小遊星

小遊星

小屋の雑記帳

おみくじで縁起のいい順番

占い

というのは一通りではなくて、神社によって違いがあり、

おもなところでは、次の2通りがあるのだとか。

①大吉、、中吉、小吉、末吉、凶、大凶
➁大吉、中吉、小吉、、末吉、凶、大凶

つまり「吉」のポジションが2通りあるということですね。

では、ニコタのおみくじはどうかというと、
現在の「辰年おみくじ」だと、次のような感じでしょうか。

ニコ吉 竜に翼を得たる如し
    向かうところ敵なし! 何をやってもうまくいくかも
大大吉 時至ればミミズも竜となる
    何かを始めるなら今! 機会は逃さないようにしよう
大吉  登竜門
    大きな壁に挑む時。越えた先にいいことがあるかも
中吉  竜は一寸にして昇天の気あり
    困難な事も積極的に行うべし。思わぬ力が花開く予感
小吉  伏龍鳳雛
    実力が発揮できないかも。今は力を蓄える時
吉   画竜点睛を欠く
    安心するにはまだ早いかも。最後まで気を抜かずにやり遂げよう
末吉  虎口を逃れて竜穴に入る
    大変な事が続くかも。焦らず肩の力を抜こう

「ニコ吉」が最高なのは明らかですが、
「大大吉」と「大吉」と「中吉」はどれも同じような感じですね。
「小吉」と「吉」はどちらが上なのか、ちょっと判断が難しいです。
「末吉」は実質的には「凶」なのでは…

ところで、12月29日に出たお知らせで、
「年末年始のお年玉イベント」の「辰年おみくじ」の説明、
まず「2024年の運勢を占おう♪」と書いてあるのに、
その下に「1日1回、その日の運勢を占うことができます」と書いてあります。
1年の運勢なのか、1日の運勢なのか、どっちなのでしょうか?
毎日1回ずつ引くから、その日1日だけの運勢なんでしょうね。

  • 小遊星

    小遊星

    2024/01/05 21:26:55

    なんてこさん、こんばんは。
    それはいい考えですね。Cコインでもいいです。
    おみくじは元手がかかることだし…

  • なんてこ

    なんてこ

    2024/01/04 21:29:55

    「ニコ吉ならPコイン〇個」とかいただけるとランクも明確になるんでしょうけどね。
    まあ、おみくじにご利益を求めてはいけないんでしょうけど(^^;)

  • 小遊星

    小遊星

    2024/01/04 20:42:17

    usamimiさん、こがねさん、明さん、こんばんは。
    たしかに「吉凶は未来予想ではない」のかもしれませんね。
    禍福の波が今どうなっているかを把握し、それがどうであれ、
    これからの自分の身の処し方に役立てるというようなことかと…
    (よく知りませんが…)

    元々は易経なので、どうとでも解釈できるような、
    訳の分かったような分からないようなものかも…

  • a-k

    a-k

    2024/01/04 08:58:41

    一度、「吉凶交交」(きっきょうこもごも)というのが出て、「え???」となったことがあります。
    おみくじ、私には大吉と凶、大凶以外はよく分からーん!って感じです(笑。

  • こがね

    こがね

    2024/01/04 07:29:40

    おはようございます♪
    おみくじの順番は①だと思っていました…勉強になります…
    神社によって違うんですね~ φ(..)メモメモ

    私はまだニコッとタウンのおみくじを引いていないのでこれから行ってきます!

  • usamimi

    usamimi

    2024/01/03 22:34:14

    吉凶は本来、未来予想ではないそうですね。