~日記代わりにダラダラと~

たなお

思いついたことを適当に。

[庭] ニコットヒイラギ収穫祭スタート。

ニコットガーデン

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2023/11/28 ~ 2023/12/04
順位 大きさ
34位 スイートピー【赤】 4.77cm


ガーデンイベント「あったかクリスマス~ヒイラギ収穫祭~」がスタート。

https://www.nicotto.jp/town/monthlyevent/gardenpointevent?event=christmasholly

イベント(ポイントが溜まる)期間は 12月7日(木)~ 12月26日(火)14:59 の20日間
最終日の14:59までにログインできない夜派の人は19日ですね。
普段の収穫祭は木曜開始~木曜終了の22日間なので、普段よりちょっと短めです。
特典アイテム交換期間は 1月11日(木)14:59 まで。


ガーデンで花(タンポポ以外)を収穫し、ポイントを集め特典アイテムと交換するタイプです。

ポイントの種類はこちら。

 1pt … C花(タンポポは対象外)
 2pt … P花
 5pt … ニコットヒイラギ(イベントP花・新入荷)

 それぞれメガは2倍


特典アイテムはこちら。

 きせかえアイテム
  200 リス柄イヤーマフ
  400 あったかリスコーデ

 庭アイテム
    50 赤マフラーのリス
    50 緑マフラーのリス
  100 焚火セット
  150 リスたちと座れる丸太

 納屋アイテム
  500 ブッシュドノエル

 全特典アイテム交換ボーナス
 (1450)ひょっこリスオーナメント(きせかえアイテム)

 経験値
  1pt 経験値+100

全てのアイテムを1つずつ入手するには 1450pt 必要 です。
前回の収穫祭イベント(キャンディーツリー)より100pt増えました。
納屋アイテム(前回は外観アイテム)が増えた分ですね。
イベント期間が短くなった事と合わせて、
アイテムコンプ狙いの人にとってはちょっと厳しい条件になりました。


栽培ポイント35カ所、19日皆勤で考えると、

イベント花(x)+C花(z)の場合は
 x+z=35*19=665
 5x+z=1450

 5x+(665-x)=1450
 4x=785
 x=196.25 → 20セット
 5*200+z=1450
 z=450 → 45セット

イベント花20セット、C花45セットで1450Ptに到達できそうです。
イベントP花は1セット80Pなので、80×20=1600P必要になりますね。


P花(y)+C花(z)の場合は、
 y+z=665
 2y+z=1450

 2y+(665-y)=1450
 y=785
 z=-120

今回は通常P花とC花の組み合わせでは、
イベント期間中に1450ptを超える事は不可能の様ですね。
いつもは非現実的でも一応は可能だっただけに、
やはり今回はちょっとノルマが高いという事になるかと思います。


C花のみなら665pt
ブッシュドノエル(500pt)となら、庭アイテム1~3点ですかね。
全身服+イヤーマフ(計600pt)となら、リス1匹。毎日メガ2点ならリス2匹か。
全身服(400pt)+庭アイテム3点の組み合わせもありかな。


栽培個所を増やしていない場合(10カ所)は、21日皆勤C花で210pt
きせかえアイテムならばイヤーマフには届きますね。


私は使える栽培ポイントが今回から35カ所なので、皆勤で665pt。
全身服と庭アイテムの丸太、リス2匹かなぁ。
焚火とつけるとなると、キラキラと交換したP種なら85個ほど必要かぁ。きっつい。
ブッシュドノエルはインパクトありすぎだから、やはりこっちの方が良いかなぁ…。
イベントP花、買おうかなぁ。
ノルマが高い時に手を出すのは得策じゃない気がするんだよなぁ。

とか、ダラダラ考えながら進める事になりそうです(^^;
ま、そんなわけで(?)皆さまも無理なく楽しみましょうです~。


あと、ランキングも始まっていますね。
トップは今回も初日から5桁すか。
特典アイテム全部貰っておつりがくるレベルすね(^^;

  • 櫻麒

    櫻麒

    2023/12/15 22:52:45

    丸太GET!できたっすかぁぁぁ

  • たなお

    たなお

    2023/12/12 21:56:32

    >あいうえおさん

    今回の特典アイテム、全部好みです。
    だからといって、イベントP花を20セットも買う気はありませんが(^^;
    自分も最終的な微調整はしそうですね。
    キラキラで交換したガーベラ等も使っていいかも。

    そうそう、コンプアイテムのオーナメントをもった画像なかったですよね。
    私も気になってました。
    合成ページの方は気がつきませんでした。確かにクッキーフラワーになってますね(^^;
    本当に慌てて作った感じですねぇ。師走だなぁw

    ニコットヒイラギの靴下に入った姿がインパクト強すぎて、他の形には気が回りませんでした(^^;
    ヒイラギと一緒に靴下も成長していくのですねぇ。
    というか、一つ前の形からどうやったら自然に最終形態になるんでしょうねw

    庭で花の情報が見られなくなったのは不便ですよねぇ。
    html5化のタイミングでしたっけか?
    見た事が無い花をチェックできたのも、あれはあれでちょっと楽しかったですけどねぇ。

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/12 08:20:07

    同じくC花のみで参加予定で、ブッシュドノエル+丸太と交換かな~と思っていたけれど
    実際に飾ってあるお庭を見ていたら、リスや焚き火もいいなあと^^
    最終的に、あと少しのポイントであと1つ交換できるとなったら、魔法の肥料を使うかもw

    そういえば、今回のイベントでちょっと気になったのは
    イベントページで、全特典アイテム交換ボーナスを着用した画像が出てこないことでして。
    (なので、どちらの手に持つかは、ランキングが高い方のコーデを見て確認しました)
    合成アイテムのページでも「クッキーフラワーから作れる合成レシピ」となっているし
    今回のイベントページは、よほど慌てて作ったのかも?

    あと、イベントページに、木に靴下がぶら下がっている画像があるけれど
    あれは、開花の1つ前の段階みたいすね(・∀・)
    ニコットヒイラギの成長段階を、ランキングの方のお庭を訪問して調べたところ
    こんな感じらしく。
     赤いタネ→双葉→小さい木→やや大きく実や靴下は無い木
      →実がなり靴下がぶら下がっている木→靴下から木が生えている(開花)

    以前は、お庭の花をクリックすると、花の名前が表示されたけれど
    今はそういうのが無いから、双葉や小さい苗は、どの花かが分かりにくいです(^_^;

    魔法の肥料に、すぐ咲くだけではなく
    1段階成長できるタイプの肥料や、成長を止める肥料もあれば
    成長段階順に並べて写真を撮る(こんな感じ↓)のがやりやすいのになあ♪
    https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=28365665

  • たなお

    たなお

    2023/12/11 21:02:34

    >櫻麒さん

    ああぁ、レア狙いでしたかぁ(^^;
    それは厳しいすね。
    早く必要数分たまりますように~。

  • 櫻麒

    櫻麒

    2023/12/08 22:19:53

    レア種が欲しくて・・・ツリー植えとりますが
    8個あると思いきや6個でしたので・・・先が見えん散財コースの予感です_| ̄|○ il||li

  • たなお

    たなお

    2023/12/08 21:35:05

    >櫻麒さん

    ありがとございます。
    お役に立てているのなら嬉しいです。

    丸太いいですよね!
    座れるみたいですし。
    自分も丸太は確実に取りに行きます。

    リスや丸太で庭を埋め尽くすのもいいですねぇ。
    今回はイベント花で参加してみても良いかなと、割と本気で思ってます。
    決めかねている間に終わっちゃいそうですけど(^^;

  • 櫻麒

    櫻麒

    2023/12/07 23:36:22

    先生!いつもながらあんがとごぜぇ~まっす
    わかりやす~~(-д☆)キラッ
    という訳でーーーーーーーー

    丸太が欲しくて丸太とマシュマロで埋め尽くすって手もアリか