あめぶる

ベレー帽をかぶってみた

きせかえアイテム

11月イベント「ペロっとグルメ」で「むぎちゃん」が来てくれた
今日の色ガチャで新しい服も当たったので、むぎちゃんと似た色の
ベレー帽を購入した

ベレー帽というと私と同世代なら「手塚治虫」先生を思い出す人が多いかもしれない
漫画本も何冊か持っていたが
一番思い入れがあったのが「エンゼルの丘」と言う作品
お小遣いをはたいて買ったからかな^^;
たしか人魚姫のお話だったと思う…
正直なところ内容ははっきり覚えていないのだが
忘れられないことが一つ…
ページが大きく折りたたまれたまま印刷されたエラー本だったことだ
当時は取り替えてもらいたいくらいに思っていたが
今なら有名作家のエラー本ということで高値が付くのかな?
実家に置いたままにしたその本は
いつか近所のお子ちゃまたちに配られていた(知らないうちに(:_;))

むぎちゃんのベレー帽…
こういう一つの事から昔の記憶がにわかに蘇ってくる
SNSのいいところかもしれない

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/19 13:30:14

    ハルさん ありがとうございます
    課金しちゃうと「いただきます!」でもらえるポイントが5倍になります
    こうやってまんまと誘導されてしまったわけですが^^;
    手塚治虫先生と言っても、みなさんのお話からは
    年代によって観ていた作品、読んでいた作品が少し違うような気がします
    鉄腕アトムやジャングル大帝は自分もハマっていたので年代近い??
    手塚先生の作品は男女の垣根なく親しめる作品が多い気がします
    今読んでいるのは新海誠さんの「すずめの戸締り」です
    映画見そびれてしまったので原作から^^;

  • ハル

    ハル

    2023/11/19 07:40:52

    おはようございます。

    うーん。私からしたら、むぎちゃんが並んでいるだけで凄いです。
    それなのに、むぎちゃんとお揃いのベレー帽なんて、よくぞそこまで。
    さすが、お洒落番長あめぶるさんです。

    ベレー帽は皆さんと一緒で、やっぱり手塚治虫先生しか思い浮かびません。
    子供の頃はTVで、鉄腕アトムやジャングル大帝を見てました。
    漫画本だと、ブラックジャック、火の鳥、珍しい所ではアドルフに告ぐでしょうか。
    読書の秋は何にも読みませんでしたよ。買っただけで積ん読になってる本があります。
    たまには読書もしないとですね。(^^)v

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/18 16:51:43

    ばんびさん ありがとうございます
    たしかにむぎちゃんのいでたちはまさにボーイスカウト??ですね^^
    ところでしっぽなちゃんの着せ替え倉庫の件
    ちょっと気になりますが大丈夫かな?
    前髪のことはさておき
    緑のベレー帽なんてオサレすぎるぅ~~~
    私もナポリタン食べたい~~~
    早くお腹の調子回復するといいですね^^

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/18 16:48:20

    ぽんさん ありがとうございます
    鉄腕アトムの実写って後に映像では見たことがありますが
    当時は驚きだったでしょうね!
    ぽんさんは手塚ワールドにどっぷりだったんですね^^
    三つ目が通るは漫画本が家にありました
    勧善懲悪とかじゃなくて弱い部分ももった主人公を
    不思議な気持ちで見た記憶があります
    こういう話になると読み返したくなりますよね^^

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/18 16:43:07

    えすぽんさん ありがとうございます
    ベレー帽って何か懐かしさを感じさせてくれる気がします
    えんじ色のベレー帽もかわいいでしょうね^^
    小っちゃい子たちの姿が目に浮かびます♪
    ブラックジャックも名作の一つですね
    あの頃から今に通じる社会問題を自分なりの方法で提起していたなんて
    やっぱりすごい方です 手塚先生

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/18 16:36:37

    domiさん ありがとうございます
    課金は際限がないので怖いです
    なので新しいものにすぐ飛びついていたら大変なことに^^;
    むぎちゃんは多分ずっと連れているかもしれません
    アイテムで出たときに目が合っちゃったので^^;

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/18 16:34:32

    ぶなさん ありがとうございます
    あちらの世界では黒うさぎを連れていました
    でもアバターの着せ替えもなくなってからは楽しみも減りましたので…
    ここは帽子のラインナップ多いですよね~
    髪型や色のバリエーションも多いので着せ替えのし甲斐があります^^
    お互い楽しみましょう^^

  • ばんび

    ばんび

    2023/11/18 07:45:45

    ベレー帽って芸術家っぽいイメージ。
    おしゃれで子供の頃憧れました。
    麦わら帽子しかなかったわ^^;
    先日しっぽなちゃんが深緑のベレー帽をかぶって登場。
    どこのお嬢さんかと思っちゃったけど、二人で大盛の鉄板ナポリタンを食べてると
    普通のおばさんコンビでしたわ~~。前髪がいい具合にならなくてベレー帽被ってたんだって。
    むぎちゃんはボーイスカウトっぽいね。

  • ぽん

    ぽん

    2023/11/18 02:47:36

    ばんっす! お揃いのベレー帽 いい感じ♪
    そそ・・ 手塚先生だよねン! 鉄腕アトムの実写版→アニメを 白黒TVで観た世代ニャので・・
    火の鳥も 最初の出版本を本屋さんに買いに行ったのが 小学校6年生頃だったかなぁ~ 今ぽんの
    本棚に フィルムは生きている(復刻版) アドルフに告ぐ/三つ目が通る(全巻)新選組なんてのが
    居るよン^^; 黒縁メガネを掛けると・・ww 

  • えすぽん

    えすぽん

    2023/11/17 23:49:51

    むぎちゃんとお揃いベレー帽可愛いですね^^
    そういや保育園の帽子がこんな感じの
    えんじ色のベレー帽でした。思い出しました(*´ω`*)

    手塚治虫先生は、ブラックジャックが大好きです。

  • domi

    domi

    2023/11/17 23:32:57

    麦ちゃんとお揃いで良くお似合いですよ
    ここは女子の衣装はかなり充実してるように思いますから
    課金派の方はウズウズされるでしょうね。

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/17 23:25:38

    むぎちゃんとおソロの赤いベレー帽。
    そういう時間を積み重ねて、自分だけの特別なむぎちゃんになるのでしょうね。
    帽子が好きなので、ここのショップの帽子コーナーで、時々いろいろな帽子を試着して遊んでいます。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/17 18:35:33

    ぴろたん☆さん ありがとうございます
    結局かわいいもの欲しくなる病気が出てしまっています
    ココログのときより怖いかな…
    これからクリスマス商戦が始まるのでちょっと絞りま~す^^;

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/17 18:33:44

    四季さん ありがとうございます
    やはり手塚先生どストライクの方が多くてうれしいです^^;
    四季さんも蔵書を処分されちゃった人だったなんて( ̄m ̄〃)ぷぷっ!一緒
    一人の作家さんの本を集めたのも懐かしく思い出しました
    私は残ってはいましたが渡辺淳一さんの本を全冊持ってたなぁ~
    一冊ずつ集めたことを含めいい思い出ですね^^

  • ぴろたん☆

    ぴろたん☆

    2023/11/17 18:31:03

    あめぶるちゃん、かわいいね。
    赤いのも似合うね。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/17 17:29:30

    ベレー帽、お似合いですね。
    麦ちゃんが、見てるうちに手塚治虫先生に見えてきました(笑)
    私も色々読みましたが、ブラックジャックと火の鳥、愛読書です。
    特に火の鳥は多感な中2の頃、友人に全巻(その頃は5冊だけだった)借りて、それも期末試験の直前に(^^;
    人生観が変わるほどショックを受けたことを覚えてます。
    ほんと、こうして話していると忘れてたと思う昔の記憶が色々蘇って、面白いですね。

  • 四季

    四季

    2023/11/17 16:47:12

    わぁ。麦ちゃんとお揃い。衣装も同系色なんですね。良くお似合いです(#^.^#)
    ベレー帽と言えば、やはり思い浮かぶのは手塚治虫先生ですよね。代表作を一つに絞れないほど、いろいろ読みました。
    エラー本、当時はたまにありましたね。それが配られていたなんて、残念(>_<)
    私も実家に置いていた文庫本、200冊くらいあったのに全部処分されていて落胆した事あります。星新一さんのショートショートが全部あったのに(´;ω;`)ウゥゥ

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/17 15:23:24

    こがねさん ありがとうございます
    うわぁ!すごい!!
    ファンレターとは筋金入りの手塚先生ファンだったんですね^^
    リボンの騎士、不思議なメルモちゃん、そしてエンゼルの丘もそうですが
    女性が主人公のお話から元気をもらっていた気がしました^^

  • こがね

    こがね

    2023/11/17 15:11:42

    ベレー帽と言うと手塚治虫先生…同感です。
    私は「リボンの騎士」好きでした~(^^♪
    そういえば、ファンレター書いたこともありました!
    懐かしい…( ˘ω˘ )

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/17 15:04:32

    ひとみねこさん ありがとうございます
    よかった~ 勝手に近い世代かな?って思いうれしくなります
    「火の鳥」有名ですよね~連載だと次が待ち遠しかったのではないでしょうか^^
    今読んだら感じるところは違うのかな~興味深いです

  • ひとみねこ

    ひとみねこ

    2023/11/17 14:48:33

    ベレー帽、素敵です。

    私もベレー帽と言えば手塚治虫先生。印象深いのは「火の鳥」。買ってた雑誌で連載してました。いつか全編読みたいと思いつつ、まだ達成していません。

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/17 14:44:53

    usamimiさん ありがとうございます
    ここは帽子の種類が多いですよね
    いろいろアレンジが楽しめそう^^
    わぁ~ベレー帽かぶっていらしたんですね!ステキ!!
    実は高校生の時の制服が青いジャンバースカートにジャケット
    そして夏は白・冬は黒のベレー帽でした
    ベレー帽かわいいですよね^^

  • usamimi

    usamimi

    2023/11/17 14:33:43

    こんにちは。
    ベレー帽、お似合いですね。
    帽子は大好きで、若い頃はベレーもかぶっていました。
    ここで買いたい帽子があるので、Pコインが貯まるのを待ってます。^^