gen_rin

ボラ

占い

ニコットおみくじ(2023-11-13の運勢)

おみくじ

こんにちは!日本付近は冬型の気圧配置で強い寒気が流れ込んでいます。

日本海側は雨や雷雨の所が多いでしょう。
北陸と山陰は局地的に強く降る為、土砂災害に警戒が必要です。
東北と北海道は雪や雨で、山沿いでは積雪となる所があるでしょう。
太平洋側は晴れますが、急な雷雨にご注意ください。
全国的に北寄りの風が冷たく感じられるでしょう。
明日も、北陸から北は雨や雪が降りそうです。

【ボラ】 鰡 鯔 鮱 Mugil cephalus cephalus Linnaeus,1758

           Mullet

☆ボラ目ボラ科に分類されます魚の一種です。

<概要>

〇別名

ボラは別名が沢山あります。
地域によりまして呼び名が全く異なります。

・佐賀県:クロメ

・石川県:シロメ

・三重県:ナヨシ

〇出世魚

 成長により名前が変わります出世魚です。
 小さい頃と成魚となりました頃でも名前が変わります。
 本当に大きなボラはオオトドと呼ばれることもあります。

〇特徴

@結構大きな魚

 大きさは成魚で大体約50cmにまで成長します。
 本当に大きく育ちました場合は80cm以上になることもありまして、
 釣り人を楽しませてくれる魚です。

@食性

 肉食性の魚ではなく雑食性で、普段は藻類やデトリタス等を食しています。

 [デトリタス] Detritus

  生物遺体や生物由来の物質の破片や微生物の死骸、
  或いはそれらの排泄物を起源とする微細な有機物粒子のことです。

  通常はその表面や内部に繁殖しました微生物群集を伴います。
  
  陸上の土壌に混入しました有機物片のことを指す場合もありますが、
  多くの場合は水中のそれを指します。

  プランクトンとともに水中の懸濁物「けんだくぶつ(セストン)の
  重要な構成要素でありまして、堆積物にも多く含まれます。

  〔SS(suspended solid:浮遊物質又は懸濁物質)〕

   粒状物質(particulate matter:PM)、
   セストン(seston)等ともいいます。

   水中に懸濁している不溶解性の粒子状物質のことです。
   粘土鉱物に由来します微粒子や動植物プランクトン及び死骸です。
   下水、工場排水等に由来します有機物や金属の沈殿等が含まれます。

   一般に清澄(せいちょう)な河川では粘土分が主体でありますが、
   汚濁が進みました河川では有機物の比率が高い為、
   湖沼や海域ではプランクトンとその遺骸が多くなります。

   SSが多いと水の濁りや透明度等の外観が悪くなります他に・・・

   ・魚類の鰓(えら)を塞ぎまして死亡させます

   ・光の透過を妨げまして、水中の植物の光合成を阻害します

   ・沈殿堆積しまして、底生生物を埋没して死亡又は枯死させます

   ・農業用水の阿合は、土壌の透水性を低下させまして、
    生物の生育を阻害します

   ・有機性粒子は沈殿後、
    腐敗分解して悪臭を発生したり作物の根を損傷します

   これらの影響があります。

   通常の河川のSSは25~100mg/1以下ですが、
   降雨後の濁水の流出時には数百mg/1以上になることもあります。

   例えば・・・

   造成工事に伴いまして流出する濁水のSSは、
   500~5000mg/1程度といわれています。
 
   湖沼は流れが緩やかで沈殿しやすい為、
   河川に比べてSSは少なく、一般に15mg/1以下程度です。
   貧栄養湖では1mg/1以下です。

   農業用水としては土壌の透水性の保持の点からSS100mg/1以下、
   水産用水としては河川につきましては25mg/1以下、
   湖沼につきましては、サケ、マス、アユ等には1、4mg/1以下、
   コイ、フナ等には3mg/1以下が適当とされています。

   ≪溶解性と粒子性≫

    溶解性と粒子性の区別は厳密なものではなく、 
    一般に孔径0、45~1μmのフィルターを通過します成分を
    溶解性又は溶存態といいます。

    通過しない成分を粒子性又は懸濁態とします。
    又、2mm目の篩(ふるい)を通過しないものは、
    粗大物として水質分析の対象からは除外するのが普通です。

    BOD、CODをはじめとする他のほとんどの水質成分も、
    溶解性と粒子性に分けることが出来ます。

    この場合、項目前に溶解性のものには、
    頭文字D(dissolved)或いはS(soluble)、
    粒子性のものにはP(particulate)を付けて区別をします。

    例 D・BOD:溶解性BOD

      D・COD:溶解性COD

      POC  :粒子性有機態炭素(particulate organic carbon)

  元はラテン語で、ラテン語での発音によりまして、
  忠実なカタカナ表記は「デトリトゥス」です。

  英語の発音でのカタカナ表記は「ディトライタス」になります。

〇生態

@全世界の熱帯や温帯の海に生息するボラ

 日本では北海道より南に生息しています。

 主に汽水域で見ることが出来ますが、幼い時は淡水域にもよく行く魚です。
 沿岸では、浅瀬に棲息しています。

@雑食性

 雑食性の魚で河底の藻やデトリタスを食して大きくなります。
 デトリタス食の生き物は非常に多く、ナマコやヒトデ、
 巻貝等もそれにあたります。
 直接遺体を食している訳ではなく、
 遺体が微生物により分解されていく中で生まれた粒子です。

@嫌われてしまった理由

 元々、高度経済成長期の時代までは高級魚として扱われていました。
 美味しい魚で、よく釣れる魚で、
 冷蔵庫を使用しなくても淡水で生かして置くことが出来る貴重な存在でした。

 しかし・・・

 その頃の水質汚染にも耐えうる適応力を持っていた為に、
 汚い川でも生き残ってしまいまして、
 汚染された水によりまして臭味のあるボラが多くなってしまいました。

問題 ボラは日本三大珍味の一つとしての材料です。
   「このわた」「粒うに」が他にあります。

   ボラを使用した珍味名を教えてください。

1、からすみ

2、キャビア

3、ふとう

〇日本三大珍味

・三河:このわた

・越前:うに

・長崎:正解の珍味

これらは江戸時代に献上品として珍重されました。
最初に唐から入りましたのも長崎で不老長寿の妙薬として珍重されました。

ヒント・・・〇正解の珍味

      □「ボラ」の卵巣を塩蔵しまして天日で干したもの

      ■中国(唐)の墨に似ていることから「正解の珍味」

      □高蛋白質でDHAを多く含みまして、老化防止にもなります
       又、お酒にも和洋食の高級食材として人気が高い

      ■皮を剝きまして、薄く切りサッと炙ってお召し上がりください
       洋風の場合は、下ろし金でパウダー状にしてパスタにも合います

[株式会社 金城軒] さん

 珍味くらぶ 

 正解の珍味 130g:4200円 原産国:台湾

 *内容量が120g→130gに変更になりました。
  それに伴い、単価も変更となっております。
  ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 味は「海のチーズ」と呼ばれることもあり、
 パスタやピザ等の料理にも相性抜群です。

お分かりの方は数字もしくはボラを使用した珍味名をよろしくお願いします。





 

  • gen_rin

    gen_rin

    2023/11/13 18:26:29

    こんばんは!ロングメンテナンス後は多忙のはずです。
    その中、こうしてコメントをありがとうございます。
    そうでしたね、正祖でしたね。
    どうもありがとございます。
    世祖は7代目の国王でしたか。
    イサンは序盤は「セジャ」といわれていますね。
    物語ではこれから沢山の試練が待っています。
    イサンやイサンの仲間の成長もお楽しみください。
     だいぶ冷えてきていませんか?
    お身体を冷やして風邪をひかないように暖かくしてお過ごしください。
    教えてくださりましてありがとうございました。

  • ハナちゃん

    ハナちゃん

    2023/11/13 18:15:08

    ゲンさん、アニョンハセヨ(^^)、ミヤネヨ(ごめんなさい)、22代イ・サンは(世祖)でなくて正祖(チョンジョ)です。
    まだ、ドラマ見終わったばかりなので・・・世祖(セジョ)は7代目の国王です。