ひよっち

煮込み背…もといニコみせでの売行き(修正有り2)

ニコみせ

以前ここの大先輩に、店の称号があがると動物が食べに来るのが早くなる、と聞いた事があり、それをヘルプで調べてみた。


関連するものが数か所にわかれて書かれていて、ちょっと(いや、かなり)わかりづらかった(私だけ?(^^;)ので、まとめてみた。

○職業ごとの経験値とレベル
経験値:料理を作る、又は他のお店で食事をする(100回/1日まで)ことで獲得する。
      ↓
    一定値に達すると職業レベルが上がる。

レベル:上がる時にお祝いのCコインが貰える。
    決まったレベルに達すると新しいレシピを覚える。
    レベルが高くなると動物の販売ペースが速くなる

○料理の級とランク
:同じ料理をたくさん作ると、その料理の級が上がる。
   (回数ではなく作った皿数)
  級が高いほど、売れた時の評判度が上がりやすくなる。

ランク:☆マークの数
    ランクの高い料理ほど、作った時の経験値が多く貰える。

○店の評判度と称号
評判度:料理が売れるごとにUPしていく。
    料理ごとにUPする値は違う。
      ↓
    一定値に達すると、お店の称号がUPする。
 
称号アップすると、動物が食べにくるペースが速くなる


纏めてみたけどやっぱりわかりづらい(^^;
大体、ある項目では「動物の販売ペース」、他の項目では「動物が食べにくるペース」と書いてあって統一されてないけど、これって同じこと言ってるんだよね?

で、動物が食べにくるペースだけに着目してざっくりまとめてみると、
料理を作る。
   ・→経験値が貯まる。
       →職業レベルが上がる
          →動物が食べにくるペースが速くなる
   ・→料理の級が上がる
       →売れた時、店の評判度が上がる
          →称号がアップする
             →動物が食べにくるペースが速くなる

結局は、ランクの高い料理をたくさん作って、売って、職業レベルと称号をアップさせましょう、って事かと思うのだけど。うーむ、これであってるのだろうか。

普段からせっせと作って売っていた方が、イベントの時に多少でも楽になるって事みたいですね。
    ↑
イベント中は、職業レベルが違っても動物が食べにくるペースはどうやら一緒という事がわかりました。
イベント中はその辺りを皆一緒にしてるのかもしれません(^^;。
称号が高い方がペースが速いのかも不明です(^^;
    
称号が高い方がペースが速くなっている事がわかりました。
なので、普段から評判度を上げ称号を上げておいた方が、イベントの時にも少し楽になるようです。


逆に、イベント達成のためにここで頑張ると、ついでにレベルも称号も上がるのでいいよ~、という事かもしれません。

不確実な情報を、すみませんでした~~~m(__)m

  • ナオ

    ナオ

    2023/12/01 20:28:37

    なるほど、やはりそうでしたか。
    販売時間の短縮は称号のみと考えて良さそうですね。
    称号は比較的、早く最高位になるのでイベントで不利になる方が少ないようになっているのでしょうね。
    ありがとうございました。なんだかスッキリしましたね。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/30 19:05:20

    ナオさん
    ありがとうございます♪
    私もちょっとやってみました。
    職業変えて、レベル1のものとレベル60のものと比べてみたのだけど、
    一皿当たりの時間は、小遊星さんがまとめて下さった通りで、称号による違いのみで、
    レベル60の方が更に短くなってるという事実はないようでした。

    同じ称号で、レベル60と61で違いが出るか、ちょっとやってみようかな、と思うけれど、
    「レベルが高くなると動物の販売ペースが速くなる」
    というヘルプの記述はなんだか怪しくなってきましたね。

  • ナオ

    ナオ

    2023/11/30 13:55:19

    ひよっちさん、次のイベントが始まる前にと思ってイベント中に販売した品を販売してみました。
    完売までの時間はイベント中と同じ21時間40分でした。
    称号による最短時間と同じですよね。
    レベルの低い同じ称号の方が時間が、もっとかかるのか?その辺の解明が待たれます・・・
    まあ、皆さん、もう忘れてるかもしれませんね(笑)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/22 16:50:58

    お雪坊さん
    調べて頂いてありがとうございます。
    そっか~、ケーキ関係ないのか。。でも、そう思わせといて今年は、ってこともあるよね(笑)
    お米は先月使ったばかりなので、小麦粉?なんても思うのだけど、前々関係ない可能性もありますね。
    クリスマスのご馳走って言うと、骨付きの鶏足しか思い浮かばない…発想が貧相か(^^;
    12/14から始まって2週間、とするとXmas終わっちゃいましよね。何かしらのご馳走系かなぁ。
    うーん、何だろう…。この山張るのが結構大変だったりして(笑)

  • お雪坊

    お雪坊

    2023/11/22 14:48:13

    過去3年見たらケーキ全然関係無かったわ^^;
    クリスマスケーキ作った記憶もあるんだけどなぁ(そんな昔だったとは^^;

    最近の傾向はなんかクリスマスで食べそうなごちそう系(?)
    参考になりそうもないかも(T_T)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/21 23:59:37

    お雪坊さん
    ありがとうございます。
    そそ、Xmasかお正月かどっちかなぁ、って考えてます。
    この間、ケーキは作ったから今度は和食?と思ったりも。

    あ、うんうん、確認してわかったら教えてくださいな♪

  • お雪坊

    お雪坊

    2023/11/21 23:49:11

    達成おめでとうございます

    次回の料理予想して食材集めしてみるのもいいだろう(なんか上から目線^^;
    クリスマスケーキと予想して小麦、イチゴ、カカオとか。。。
    次回12月20日前後と思えば正月関係かも う~ん

    過去3年の料理 確認しておくかな^^

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/21 16:58:59

    ナオさん
    達成おめでとうございます。という私も先ほど達成しました♪
    何か前回より凄い早くなった気がするのは、称号がUPしたのと人間のお客さんがおおぜいきてくれるようになったからかな。
    そっか、同じ料理で試さないと、となると材料も今のうちに買い込んでおかないとですね(^^;
    私は今のうちにお店の職業を変えて、評価度を上げておこうかな、なんて思いました。
    確かに実験みたいで楽しいですね。それも一人ではなく大勢でやれるからこそ、ですね♪

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/21 16:54:45

    ぽんさん
    私はただ、ちょっと覗いたヘルプがわかりづらくて、こりゃたまらん、と纏めてみただけなんだけど、皆さんが実際試してくださって「称号」については解析できました。楽しかったです♪

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/21 16:52:23

    ぶなさん
    凄いですよね、26分って。やっぱり大勢に来てもらうのが一番の効果あり、でしょうかね。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/21 16:51:23

    小遊星さん
    私も今回人間のお客さんが沢山きて下さって、それで凄い早くなったのかもしれません。
    職業レベルによる影響、本当にあるのかヘルプが間違っているのか、調べるとしてもイベントが終わってからですよね。
    まちがいだとしたら、レベルUPによる報酬って、UP時のCコインと、新レシピ解放だけになりますね…(^^;

    ほんとに、最初はヘルプの記述がわかりづらいから纏めてみただけなのに、皆さんがデータ出してくださって、あっという間に「称号」による効果は判明してしまいました。そしてやっぱり小遊星さんの解析はさすがでした。ありがとうございました。

  • ナオ

    ナオ

    2023/11/21 10:09:04

    2000皿、達成しました。ご協力ありがとうございました。
    早速、通常料理に変更してみましたが完売までの時間は当然ですが同じでした。
    同じ料理をイベント終了後に販売して完売までの時間に変化があるか検証してみますね。
    なんだか実験してるみたいで楽しくなっちゃって・・・

  • ぽん

    ぽん

    2023/11/21 02:52:28

    深夜便で 一言・・ これ おもちろいねン すご~っく 冷静な 考察!!
    ひよっちの たちあげ さすが と^^v

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/20 21:07:11

    小遊星さん 1人が4皿食べるだけで26分も縮むのですか!
    これは覚えておかなきゃ ( ..)φメモメモ

  • 小遊星

    小遊星

    2023/11/20 20:18:17

    人間のお客さんが増えると格段にペースが上がるので、
    今回、速度が上がったように感じるのは、そのせいではないかと…
    (何しろ1人が4皿食べるだけで26分も縮むので)

    称号による変化がこれだけきれいな法則で決まっているとすると、
    これに加えて職業レベルの影響が何かあるというのは、考えにくいんですよね。

    それにしても、大勢でデータを持ち寄ると本当に話が早いです。
    みなさんに感謝です。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/20 16:24:26

    ぶなさん
    称号の影響、小遊星さんのお陰でスッキリしました。ほんと感謝です。
    そして、イベントクリアおめでとうございます。早い~~、と言いつつ私もあと250皿程になりました。
    やっぱり早くなってますか。あと何が影響してるんでしょうね。
    料理出した時の、完売予定時刻+何か隠し要素があるのかなぁ。
    まだまだ、研究の余地がありそうですね。って、まあイベントが楽にクリアできるならそれで良しとしてもいいのだけどね(笑)

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/20 15:25:59

    称号とペースの関係は、よくわかりました。小遊星さん お忙しい中 ありがとうございました(^^♪
    私は、今朝イベントクリアしました。前回も「光り輝く」だったと思うのですが、速さが違う。
    人間のお客様の数も増えていると思いますが、どうぶつさんの食べる速度も上がっているように思います。
    まだ、未解明の要素がありそうですね。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/20 14:42:31

    小遊星さん
    おお~~、遂に称号とペースの関係がはっきりしました!!
    そっか~、称号ひとつで10秒。計算しやすくていいですね。何パーセント、とかだったら面倒だな、と思ってました。
    初期の称号と最終形態(笑)と比べると、一皿当たり90秒差があるので、200皿だと×200=18000秒=5時間。ピッタリあってますね。
    こんなに違うなら、やっぱりイベントに向けて称号をUPさせておくのは効果ある、という事ですね。

    小遊星さん、最後の詰めありがとうござます。
    なんか不思議に思って調べ始めたけど、詰めが甘いひよっちでした(^^;

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/20 14:24:57

    ぽんさん
    おお、実験してくれたんですね?(笑)
    ありがとうございます♪
    うんうん、店の称号は確実に影響ありですね。。
    って、小遊星さんが詳しく書いて下さってる~~!

  • 小遊星

    小遊星

    2023/11/20 07:32:14

    今朝、プリンアラモードが完売になっていたので、
    一時的に職業を変えて、完売までどのくらい時間がかかるか確認しました。

    洋食屋、職業レベル1、称号は「近所の洋食屋はじめました」。
    200皿出して、完売までにかかる時間は26時間40分(1皿あたり8分)でした。

    ここまでに分かったことをまとめると、1皿あたりの時間は、
    〇〇はじめました   :8分
    慣れてきた〇〇    :未確認
    一人前の〇〇     :未確認
    意外とおいしい〇〇  :未確認
    常連が通う〇〇    :未確認
    通を唸らせる〇〇   :未確認
    行列の出来る〇〇   :未確認
    予約のとれない〇〇  :未確認
    押しも押されもせぬ〇〇:6分40秒
    光り輝く〇〇     :6分30秒

    ということは…
    称号が1つ上がるごとに10秒ずつ速くなると考えれば、計算がぴったり合いますね。

  • ぽん

    ぽん

    2023/11/20 02:20:26

    前コメの後 お店称号 確認したら・・ 光り輝いていまった^^; 近所の洋食屋だが・・

  • ぽん

    ぽん

    2023/11/20 02:15:10

    ばんっす!
    今回 最初は レベル90台の洋菓子屋で始めまった・・ が 料理の捌けが遅いと感じ・・昨日から 前回と同じ レベル290台の洋食屋にセットし直した所・・ 料理を入れた当初の完売予定時間が 時が経つにつれ どんどん手前側に変わってゆき・・ 何時間も早めに! 称号とレベルは 無関係では 無いかもなのだが・・ ご報告まで♪

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/20 00:31:47

    お雪坊さん
    いえいえ、以前教えて貰った通りに、称号は上がってる方がペース早いことがわかりました。
    職業レベルによる違いはイベント中はないみたい。
    …というか職業レベルによって普段も本当に違うのか、ちょっと疑問が残ってます(^^;

    おお、そうなんですね。
    もしかしてそれも称号が最高になってる方かも。
    ですね~。とにかく食材がしっかり用意されてるか、が一番大事みたい、ってわかってきました。
    料理も最初の頃は一回ずつ作って出して、ってやってたけど、200皿纏めて出すことを、今回覚えました♪
    色々アドバイス有難う~♪

  • お雪坊

    お雪坊

    2023/11/19 23:25:42

    こんばんは

    イベント中は一緒なんですね^^;しらんかった

    お店を動物さんだけにしてる方も2000食クリアしてるので
    食材切れと料理切れだけ気をつけると全員クリア出来るようになってるのね^^

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/19 22:44:20

    小遊星さん
    称号「光り輝く…」に達していれば、もう称号は変わらないので、調べやすくなるという事ですよね。

    あるレベルの時にある皿数出した時と、ひとつレベル上がった時に同じ皿数出した時の、それぞれの完売までの時間が変わっていれば、レベルによって変わる、と言えるわけですよね。

    レベルごとにどのくらい変わるのか、までは、面倒くさいなぁ。
    小遊星さん、そこまで調べてみるおつもりでしょうか?大変じゃありませんか?
    無理されて、遊ぶの嫌になっちゃったりしませんように。
    (と言いつつ、ちょっと結果が楽しみだったり(^^;)

  • 小遊星

    小遊星

    2023/11/19 20:51:14

    調べてみたいとは思うものの、ちょっと面倒な気がします。
    というのは、普通、店のレベルと並行して称号も変わっていってしまうからです。

    称号を変えずに店レベルだけ上げていく方法は…2つあると思います。
     料理を作る or よその店で料理を食べる→経験値が入る→店レベルが上がる
     料理を売る→評判度が上がる→称号が上がる
    だから、
    ①料理を作るだけで、売らない。
    ➁料理を作らず売らず、食べ歩きだけで経験値をためる。

    ①の方法は、実際にできるかどうか試してみないと分かりません。
    1つの料理の保有数は最大999皿らしいので、それを超えるとどうなるか…

    ➁の方法だと、食べ歩きの経験値は1日に最高100までしかもらえないので、
    レベルを1つ上げるのに何日もかかります。

    やってみないと分からない部分がありますが、
    今回のイベントが終わったら、とりあえず手を付けてみようかと思います。
    レベル10くらいまでなら、そんなに時間がかからずに結果が出ると思います。
    (実は少し楽しみになっていたり…)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 23:04:27

    うわぁ、小遊星さんも調べて下さったんですね。
    ありがとうございます。
    情報、検索されて、しっかり見つけたんですね。ありがとうございます。さすがです。
    成程、やっぱり称号によってはペースが違うのですね。
    それだけわかっただけでもスッキリしました。

    で、店のレベルによっての違い。
    イベント中はないようですね。イベント以外の時にどのくらいの違いがあるのか、ですね。
    …って、え~~~~、データ集めますか???
    ん~~~と、、レベルごとに同じ料理一皿の時間を記録しておけばいいってことですかね…。
    うう、とりあえず今はいいか。そのうちその気になったら調べてみようかなぁ…(^^;
    誰かもう調べてないかなぁ、なんて他力本願が顔を出しています(^^;
    もしよかったら小遊星さん、調べてみません?…なんて押し付けようとしてたり(^^;

  • 小遊星

    小遊星

    2023/11/18 21:58:09

    先ほど完売したので、21:10に新たに200皿出しました。
    完売予定時刻は明日の19:23だから、22時間13分かかります。
    (1皿あたり約6分40秒)

    現在、私の店はレベル54の和食屋で、
    称号は「押しも押されもせぬ近所の和食屋」です。

    ナオさん、ひよっちさん、ぶなさんが21時間40分で同じ
    (1皿あたり6分30秒)ということは、
    称号が同じなら、店のレベルは違っても関係ないということですね。
    それで、私の店がちょっと遅いのは、称号が1つ低いからだと。

    ちょっと検索して情報を探したら、
    称号が「光り輝く〇〇」なら1皿あたり6分30秒で、
    これが最速だという情報がありました。

    もっと称号が低いとどのくらい時間がかかるのか、
    称号の低い職業に変えて試してみれば分かりますね。
    (完売予定時刻だけチェックして、すぐ引っ込めればいいんだし…)

    それと、店のレベルが関係ないのはイベントの料理だけなのかどうか、
    通常の料理で、称号やレベルの違う店のデータを集めてみるといいと思います。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 21:27:57

    ぶなさん
    おお、情報ありがとうございます♪
    やっぱり完売までの時間は一緒ですね。そうですね、称号のお陰で多少短くなってるみたいですね。
    あとは、食べに来てくれた皿数以外にも何かあるのかもですね。何だろうか、隠しパラメータみたいのがあるのかなぁ。

    あと、私も今回何となく楽に感じてるのですが、
    来てくれたお客さんが皆4皿ずつ食べてくれているせいかも、と思いました。
    前回はじめてランダム訪問しまくったのですが、その時来てくれた人が(イベント終わってからはお互い行き来なかったのに)今回のイベント始まったら最初から食べに来てくださってて、凄い嬉しかったです。
    イベント中限定の固定客(お互い)て感じになれたのかもしれません、有難い事です。
    某庭のキラリやポチもそんな感じでしたが、ここもそういう「互助」的な部分で支えられてるのかも、なんて思いました。

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/18 20:32:23

    20:14に完売して、新しい200皿を出し営業中にしました。完売予定時刻まで21時間40分でした。
    光り輝く和食屋でLv.81です。
    小遊星さんによれば、客が一人も来ないでどうぶつだけで食べた場合、22時間ちょっとで完売というので、「光り輝く」称号があればレベルによらず、最初から20数分は短縮できていますね。
    実際は21時間40分もかからずに完売してますが、時間を短縮する要素が、食べに来てくれる人間のお客さんの数「だけ」なのかどうかは、わかりませんね。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 17:31:57

    ぶなさん
    あ、ほんと??それは大勢が食べに来てくれてるから、というわけではなくて、かなぁ。
    200皿置いた時の終了予定時間が、レベル55の私と、レベル139のナオさんで一緒だったんです。
    なので、レベルによる違いはないのかなと思ったのです。
    店の称号は「光り輝く…」で一緒なんですよね。
    全体的な印象では、今回はアイテム1個しかつけてないのに結構楽勝そうなので、早くなってるのかって感じはあるのだけど、それはもしかしたら大勢食べに来てくれるようになったからかも、、と思ったりもしてます。
    もしできたら、200皿置いて準備中→営業中にした直後(誰も食べに来てない時)に完売予定までの時間がどのくらいになってるか、見て頂けたら教えてください。何かわかるかも。。

    もしかしたら何か他にもペースに関する要素があるのかも、ですね。ヘルプ読み切れてないか、隠し要素があるか…
    うーむ、奥が深い…(^^;

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/18 17:13:47

    ん?私はどんどん早くなってるよ。
    開始3日目で1000皿超えて、多分今日中に1200皿超えるのではないかと。
    こんなハイペースは前2回は経験なしだけど。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 16:03:03

    ナオさん
    あ、称号も職業ごとなんですね~。私も洋食屋が「光り輝く近所の…」になってて、他のでもあわよくば、と思ったんだけど、そう甘くはなかったかぁ(^^;
    そうですね、イベント中は公平、それが一番納得できそうです。イベント用のガチャをやらせたかったりもするのだろうから、ベテランさんは必要ない、ってなっちゃったら元も子もないですもんね(笑)

    そっかぁ、レベル上げたり、称号あげたりするのも、あるところまで達しちゃったらその後は飽きるかもですね。私も、他の漂流者の方もまだまだなので、暫くはこのまま頑張れそうです(^^;

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 15:54:22

    セノハチさん
    そうなんです。「にこみせ」何度変換してもあの誤変換が出てきて…(^^;背油で煮込んだ、みたいな?(笑)
    取りあえず、普段から料理作って売り続けるのがいいらしいという事はわかりました(笑)
    二個見せ!さすがセノハチさん(笑)

  • ナオ

    ナオ

    2023/11/18 15:40:46

    ひよっちさん、私の場合、光り輝く近所の〇〇が称号だと思うのです。〇〇に職業が入ります。職業ごとに称号がありますね。
    この称号も、ずっと変わってないので、少なくとも100レベルまでには上限に達すると思います。
    う~ん、結局の所、イベント中はレベルの高い低い、称号は関係なく全員が公平なのかもです。

    イベント中、レベルが高いほど動物の来客ペースが上がるなら、普段から職業を変えないのが有利。
    でも同じ職業って飽きますよ。
    一通りメニューをコンプして100レベル景品もゲットしたら、ただのレベル上げって結構、苦行です。
    それで最近はメニューごとの級を上げてレシピマスターにするのを目標にしたんです。
    だから全般的に低いレベルでレシピマスターの少ない中華屋さんをやってました。

    イベントのために同じ職業をレベル上げしなくて良いのが分かって安心しました。

  • セノハチ

    セノハチ

    2023/11/18 15:25:25

    煮込み背・・・、背コツ豚骨みたいですね~(笑)
    フムフム、なるほど~。
    経験値→レベル→速く、級→評判度→速く。
    凄くわかりやすいです。
    動物のペースを「二個見せ」ていただき有難うございました~( *´艸`)。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 14:49:03

    えすぽんさん
    なんかね、ヘルプから引っ張ってきてわかった気になってたのですが、さらにわからない事も出てきて…@@
    とりあえずコツコツ、でもあまり深く考えずにやっていくのがいいのかもしれません(^^;
    そそ、動物が、お?って店の前で立ち止まって中覗いてくれてる、なんて想像すると楽しいですよね(笑)

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 14:46:48

    ナオさん
    今ちょうど売り切れになってたので、200皿だしてみました。
    ……なんと、私も21時間40分でした…、なんで~~。私は職業レベルまだ55なのに…@@
    え~~~、何ででしょう。。。

    で、もしや、こういう事かなと思ったのですが。。
    イベント用料理って、職業関係なく作って出せるので、そのせいかなって。
    料理作った時の経験値は、その時設定している職業に入り、レベル上げるのに役立つけど、
    動物が食べにくるペースには影響しない(イベントう料理だから)、ってこと??
    だとすると、イベント中は、レベルを上げたいと思ってる職業にした方がいいのかもしれません。

    そうなると分からないのが、称号。
    称号は職業を変えても変わらないのでしょうか?
    ヘルプには「称号」には、職業ごとの、と付いてないので、
    称号は店に一つ、職業変えても一緒なのかな、とも思ったのですが。
    私はまだ一つしかやってないので調べようがないのですが、もしわかったら教えてくださいマセ。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 14:23:43

    ばんびさん
    へー頂きました(笑)
    バケツで作ったプリンって…(^^;いくらおいしくても飽きるよね~~。
    確かに苦行かも…(^^;。お持ち帰りもできなさそうだし。

  • えすぽん

    えすぽん

    2023/11/18 13:50:50

    なるほど~。日々コツコツレベルを上げておくと良いのですね^^
    動物たちも評判の良いお店が気になって、通ってくれるの
    想像すると可愛いです (*´ω`*)

  • ナオ

    ナオ

    2023/11/18 12:15:41

    レベルの差による動物の来客スピードの差はどのくらいなのかな?
    と思いました。私の場合レベル139で200皿完売までの予定時間は21時間40分です。
    ひよっちさんのレベルと比べて早いですか?
    まあ、実際には訪問客が4皿食べてくださるので、どんどん完売予定時間が早まるんですけどね。
    ご参考まで。

  • ばんび

    ばんび

    2023/11/18 08:33:26

    へえ~~5つ!
    イベ料理食べすぎて胃が痛いのです。焼津に行ったときにものすごく巨大なプリンがあって
    バケツで作ってるかと思った。あの苦行を思い出す。

  • ひよっち

    ひよっち

    2023/11/18 01:55:26

    >よんさん
    こんなことわかっても、結局普段は惰性で作ってるだけって感じです(^^;

    >小遊星さん
    ヘルプってじっくり読むときっといい事色々書いてあるんだろうけど(笑)
    私も普段は殆ど読んでません。何かあった時に検索するけど、何かね~判り辛いというか、
    知りたいことがあちこちに散らばってて(^^;
    それに今回思ったのは、書いてる人項目ごとに違う人なんじゃないかな、なんて(^^;
    言葉統一してほしいなぁ、って(^^;

    >hiroroさん
    ありがとうございます。
    私も今まで何も考えずにやってたんですけど、先輩に聞いたので、ちと調べてみた次第です。

    >ナオさん
    そうなんですね。私はまだ一つの職業しかやってないのだけど、そのうちあちこち手を出した方がいいのでしょうね。面倒で…(^^;
    わぁもうそんなになるんですね。あ~わかります。今は新レシピが閃くの楽しいですけど、それもなくなると何か飽きてきちゃうかな、なんて思います。確かに地味ですもんね(^^;

    >ぶなさん
    小遊星さんとこのぶなさんのコメみて、おおそうだ前にちょっと調べてたんだっけ、と思い出してまとめてみた次第です。
    お、早くなるの実感ありますか。私はまだ、まとめてみたけどホントかいな?って感じ(^^;でも、それならやっぱり頑張って行こうかな(笑)

    >あめぶるさん
    いやぁ、分析というか、ヘルプをちょっとまとめてみただけです(^^;
    あ~手首は捻らないでくださいね‼(>_<)
    そそ、以前から、級とかレベルとか上がって何か意味あるのかな、と疑問感じてました。動物が来るのどのくらい早くなってるのか、あまり実感が持てないけれど、まあ頑張ってみようかな、って感じです。
    ベテランさんになると余計面白みがなくなるそうですが(^^;

    >ばべさん
    いえいえ、自分でもよくわからなかったので、備忘録的に書きだしてたのをまとめなおしました。
    地道にやってれば、次の次の次位のイベントの時に、早くなってるって感じられるようになってるかも(笑)

    >domiさん
    ヘルプには書いてあったんですけどね。普段読まないし、読んでもわかりづらいので、秘密みたいなもんですよね(爆)
    そそ、私も動物が食べに来るところ見てみたいです(笑)
    はい、頑張りましょう♪

    >ひとみねこさん
    ありがとうございます。そう言って頂けると嬉しいです♪

  • ひとみねこ

    ひとみねこ

    2023/11/18 00:08:50

    とってもわかりやすいです。ありがとうございます(^^)

  • domi

    domi

    2023/11/17 23:25:46

    そんな秘密が二コ店にはあったんんですね
    何も考えずに作ってました 笑
    そもそも動物が食べにくる?見たことないんですけどのレベルですから
    また明日から頑張りまっす!

  • babevave

    babevave

    2023/11/17 22:35:01

    こんばんは。
    おまとめ、ありがとうございます。
    達成は無理かもですが、レブルアップ頑張ってみます♪

  • あめぶる

    あめぶる

    2023/11/17 21:20:11

    ひよっちさん分析力高いですね~
    私も分かりづらい説明に首(手首ではありません^^;)をひねっていました
    級が上がるのはうれしいのですが、☆の数とは何?とか経験値って何?みたいな
    どうもスッキリしないままです
    いつになったらやり遂げたことになるのかは未だに分かりません
    これからも参考にさせてくださいね^^

  • ぶな

    ぶな

    2023/11/17 21:13:00

    まとめで下さり、ありがとうございました。
    店の称号と商品の売れる速さに関係があるらしい噂はきいていたけれど、職業レベルも関係があったのですね。
    どうりで、イベントの回を重ねるごとに、達成が早まっています(^^♪

  • ナオ

    ナオ

    2023/11/17 19:56:50

    なるほどです。私の場合、職業レベルが一番高い職業と低い職業では30レベル位の差があるんですよね。
    イベント中は一番高い職業に変更した方が良さそうですよね。
    貴重な情報をありがとうございました。早速、職業変更します。

    私は一応、全職業マスターで100レベル超えなんですけどね。新しいレシピが閃かなくなると面白味がないんですよね。メガもマスターしちゃったし。評判とか称号って地味過ぎて頑張りの目標にならない気が。

  • hiroro

    hiroro

    2023/11/17 19:30:03

    貴重な情報ありがとうございます。何もわからずやってたから 参考になりました。
    感謝です♡

  • 小遊星

    小遊星

    2023/11/17 18:46:36

    まとめていただいて、ありがとうございます。
    称号が上がると動物が食べに来るペースが上がるのは知っていましたが、
    店の職業レベルも関係するのですね。(ヘルプ一部しか読んでない)

  • よん

    よん

    2023/11/17 17:42:53

    へ~~~そうなんだ。と感心しています。
    よ~~し、いっちょやってやろうじゃないか!
    とおもいつつ なかなかできません。