あめぶる

大吉さ~ん

占い

ニコットおみくじ(2023-11-15の運勢)

おみくじ

しばらくお目にかかっていない 大吉さん…


大吉の場合 さん をつけたくなる( ̄▽ ̄;)

とりあえず身体から異物を取り去ったし
でもネジネジを10本も抜いた穴が開いているから骨折しやすいって…

うさぎさんの予感を信じて進むことにしよう

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/16 11:38:14

    ぴろたん☆さん ありがとうございます
    お互い整形外科にはお世話になっていますね^^;
    傷の確認やリハビリでもう少し通うことになりそうですが
    早く治るといいですよね^^

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/16 11:36:28

    芝麻醤さん ありがとうございます
    身体の中では再生がきかないものが多い中
    骨はほぼ治るって身をもって知りました
    ただ、骨の周囲の組織や腱などはギプス固定により
    (ま、長く動かさないからだと思いますが)
    コラーゲンが絡みついて動かしずらくなるそうです
    私も例にもれず拘縮というこわばりが起きていて
    左手の指がまっすぐに伸びてくれず物がうまく掴めません
    それでも術前に比べるとものすごい回復力だそうです←自慢してますね
    年内に解決してよかった~
    いろいろご心配ありがとうございます

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/16 11:30:48

    ひよっちさん ありがとうございます
    状況解説まで読んでいただき恐縮です^^;
    怖いから全身麻酔で~とも思いますが
    全麻の場合100%事故がないとは今の時代でも言い切れないそうです
    体への影響も少なく治癒も早いとか…
    そう聞けば一度はやってみるのもアリかな( ̄▽ ̄;)←ヤラナイニコシタコトハナイ
    そうそう、人間の再生能力もすごいです
    3ヶ月くらいで骨折自体は治るそうで
    私のように運悪くズレてしまうとこんな面倒なことに…
    それでも半年でほぼ元通りなんですから~♪
    早く腕立て伏せが出来るようになりたいな~←ウソです(^_^;)

  • ぴろたん☆

    ぴろたん☆

    2023/11/16 03:20:39

    こんばんは。
    良いのが出ると嬉しいですよね。
    気持もUPですね。

    怪我の後は治っても大変ですね。
    くれぐれも、気を付けてくださいね。

  • 芝麻醤

    芝麻醤

    2023/11/15 22:01:25

    こんばんは~

    大吉さんと抜釘さん ひとやま越えて新しいステージに
    到達ですね^^ok

    骨は自然に元通りになるって、思えばすごいことだなと思います。
    たくさんカルシウム(骨用)とタンパク質(造血用)とビタミン(お肌用?)を
    摂っていいお正月を迎えましょう!(ちょと早いか^^)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/15 19:55:06

    抜釘完了、おめでとうございます。
    局所麻酔での状況、読ませて頂いてこちらも緊張しちゃいました(笑)
    そりゃ、血圧上がりますよね~~。
    穴も自然にふさがるんですね、人間って凄いなぁ。
    ともかく無事に終了して、はれて人間に戻れて(爆)よかったです。
    まだしばらくは、無理されぬよう大事に過ごしてくださいね。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/15 19:15:30

    domiさん ありがとうございます
    局麻って思っていた以上に緊張します
    多分ガッチガチで、力抜いてくださいって何度か言われました
    血圧も上は160mmHgまで上がってたし^^;
    少しずつ麻酔薬を注入していることも会話で分かりますし
    その針太すぎるって先生に叱られてる助手さん…
    麻酔が効いているかどうかはしていない部分との冷感の違いだけ
    冷たく感じれば効いていないし何も感じなければ効いている…
    けっこうアナログなのに驚きました
    でも全体的にはとても興味深く面白かった印象です
    何より全麻と比べて身体への侵襲が少なく危険も軽減されます
    病室に戻って1時間で夜ご飯完食しました(^_^;)
    だって丸一日何も食べていなかったし…
    そんな感じでメリットもあるって体現しました
    ま、それでも骨折から半年…本当に長い治療期間です トホホ

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/15 17:17:06

    ぶなさん ありがとうございます
    昨日までピクピクしていましたが
    喉元過ぎてすでに暑さ忘れております^^:
    お言葉のようにしばらくは気をつけようと思いますm(__)m

  • domi

    domi

    2023/11/15 17:17:00

    抜釘お疲れさまでした。
    局麻だから意識バリバリありますね。
    自分はムリ!!
    骨折には気を付けます。
    あめぶるさんもまだまだお大事に。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/15 17:14:12

    四季さん ありがとうございます
    足の抜釘はさぞかし大変だったでしょう(・_・;)
    私は腕の付け根からの局所麻酔で
    会話も全て聞こえるし先生やスタッフ~とお話ししながらの手術でした
    ときどき無影灯に先生の手元が写るんですよ~
    なかなかスリリングでした^^;
    一か月くらいで穴は塞がるそうで
    それまでは気をつけようと思います

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/15 17:11:11

    ひとみねこさん ありがとうございます
    局所麻酔なので 
    手術中先生に取ったものを見たいとお願いしたら
    目隠しの布越しにハイって袋に入った一式を渡されました
    穴が12個開いた金属と、釘と思っていたものはネジでした
    渡すとき先生が「お守り~」と言っていました^^;

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/15 17:07:46

    ばんびさん ありがとうございます
    まだ解熱鎮痛剤と抗生物質服用しています
    手首も丸く腫れていますが折れてた頃に比べたら楽で楽で^^;
    とはいえ捻るのはNGだそうで、今日のご飯もレンチンで食べられるものです
    むぎちゃん3人確保しました
    私は猫耳貰わないので…あと一つ誰かにプレゼントしたいな~

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/15 15:06:18

    抜釘成功おめでとうございます。もうしばらくは、お大事に。
    爽やかな気持ちで 新しい年をお迎えくださいますように。

  • 四季

    四季

    2023/11/15 13:35:28

    お疲れ様でした。でも、まだ安心できませんね。
    私も抜釘のあと、暫くは足をつけて歩くのが怖かったです。穴が塞がるまで、もう暫くの辛抱ですね。

  • ひとみねこ

    ひとみねこ

    2023/11/15 13:26:30

    ねじを10本・・。骨を固定されていたのでしょうか・・。お大事にお過ごしください。

  • ばんび

    ばんび

    2023/11/15 12:58:49

    サイボーグからは復帰されたけど、まだネジ穴が…
    なんか想像ができない世界です。
    気を付けてくださいね。無理しないでくださいね~
    お見舞いを差し上げるべきなのにむぎちゃんをいただいてしまって^^
    ほんとにありがとうございました。