あいうえおぶろぐ

あいうえお

ニコット釣りのことや、その他適当に。

2023年のベストコーデは?

今週のお題


ベストコーデ、以前にも挑戦した、
どれだけ多くのアイテムを同時に着用できるか、に再挑戦してみました(・∀・)

2014年に挑戦した時は、39種類で
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=56849270
着用部位別では、
上半身インナー1、同アウター1、下半身スカート1、同ボトムス1
帽子系3、アクセサリ18、手前1、奥手1、靴下2、靴2
ヘアスタイル1、フェイス1、メイク3、背景3
でした。


そして、今回試してみた結果は、46種類。
着用部位別の着用数は、以下の通りです。

 (普通に着用した場合よりも多く着用できている部位については
  何を着用しているかを、簡単に書いておきました。)

上半身
・インナー   1
・アウター   4(クリスタルマント、青い鳥、妖刀構えポーズ、エプロン)
下半身
・スカート   1
・ボトムス   1
全身
・上下セット  1
・セット服   0
アクセサリ
・帽子系    3(頭のせ、かんざし、ナカヨクナ~ル団ねこみみ)
・アクセサリ 19
・奥手持ち   1
・手前持ち   1
・両手持ち   0
・靴下・下着  3(アンクレット、スターシール、ソックス)
・くつ     2(サンダル、スノーボード)
ヘアスタイル
・ヘアスタイル 1
フェイス
・アクセサリ  1
メイク
・頬      1
・まぶた    1
・瞳      1
・唇      1
背景
・背景     3(鼓笛隊の音符フレーム、背景、フレーム)

合計 46


以前よりだいぶ増えたのは、登場したアイテムの種類が増えたからかな?

もっといろいろ試してみれば、もっと数を増やせるかもしれないけれど
2023年の挑戦はこれくらいまで、ということで(^^ゞ

1つ下の日記に、コーデ広場へのリンク用のコメ閉じ日記を書いておきました。


話はまるで変わって、

先日、ふたご座流星群が見える日がありました。

極大の日には雨が降ることが分かっていたので、
少し前の日の夜10時過ぎに
マンションの小さい庭に「お風呂マット」(ふだん防寒用に窓に設置してあるやつ)を敷き、
その上に厚着をして寝転がって、足に小さな毛布をかけて
そこそこ寒い中、40分間くらい、ずっと空を見ていました。

周りがそこそこ明るかったし、
見える範囲が狭かった(建物と生け垣に囲まれた範囲)ので
確実に見えた!と言えるのは、1個だけだったけれど
とりあえず1個は見えたからよかったです^^

まあ、もし1個も見えなかったとしても、挑戦できただけでも満足です(^ー^)
その時は、もっと長時間粘ったかもしんないけどw

流星群とか月食とかスーパームーンとかの、素敵な天体ショーの情報は
ここで皆さんに教えていただいて知ることが多いです(´∀`)
いつも情報感謝です^^

#2023年のベストコーデは?

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/25 20:30:15

    >周平さん
    極端に寒い日ではなかったけれど、寒さに負けるくらいには寒かったです(^^ゞ
    極大日ではなく、見える範囲も狭く、まだ見えづらい時間帯だったので
    1個でも見られたのはとてもラッキーでした(^ー^)

    冬空の下、二人で星を眺めていたら、自然に距離が近づきそうすね(´∀`)

  • 周平

    周平

    2023/12/25 10:59:55

    流星群、観察ご苦労様です。相当に寒かったのではないか?と思いますが、
    1個でも見られたは良かったですね。

    冬空と星は、ロマンスを語るには最適であるような気がします^^

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/22 18:35:21

    >とまとさん
    夜中に起きたおかげで、流星群をたくさん見られてよかったですね(^▽^)

    流星群は、月や雲が邪魔しなければ
    夜の早い時間よりも、夜中~明け方のほうがたくさん見えます(^ー^)
    夜中以降のほうが、地球上の自分がいる場所が
    地球が「流星群のもとになるちりの中」に突入する方向になるので。

    太陽と地球を北から見た図(崩れていたらすみません(^^;)

              ↑地球の公転方向
              朝
    (太陽)  昼 (地球) 夜中 ↑地球の自転方向
             夕方

    夜10時はおそらく、一番見られる時間というよりは
    夜10時以降なら見られる、という感じだったのだろうと思います(´∀`)

  • とまと

    とまと

    2023/12/21 01:20:05

    私も流星群見ることが出来ました。
    一番見られると言われていた陽の夜10時くらいには曇っていたのですが、夜中3時過ぎくらいにトイレに起きた時に星が見えたので、もしかしたらと思って、10分くらいですがボーっと見ていました。
    南から西にかけてのみ雲がなかったので、座ってみていましたが、その時は南西にオリオン座があったので、そちらを見ていたらすぐに見ることが出来ました。
    その後5つくらい見ることが出来ましたが、だんだん雲が出てきたらしく、オリオン座も見えなくなってきたので、部屋に戻って寝ました。

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/20 18:40:43

    >kyuさん
    最初に適当に着用してみたときには、以前挑戦した時よりも少ないくらいだったけれど
    アイテムをカテゴリ別に並べて、1つ1つ試していったら、ここまで増やせました♪
    フレームは、私が知っている範囲では、白ガチャ第3弾の
    鼓笛隊の音符フレームと、鼓笛隊の紙ふぶきフレームが、他のフレームと使えたはずです。
    アウターは、私も基本1つだけだと思っていたので
    いろいろ試したら4つまでいけてびっくりでした~。
    セット服と上下セットも、重ねられるものありますよね^^
    水着は基本重ねやすいものではあるけれど、基本ボトムスが外れちゃうのが残念w
    いろいろ試しているうちに、まったく別の着用部位のアイテムがいつのまにか
    外れていることもあって、なかなかに難しいですよね(^^;
    ぜひ試してみてくださいです~(^▽^)

    kyuさんも流星群を寝そべって見られたことがあるんすね(´∀`)
    そうそう、寒い時だと、蚊を気にしなくていいのがいいですよね(^ー^)
    寒い時のほうが空の水蒸気が少なくて澄んでいる、というのもあるし♪
    冬用の寝袋とかあればもっと長時間粘れそう~そのまま寝ちゃったりしてw
    昔、流星痕が見られるタイプの流星群を見たときには
    もっとたくさん見られたので、またああいうのを見てみたいなあ~(・∀・)
    願い事、とりあえず「流星を見たい」が叶っちゃったけど
    他にも何かいいことあるといいなあ^^

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/20 18:24:25

    >アイスさん
    そうそう~今週のお題ってやつでして^^
    毎週、お題への日記を書こうと思い、いろいろ考えてはみるのですが
    あれこればたばたしているうちに月曜日になり、次のお題になっちゃっていますw

    ニコッとタウンは子どもでも安心できる場所、というコンセプトだけど
    子どもに課金して服を買うのは難しいですよね(^^;
    Cコイン、昔はかなり貯まりやすくて、運営さんも使い道を作ろうとしていたすねw
    今は逆に、Cコインはすごく貯めにくいだろうと思います~
    新しく登録した方は、家具もC服もなかなか買えないんだろうなあと(´・ω・`)

    街灯が少なくて暗いところは、星を見るにはすごくいい環境ですよね^^
    たしかに、暗がりに隠れて変な人がいる可能性もあって、
    でも明るい道ばかり歩くこともできないから、すごく気を付けないとすね(´・ω・`)
    私も田舎に住んでいた頃は真っ暗で、ライトが切れたら絶対に自転車には乗れなかったです~w

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/20 18:17:14

    >瑛汰さん
    左手のヤル気まんまんの妖刀構えポーズは、
    持っているアウターの中で、あの部位に他のアイテムと同時着用できるアイテムは
    あれだけだったからでして(^^;
    ちなみに右手の指で呼んでいるのは青い鳥で、ケンカ相手を挑発しているわけではないですw

    瑛汰さんはいつもほぼ普段着コーデすね^^
    ネタコーデよりもむしろ普段着コーデの方が、ニコタでは目を引くかも♪
    ニコタ初期の頃は、普段着コーデのほうがクレクレちゃんに狙われやすかった覚えが~。

    田舎で大量の星が見えると、星が多すぎて星座が分かりづらいくらいですよね(^ー^;
    長野にいた頃、一度だけ天の川らしきものを見たな~^^
    それにしても、地球という星は
    昼間には青い空や朝焼けや夕焼け、いろんな形の雲が見られるし
    夜には空が透けて、宇宙服がなくても、宇宙にいるのと同じくらい満天の星空が見られて
    すごくいいところだと思うす(´∀`)

  • あいうえお

    あいうえお

    2023/12/20 08:02:14

    >★☆Luna☆★さん
    はい~あの時はいろいろ模索していた途中でした(^^ゞ
    不思議コーデに、何らかの意図があると
    Lunaさんが気づかれたので、するどいっ!(・∀・)って思っていました^^
    以前の検証データがExcelファイル上に残っていたので
    それをもとに試行錯誤して、とりえあず46種に引き上げました♪

    ふたご座流星群、極大日じゃない日にしっかり見られたのは初めてかも^^
    星がたくさん見える場所なら、きっと簡単に流れ星が見られるんでしょうね(´∀`)
    昔、三重の田舎にいた時に、流星群とは関係ない日に
    かなり大きな流れ星を見て、びっくりしたことがあります♪

  • kyu

    kyu

    2023/12/19 22:17:03

    なんと46種!すごすぎます(@_@)
    私もいくつ身につけられるか?を試してみたことがあったのですが、
    40もいかなかった記憶があります。(メイクは数に入れてなかったのですが)
    びっくりしたのが、フレームと背景も合計3つも重ねたりできるんですね~!
    鼓笛隊の音符フレームは持ってないので試せないんですが、
    古いフレームとかは重ねられたりできるのかな…?
    それと、アウターの重ねられる数もすごい…!
    たぶん、セット服と上下セットで重ねられるものもあったと思うのですが、
    うまくいけばあいうえおさんなら、ご自身の記録をまた塗り替えられる時が
    すぐに来そうですネv('∇'*)
    私も試してみたくなりました^^

    流星群、ずいぶん昔にベランダにマット敷いて、
    あったかい恰好をして寝そべって見た記憶あります^^
    暑い時期は蚊が飛んでたりして気になっちゃうんですが、
    寒くなってくると蚊の心配もなくなるので
    流星群を観察するのにもちょうどいいですね(^-^)/
    じっくりと時間をかけて星を眺める中で一つでも流れ星が見れたら
    それはかなりラッキーだと思います…!
    私も以前眺めてた時は、一つ見れたら満足で見終わったと思います。寒いし…。
    (その後、願い事が叶いました!)
    きっとあいうえおさんにいいことが起こると思います☆

  • アイス

    アイス

    2023/12/18 20:32:15

    ベストコーデの記載が各ニコ友さんの日記にもありますが
    これはニコタの「お題」でもあったんですね^^

    ニコタを始めた頃は中学生だったので課金も出来ず
    Cコインで買える物を購入してましたが
    当時はCコインすら手持ちに無かったので
    ルーレットや釣りなどして貯めてましたが
    今になれば、そのCコインも、まったく使いみちが無くなり貯まる一方です^^

    双子座流星群は数日間、見れました
    それだけ田舎で街灯も少ないので少し離れた場所は真っ暗なので^^
    でも、それだけ防犯など驚異にも感じます

  • 瑛汰

    瑛汰

    2023/12/18 19:21:38

    なぜに、左手にヤル気まんまんのアイテムを選んだのかww
    コーデはすっかり普段着コーデになりました~ 最近は派手め着ぐるみが照れます(/ω\)

    流れ星は見たことないけど、田舎道で車のライト消して夜空見るの好きです。
    大量の星が落ちてきそうで圧倒されます(´-`*) しばらく、ぽかーんとしてますw

  • ★☆Luna☆★

    ★☆Luna☆★

    2023/12/17 22:22:13

    ちょっと不思議なコーデは、どれだけ多くのアイテムを着用できるかに挑戦されてたんですね^^
    46種は凄いです(((o(*゚▽゚*)o)))

    ふたご座流星群の流れ星、1個でも見えてよかったですね^^
    流れ星見てみたいけど、星自体があまり見えないので、挑戦は諦めてます(^^ゞ