃「課金してって感じよね」的な事呟いたとき、スタさんから、
    「課金すれば楽に、無課金でもがんばれば遊べます」的なレスを頂き…(^^;
    何か一気に気分が下がったことがありましたっけ(^^;
    そっか、リマスターだからと言って、安くなってるわけじゃないですもんね。

  • 四季

    四季

    2023/11/12 12:21:25

    私も、はっきり「課金してください」って書いてあるのをみた事あります。確かに無課金ばかりじゃ運営していくのもたいへんそうです。
    再販希望と否定派との折り合いがつけられたのが、リマスターなんでしょうね。リマスターも無課金だとなかぬか手が出ませんが(^_^;)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/12 08:38:18

    けにやさん
    お、もしかして発売されたばかりの、あのCDでしょうか?昨日GETしました。
    そそ、音がクリアになっていいなぁ、という物と、昔の方がしっくりだよね、というのとありますよね。

    そそ、某庭、途中から色々機能付け加え過ぎが失敗だったように思います。部屋なんてアニメ化導入したせいでポチもあんなに重くなったし…なんて言い出すと止まらなくなりそう(^^;。お、夫さん、私も存じてる方ですよね♪(usamimiさんに教えて頂きました)よろしくお伝えくださいませ。

  • けにや

    けにや

    2023/11/11 23:52:56

    リマスター、わたしのなかでは実にタイムリーすぎる話題なので、つい反応してしまいました。^_^;
    CD、確かに、買い始めた頃のものと最近リリースされたものでは、音質がまったく違うので、
    ライブのセットリスト通りにプレイリストを組んだりすると、なんだこりゃ?ってなっちゃうのが、ありますねぇ。 ^_^;

    本題に戻って・・・ここの運営さん、誠実に対応してくれているのですね。

    某庭も、すでにサポート終了が発表されていたFlash Playerの機能全開!で、他の技術に移植できないような派手な効果をつけることに走りすぎることがなければ、あんなこと(JS版のままサービス終了)にはならなかったのではないか、と、わたしの夫とあれこれ話しておりました。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/11 22:46:41

    えすぽんさん
    そうそう、色々苦労して、工夫して下さってる様です。
    お~、ご友人も大変な経験されたんですね。そういう話も、ありがちなのかもですね。
    そういえば某庭でも、変更のたびにみんなが悲鳴上げてたけど…
    でもあれは本当にカイアク、でしたよね(^^;

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/11 22:41:45

    ぶりちゃん
    ヘ~頂きました(笑)
    うんうん、私も、それ思いました。
    何処のページで見たのか忘れちゃったけど、
    「広告収入だけではやっていけません」ってはっきり書いてあって、
    おー、ここの運営さんは正直なんだなぁ、と感心したことが(笑)
    そういわれちゃうと、ちょっとカキンしてもいいかな、なんて思っちゃったり(^^;

  • えすぽん

    えすぽん

    2023/11/11 22:22:24

    なるほど~。
    運営さん、色々と苦労されてるんですね。
    色々な意見を取り入れてくれているようで、ありがたいですね(^人^)

    そういや昔、システム系の担当していた友人が
    『よかれと思ってちょっと改造すると「前のに戻して!」とすぐクレームがくるし
     なにもしないと「もっと便利な機能が欲しい」と言われ、
     新機能のテスト期間中には何も意見をくれないのに、実施した途端に
     大量に変更依頼がくる…』と言ってて、大変だな~と思った記憶があります。(^▽^;)

  • ぶりき

    ぶりき

    2023/11/11 20:55:31

    私も へ~ 連打です。
    ここの運営さんは正直なんですね。
    そして色々と気配りされていることがよく分かりました。

    記憶だけの範囲なんですが、登録する時に出た画面の中で「このサイトは登録した皆さんの支払う代金で運営しています。」という趣旨の文章が出たと思うのです。
    そうなんですよね、やはり利益が出ることは重要ですよね。
    そのために、ユーザーにとって魅力ある運営をされているのですよね。
    等々 思いを巡らしました。


  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/11 16:17:38

    ばんびさん
    ヘ~3個頂きました(笑)
    移住者の中でも要望出したら叶ったという話もう幾つも聞いてるので、ここの運営さんはよく聞いてくれるという印象ですね~。
    dポイントが使えるの、大きいよね、ハードルがいきなり下がったわ。どうしようかな、今まだ我慢してるけど、おっ♪ってものが出たら簡単に手出しちゃいそう(^^;

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/11 16:05:25

    ナオさん
    リマスターという言葉が出た最初はCDの、だったのではないかと思います。
    オリジナル版がかなり昔に出たものだと、リマスター版聴いて初めて、こんな音も入ってたのかとわかるような物もあります。だけど、よく聞き比べないと、どっちもいいじゃん♪って思うものも多いです(笑)
    ニコタの運営さん、頑張ってますよね。某庭でも昔、最初課金でしか手に入らなかったものが、その後無課金ゲームでもGET出来るようになった時に、不満の声が出たという話を思い出しました。
    へーー、頂きました(笑)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/11 15:51:37

    よんさん
    「いいね」じゃなくて「へ~~」ボタンがあったらいいのにね(笑)
    今後もし設置されたら、押しに来てくださいな(笑)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/11 15:50:33

    蒼旻堂さん
    たまにヘルプを覗いてみると、色々と、なるほど~と思う発見?があります。
    白猫アルビン、そんな楽しいものがあったんですね。
    それはぜひとも見てみたい!
    リマスターで出ないかなぁ♪

  • ばんび

    ばんび

    2023/11/11 11:08:22

    へ~3個!
    運営さんのポストにいろいろ要望だしてるけど、たいていは過去に出たらしいのね。
    でもあきらめずに待ってたら手乗りの小鳥が出ました。
    悩んだけど買ったわ^^dポイントが使えるので、とりあえずチャージ。黒ガチャ券1枚もらいました。背景までは投資できず断念。毎月dポイント使って黒ガチャ券1枚もらおうかな^^;課金沼に引きずり込まれる~~~

  • ナオ

    ナオ

    2023/11/11 08:09:54

    CDにリマスター版があるのを初めて知りました。耳が敏感というか音にこだわる方向け?
    好きな音楽を最上の状態でということなんですね。奥が深いわ。
    ニコタのリマスターは、ただ品質の向上ではなく過去に購入した方への配慮の意味もあると。これまた奥が深いですね。
    私も「へーボタン」連打!

  • よん

    よん

    2023/11/11 07:23:42

    へ~~~ってボタンがあれば押し続けるわ。
    なるほどね。

  • 蒼旻堂

    蒼旻堂

    2023/11/11 05:58:57

    なるほど~
    そういう定義づけされているんですね~^^;
    だとしたら猫好きの皆さんには

    白猫アルビン

    というアイテムの再販が待たれますな。
    このアルビンを装着して「集合」というと
    アバの周りに猫達が出現するんですな~^^